YouTube活動もしているにゃんぐろさんのブログ

ゲーム実況系YouTuberにゃんぐろ。ゲーム情報やアニメや海外ドラマ、漫画、食レポなどごっちゃりとしたブログを書いています。中の人が気になる方はYouTubeのチャンネルまでお越しいただければ音声が聴けます【お知らせ】2020.10.14タイトルを変更しました。

【ゲーム】あなたは何タイプの銃使いですか?(FPSで銃を扱う距離感のお話)

ども!最近はApexとCoD:MWを交互にプレイしている、にやぐろこです!

 

さてさて、突然ですが

タイトル「あなたは何タイプの銃使いですか?」

 

f:id:nyannyan008:20191124114701p:plain


 

 

 

どうでしょうか。FPSプレイヤーのみなさんは何の武器を使いますか?

 (FPSにかかわらず、TPSでもOK)

 

今回、ようやく、私はAR(アサルトライフル)向きの銃使いであることを自覚したので、このテーマで記事を書きたいと思います。

 

元々、CODをプレイしていて、わたしはAR向きだよなぁって内内には思ってたんです。

 

けれど、認めたくない気持ちもありました。

 

だって、SMG(サブマシンガン)を使ってアグレッシブなプレイをしてみたかったり、凸砂(SRでガンガン走りながらキルをしていく)をやりたかった、つまり、そういった理想がありました。かっこいいですからね。

 

いま思えば、FPS覚えたての子供だったな、わたしはw

 

その理想とできない現実や捨てられない現実が、プレイに悪影響を及ぼしていました。たまに調子が良いとできちゃうときもあるけれど、それってマグレに等しいよね。SMGでヒャッハープレイをするときは脳が覚醒したときくらいかな。あっ、何もやってないよ。

 

今回、ARなんだなって自覚したきっかけはApexの射撃訓練場のことでした。

※ちょっと前にApexではすべての武器防具を試せる射撃訓練場がオープンしました。実際の試合を始める前には銃を試してみると良きです。

 

SMG得意のフレンドと射撃訓練場でのやり取りの中、ARのフラットライン(拡張マガジン3使用)を使い敵の的に弾を当てると、リロードせずにやれました。

 

しかし、同じ距離(位置)でSMGの99(拡張マガジン3使用)を使うと、ボディーシールドを合わせて、3/4ほどしかダメージを与えることができませんでした。

 

これをフレンドが扱うと、敵をリロードせずに倒しきるのです。

 

あれ? この違いは? 

 

ってことで検証した結果。

 

ARの距離でSMGを使って、敵をキルするには的確にヘッドショットを当て続けないといけない。ARでヘッドショットを狙うことは、わたしにとってはそこまで難しくなく(意識しなくても、ヘッドショットになることが多い)、けれど、SMGは言うことを聞いてくれない。

 

なぜなら、SMGはARに比べて、反動が強い(銃が軽いから?)、上目にずれて行きます。

そこで、わたしはコントローラのR2(弾を撃つボタン)を押し続けるのではなく、タップ撃ち(離しては撃ち、離しては撃ち)に変えると、銃の重心が元に戻り、ヘッドショットを狙いやすくなりました。

 

しかし、結果は倒しきることはありませんでした。良くても、ダメージはミリ残りでした。

 

これって止まっている敵(的)での出来事です。動いている敵に正確にARの距離からヘッドショットを狙うのって厳しくないですか?💦

 

なので、現状、わたしはSMGを使ってARの距離では倒せない(;´Д`)

 

練習していけば、ARの距離からでも敵をやれるかもしれません。どちらもできるようになるのが理想的です。しかし、Apexは敵の体力(ボディ含めて)が高いので、リロードせずにそのまま二人目となるとしんどいです。

 

ちなみにヘビー系のSMGのプラウラーにポップアップをつけてオート化したら、ライト系の99よりも反動が少なく、マシでした。

 

簡単にですが、距離感のイメージです。(マジ、簡単杉)

 

【距離感のイメージ】

SMG 敵・・・私

AR  敵・・・・・・・・私

 

SMGで確実に敵を倒そうとする場合、敵に近づく必要があります。けれど、それは敵からやられるリスクも格段に上がるということです!!!!

 

距離感とは別に敵の弾をすり抜けながら、敵に弾を当てる技術も必要になってきたり、腰うちで敵を倒す必要があったりと、それはまた別のお話になってきます。 

 

 

たまになんですが、、

敵に接近しているときにSRを構えている味方がいたりするんです。SRは威力が強いから、接近戦ではショットガンとして使えることもあるけれど、それは苦肉の策でのこと。Apexで空から降りてきてSRしか取れなかった、弾がない、など。

 

味方としては内心、その場でーーー???

 

って思ってしまいます。

もしかしたら、凸砂が出来る方かもしれませんけれどね。

 

 

そんなわけで、自分にあった距離(銃との相性や適性)、銃にあった距離を頭に入れておいたほうがいい。

銃を使い分けられる方は銃ごとのプレイスタイルを変えているでしょうけれどね。

 

まずは、わたしはARに専念してみようと思います!! 

 

こちらはApexでARのフラットラインで敵を倒したときの動画です。


【Apex】金フラットライン、めっちゃ強い!

 

 

 

 

 

 

「コールオブデューティ モダン・ウォーフェア」発売直後にクソゲーと罵られる。

ども!にやぐろこです(*´ω`)

 

2019年10月25日にCODの新作「コールオブデューティ モダン・ウォーフェア」が発売となりました!

 

f:id:nyannyan008:20191101002922j:plain

 

FPS三年目のまだまだ初心者プレイヤーではございますが、CoD:MWをプレイした感想を書いて行きたいと思います。

 

ゲーム内容には賛否両論意見があり、CoD:MWはクソゲーと発売してからすぐに罵られ、Twitterのトレンドにランクインするほどの評判でした。

 

また、ダウンロード版は25日に0時に発売したのですが、発売開始してから夜モードが初っ端から導入されましたが、すぐに夜モードが中止となりました。わたしも0時にプレイしましたが、夜モードにはマッチしなかったです。今となってはレアな体験となりました。有名実況者がやっているのを見て終わってしまいました💦

 

これは話題作りだったのか、制作運営側がやりたいことを初っ端からぶつけてプレイヤーの反応が見たかったのか。もしかしたら、慌てふためるプレイヤーを陰でニヤニヤして見ていたのかもしれないですね。そんな情景を思い浮かべると、とても面白いです!

 

やるなぁ、運営!

 

しかしながら、初っ端からクソゲーと評価を受けてしまったCoD:MW。

でも、だいたいCODが出たときは色々と言われているように感じます。といっても、わたしはCoD:WW2、CoD:BO4、と最初からやるのはMWで3作目なので偉そうなことは言えず。対応していくしかないです。

 

なので、クソゲーかの判断は自分にハマるかどうか、それが大きな分かれ目ではないでしょうか。わたしがハマったWW2やBO4もなんか合わないと思って、すぐに離れた方もいたと思います。なんだかんだ言いながら、続けていたプレイヤーもいるし、楽しいって思って、今でもプレイしている方もいるかもしれない(わたしは新作へ移行するのでわかりませんが)

 

序盤でうまく行かなくても、やり込めばゲーム展開もわかるようになり、自分が望む展開へ運べるのではないかと思います。

とはいえ、わたしもいまは相性の良い武器を調整したり、マップを覚えて敵から見えにくくキルを取りやすいポジションを考えたりとしている段階です。

いまのところ、SMGで走り回りながら、華麗にキルを重ねるといった方法よりも、静かに気づかれずにキルを重ねるほうが良い感じがします。不用意に走り回ると、隠れている敵からは足音が聴かれてしまい、あっという間にデスを重ねしまいます。

 

じっと我慢するプレイというのは苦手ですが、切り替えていかないとなりませんね💦

 

ほんと、CoDというのは奥が深いゲームだなぁとツクヅク思います💦発売して一週間が経ちますが、これから頑張って慣れて行かなければなりません!

 

以上、MW発売直後の感想でした。

アプデもどんどん入って変わっていくでしょうし、プレイヤーたちも強くなっていきます。この先の印象は変わっていくはずです。なので、あくまで現段階の周囲の反応や自分がプレイした感覚等を交えて書き留めました。

 

CoD:MWのゲーム実況動画や生放送を絶賛公開中です。

ご覧いただけると幸いです。(これが言いたかった:宣伝)

 

敵を銃を使ってゼロ距離で倒す「ポイントブランクキル」時の動画です。自分で言うのもオコガマシイですが、なかなか面白く撮れております。良かったら、見てね。面白いと思ったら、チャンネル登録お願いしますm(__)m

 


【CoDMW】ポイントブランクキルチャレンジ!ゼロ距離まで近づいて敵を撃つ!

 

 

パッケージ版も発売しています!今からでも遅くないです!

 

「ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」やっぱりアトリエシリーズは面白い!

ども!にやぐろこです!

 

当ブログでは映画や海外ドラマ、食レポなどの記事を書いていますが、これでも一応ゲーム実況者のハシクレなのでゲームの話題も書きます。

 

というか、これがメインで始めたブログです💦

 

なので現在実況動画を出している「ライザのアトリエ」について紹介します。

  

「ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」

 

2019年9月に発売されて、現在進行形でプレイ中の「ライザのアトリエ」!アトリエシリーズを未プレイの方も多いと思いますので、ちょっと説明。

アトリエシリーズは20年も続くシリーズで、これまでに発売されたタイトルは20作品以上にもなります!一作一作、シナリオもきちんとしてて完成度も高く、満足できる内容となっています。

そして、なんといっても、かわいらしい容姿の主人公ですが錬金術を駆使して誰よりも最強キャラクターにまで成長するというのが面白い!!

今回発売された「ライザのアトリエ」はアトリエの新シリーズです!!

 

実は前作の錬金システムが肌に合わず、アトリエからは離れてしまったんですよね💦内容的には面白いのにもったいない。パズル型の錬金で、錬金しながら遊べるよっていうのが仇となり、不評だったようです。

昔の素材の持っている効果や品質で仕上がりを変える仕組みで良かったのになぁ。パズル型だと、せっかく良い素材でもパズルが反転してしまって上手くアイテムを生成できないことがありました💦わたしがパズルを理解できないってのもありますが💦

 

しかしながら、ライザのアトリエでは、アトリエを初めてやるよって方にもなじめるように錬金システムが改良されたみたいです!今回は必要な素材を枠にはめて、属性を合わせて行くだけの錬金となっています。

 

「ライザのアトリエ」あらすじ

湖の中に浮かぶ島、クーケン島。
そこにあるラーゼンボーデン村が物語の舞台。

村に住むライザは、どこにでもいるような普通の少女。
退屈な村の生活に不安を感じ、気の置けない仲間たちと集まっては、
夢を語ったり、刺激を求めて村の外へ出る計画を練ったりしていました。

ある日、一念発起したライザたちは、
立ち入りが禁止されている「島の対岸」へ、はじめての探検に出かけます。
そこで出会ったのは、錬金術という不思議な力を使う一人の男。

その力に魅せられたライザは、
錬金術を教えてほしいと頼み込み、彼に弟子入りすることに。
錬金術の力によって、これまで訪れたことのない場所へ
行けるようになったライザたちは、退屈な日々から
それぞれの夢に向かって1歩ずつ踏み出していきます。

その一方で、クーケン島には、ある脅威が迫っていました。

やがてライザたちは、これまでの遊びとは違う、
村の誰にも知られることのない
「ひと夏だけの冒険」をすることになるのでした――

 

 出典:ライザのアトリエ公式ホームページより

www.gamecity.ne.jp

 

 

 ながーいあらすじですが、実際にプレイしてみるとあらすじの流れがめちゃめちゃ長いですw動画としてとっているので、キャラの会話を飛ばしていないからっていうのもありますが、実際に錬金を始めるのにかかった時間は2時間くらいあったのではと思いますねw

6時間くらい経って、ようやくあらすじの脅威とやらに出会った感じ。アトリエは二週目も楽しめる作品。というか、2週目からが本番?!作れなかったアイテムやみられなかったイベントを回収していくといったのが筋ですからね。そんなわけで初見実況泣かせでもあります。

  

わたしがプレイしているゲーム実況動画がこちらです。

せっかく面白い作品なのに視聴回数が残念なわたしのために観ていただけると幸いですーー💦


【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家】RPG実況・冒険の始まり#1

 

 

ミルキーはママの味「ミルキー大福」を食べてみた。

ども!にやぐろこです!

 

秋になり、大福の美味しい季節になってきました~。そんな季節あるのか、わかりませんがw

いちご大福とか出るのは冬の始めですよね。あ~はやく、いちご大福が食べたいなぁ。

 

って、今回はいちご大福の話ではなく、デイリーヤマザキで「ミルキー大福」を見つけたので食べてみました。

 

かわいらしいペコちゃんの袋に包まれています。

ペコちゃんが和装しています。

 

f:id:nyannyan008:20191002205822j:plain

 

「練乳入りクリーム&ミルククリーム」

 

カロリーは231カロリー!!

 

た、たかいっ!

 

おねだんは100円+税なので安いんですけどね。

 

 

f:id:nyannyan008:20191002205854j:plain

 

さて、包を開けてみましょう!

 

中身はまん丸の小さな大福です。

めちゃめちゃ柔らかくて、触り心地が良い大福です!

 

f:id:nyannyan008:20191002210334j:plain

 

半分にしようとしたけど上手く出来ず。

 

割ったら、とろりとした練乳がついちゃいましたので写真は断念しました。

 

肝心の味ですが、

 

飴のミルキーの味が最初にしたと思ったら、

 

後から練乳クリームの味が強くなってきました。

 

というか、ほぼ練乳ww

 

いちごと一緒に食べて、練乳いちごにして食べたら美味しそう。

 

せっかくなら、もうちょいミルキー風味でも良かったかな。

 

大福部分はもっちもちで伸びもいいので美味しいですよ!

「13日の金曜日」2009年リメイク版!【ホラー映画】

ども!にやぐろこです!

 

過去の名作に触れて吸収行きましょうってことで、ホラー映画の名作『13日の金曜日』を観ました。

 

これを観ずにしてホラー映画は語れません。

 

とはいえ、オリジナルではなく、2009年のリメイク版です。

 

13日の金曜日(2009) (字幕版)

 

おそらく、観たことはあるのに内容はすっかり忘れていました。

 

作品紹介・あらすじ

行方不明になった妹を探してクリスタル・レイクに向かう青年クレイ。仲間とともに湖畔の別荘にやって来たジェンナは、彼に協力して湖の周囲を探る。その時、ホッケーマスクをした大男が彼らの行動を秘かに監視していた…。

出典:Amazon 

 

主人公のクレイ役にはスーパーナチュラルでおなじみのジャレット・パダレッキ!

 

1980年のオリジナル版と比べると、リメイク版はシリーズ1~4までを織り込んだ作品になっているようです。

 

感想(ネタバレ注意)

5人の若者たちはクリスタルレイクでキャンプをすることになる。それぞれの夜を楽しんでいたが、物音がする。確認しに行き、振り返ると麻袋を被った巨体を持つ男が立っている。一人、また一人と巨体の男ジェイソンに殺され、どこか知らない場所へと連れていかれる。

唯一、一人の女性だけがジェイソンの母親が持っていたペンダントを手にしていたのと母親に似ているからか、彼女だけが助かり、地下で監禁されることになる。その女性はクレイの妹なわけです。

 

いやぁ、最初のおどろかしとちょっとしたエロスを混ぜるのは80年代っぽいwけっこう、どんっとエロいんで面白いですw

 

物語は、そこから半年後へと時が流れる。

 

行方不明になっている妹を探して町を回ってまわる青年のクレイ(ジャレット・パダレッキ)は売店で妹の捜索願いの張り紙を貼ってほしいとレジの男に頼んでいる。

 

そこに金持ちのトレント御一行様がクリスタルレイクの別荘でバカンスを楽しむために訪れる。トレント御一行様は、金持ちのトレントを筆頭に、その彼女のジェンナ、お色気担当のブリー、アジア系のお調子者チューウィ、黒人のロレンス、ノーランとチェルシーカップルの7名だ。

 

濃い〜メンツなんだけど、けっこう残念な死に方をするんだよね。

 

必死に妹を探すクレイを見たジェンナは彼に惹かれ、妹探しを手伝うことになる。

究極のネタバレをすると、最後まで生き残るジェンナだけど、ジェイソンに殺されてしまうわけ。ジェンナは助かって欲しかった。ほんとにクレイといい感じで、金持ちで嫌味で俺様のトレントとは釣り合わないです。しかも、トレントはセクシー担当のブリーと堂々と浮気しているからね。

 

ノーランとチェルシーカップルはジェイソンの最初の犠牲者となる。ジェイソンの鮮やかな弓の腕前と獲物を決して逃がさない突き。彼らは湖で遊んでいるときになくなってしまいます。あ、ここもお色気シーンがありますw

 

次になくなるのがアジア系のチューウィ。彼もまたジェイソンに冗談を交わすところが面白いw助けにいった黒人のロレンスもジェイソンに一泡食わすから面白いんだけど、手斧を遠方から投げられて死亡。

 

これは本当にやばい!となった残った面々。しかし、なんら抵抗もできずにお色気担当のブリー、銃を持って撃ちまくりのトレントもすぐに死んでしまう。

 

あれ、こんなに早かったっけ?死ぬときは、バッタバッタと死んでいきますね。

 

隙を見てクレイとジェンナは逃げます。なんでか、ジェイソンの家へwすると、下の方から叫ぶ声が聴こえてきます。そうです、クレイの妹です!ジェイソン家の床下を壊して、下へと続く穴を見つけ、クレイとクレイ妹の感動的な再会!!というのもつかの間、追いかけてくるジェイソン!

 

かろうじて、妹の鎖を切り、3人は逃げます。しかし、しんがりにいたジェンナは捕まり、殺されてしまいます。

 

マジかー!マジでー!ジェンナはいいこなのに。クレイに優しくしてくれたのに。救いはないんかい!こんな扱いはひどいぞ!ジェイソンは容赦ない💦

 

そして、助けようとするクレイに妹はとにかく逃げようと必死。助けに来てくれたジェンナのことはかまう余裕はありません。妹も非情。というか、半年間、監禁されてた恐怖もありますね。はい。

 

クレイと妹はなんとか逃げようと農家の納屋までやってくる。冒頭に出てきたなんか裁断しているオッサンがいたところです。

 

なんつーか、逃げるところが狭いwジェンナと一緒に逃げたところもなぜかジェイソンの家だし。普通、アイツの庭だってわかるでしょ。

 

妹を隠れさせて、納屋で武器を探すクレイ。

ジェイソンが追い付いてきます。そこでクレイとジェイソンは対決!しかし、ジェイソンは強くて、クレイが絶対絶命となるなか、妹がジェイソンを引き付けて、後ろからクレイがジェイソンの首に鎖を巻き付けて、裁断機に鎖を噛みこませて、ジェイソンは動かなくなる。 

 

夜も明け、朝になり、クレイと妹はジェイソンをクリスタルレイクに沈める。

 

ようやく終わった、と安心する二人。

 

が、しかーーし、湖に沈めたはずのジェイソンが水の中から現れ、妹を殺すのだった!

 

というところで終わり。

 

はぁ、さっさと二人で逃げればいいのに。

 

 

 

13日の金曜日はお色気シーン多いですね。さすが元が80年代だわw

 

 

一応、ジェイソンって幽霊や妖怪といった類のものではなく、強靭な身体を持つ人間扱いなんですよね。

 

『13日の金曜』のゲーム化!

そして、13日の金曜日と言えばゲームにもなりました!オンラインゲームなので、今もにぎわっているかどうかは不明です。わたしも持っていましたが難易度がデッドバイデイライトよりも高くて辞めてしいました。 

 

▼U-NEXT

情報は2019年9月時点のものです。

詳細はU-NEXTのサイトにてご確認ください。

 

 

「ラミーチョコアイス」を食べてみた!生チョコ味が強め!

 ども!にやぐろこです!

 

今回はラム酒が入ったラミーチョコレートのアイスが出てましたので、さっそく食べてみました!

 

毎年、秋から冬にかけて洋酒が入ったバッカスやラミーチョコレートが発売されて、楽しみにしています!

 

で、そのラミーからアイスが発売されました!

 

パッケージはこちらです!

 

なんか、美味しそう!!それと、オシャレ!

 

 f:id:nyannyan008:20190927224619j:plain

 

袋を開けると、中はカップアイスでした。

パッケージの写真を見た感じでは、サンド型のアイスだと勝手に思い込んでしまい、驚きました💦

 

普通にスプーンで食べてるパッケージなのにね💦

 

f:id:nyannyan008:20190927224651j:plain

 

フタをぺろんとめくると茶色一色。

もといチョコレートがぎっしり詰まってます。

 

 

f:id:nyannyan008:20190927224712j:plain

 

さっそく、スプーンをいれてみましょう。

 

中身はチョコアイスです。

そしてラム酒に使ったレーズンが入っています。

 

f:id:nyannyan008:20190927225638j:plain

 

実際のところ、ラミー感より生チョコ感のほうが強いです。

後にラム酒が味わいが香ります。レーズンにラム酒が絡まっているのかな?

 

うーん、他にも冬になるとラム酒アイスが出ますが、わたしにはそちらの方が好みかも。基本的にラム酒アイスが食べたいと思っているので、ラム酒が全体的に香るほうが好きなんですね。

 

こちらは、生チョコ感が全面に出過ぎてて、肝心かなめのラム酒が足りない。かといってラム酒が苦手な方にオススメできるほど、生チョコアイスとも言えないんです。

 

なので、生チョコ感よりもラム酒多めでお願いします!

あと量も増量してもらえると嬉しいな。

 

 

 

「ペヤングソースラーメン」を食べてみた!それは普通の「ペヤング」が食べたくなる魔法だった。

 ども!にやぐろこです!

 

今日は新しいカップ麺の紹介です。

 

カップ焼きそばでおなじみのペヤングから、

つゆ有りの焼きそば「ペヤングソースラーメン」が出ました。

 

ソースラーメン????

 

寝ぼけて、捨てるはずのお湯にソースを入れてしまったことはあるけれど。

その時は、うすーい味ソース味の焼きそばを泣く泣く食べました。

 

果たして、ソースラーメンとは、どんな味なんでしょうか?

噂では美味しいという話なので期待できるような気もします。

 

それでは実食していきましょう!

パッケージは従来の四角ではなく、ラーメンの器を彷彿させる丸型です。

 

f:id:nyannyan008:20190927183655j:plain

 

 

蓋を線まで開けて、中に入っているカヤクとスープの素のソースを取り出します。他のカップラーメンと同じです。

 

f:id:nyannyan008:20190927183725j:plain

 

カヤクを開けて、麺の上に乗せます。スープは後入れです。

 

そして、お湯を線まで注ぎ入れます。

 

 

f:id:nyannyan008:20190927183748j:plain

 

3分待って、スープを入れて、できあがりです。

 

出来上がった「ペヤングソースラーメン」がこちらです。

 

普通のラーメンより、濃い色をしています。

f:id:nyannyan008:20190927183810j:plain

 

味はですね。

 

カップ焼きそばのソース味ですww

 カップ焼きそばのそのまんまに表現できています!すこーし時間を置いたほうが、ソースの味が絡まってよいかもしれない。

 

肝心かなめの味は、まあまあ美味しいかな。

 

アリかナシかでいうと、アリだけど、ソースラーメンを食べていると無性に普通のラーメンが食べたくなる。それも醤油ラーメンね。それは今までソースラーメンを食べたことがなかったから、脳内で「なんか、違う」って思っちゃっうのかも。

 

 

そうそう、驚いたのですが、このカヤクのニンジン。

 

本当のニンジンの味と食感がしました!

ここまで技術が向上してるんですね!

 

f:id:nyannyan008:20190927183831j:plain

 

 

 でもね、ちょっと量が足りないので満足感的には残念でした。

 

普通のカップ焼きそばが恋しくなったよ。

【アニメ】Dr.STONE(ドクターストーン)!世界中で急な人々の石化が起こり、時代は約3,700年後へ…。

ども!にやぐろこです!

 

今、わたしのなかで最も来ているアニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」を紹介します!

 

Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

作品紹介・あらすじ

衝撃、保証。

一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。数千年後──。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!! 空前絶後のSFサバイバル冒険譚、開幕!!

 

 

感想

 ジャンプ漫画の「Dr.STONE」が面白くないわけがないっ!アニメを見て、面白すぎて続きが気になって、現在出ている12巻全ての漫画を購入しましたw

 

最新刊までの感想も書けますが、基本的には序盤~設定についてを書いていこうと思います!

 

主人公の千空(せんくう)の友達である大樹(たいじゅ)はずっと好きな女性の杠(ゆずりは)に告白しようとしているところから始まります。

 

ちなみに千空は科学大好き少年でちょっと古臭い表現「○○億%」とか、そういったことが口癖の主人公。ちょーーっと、やばいのきた、これ?って思ったんだけど。しかも、主人公視点ではなく、大樹視点から始まりますし。

 

大樹が杠に告白しようとした時、事は起きる。

 

なんと、

全世界の人々が石化してしまうのだ。

 

 

なんつー展開。世界の人々が滅亡したっていう話は猿の惑星、海外ドラマのハンドレットや他の漫画でもあったけど(コールドスリープもの)。

 

謎の石化という予想だにしていない事態に人々は陥ってしまう。

 

それから、なんと時は進み、3,700年後。

 

3,700年後に千空は石化を解いて生き返るわけだけど(石化はコールドスリープ状態ってことですね)。

 

文明はすでに滅び、ジャングル&縄文時代へ戻るってわけなんです!

 

そこで千空は科学の力で一から文明を作り上げようとするんだけど、科学が発達して、またもとのような格差社会になってほしくない人が現れたり、原始人がいたり―――としながらお話は進んでいきます!

 

いやぁ、もう、面白くないわけがないでしょ!

 

これは見て欲しい!特に大人はハマると思います!!

 

▼U-NEXT

情報は2019年9月時点のものです。

詳細はU-NEXTのサイトにてご確認ください。

 

 

「エルム街の悪夢(2010)」を観た。眠るとフレディが襲いに来るよ【ホラー映画】

ども!にやぐろこです!

 

ハロウィンにはちょっと早いけれど、秋になるとホラー映画が見たくなりますよね。

 

気分を高めるためにホラー映画を補給していきたいと思います。

 

今回はゲーム「デッドバイデイライト」のキラーでおなじみのフレディさんが出る「エルム街の悪夢(2010)」を観ました。

 

エルム街の悪夢(2010) (字幕版)

 

ずっと見たかった「エルム街の悪夢」やっぱり有名どころは抑えておかないとね!

エルム街の悪夢もシリーズがいっぱいあるみたいですが、2010年のリメイク版は登場人物が変わっていますね。

 

作品紹介・あらすじ

元々は1984年にアメリカで公開されたホラー映画で、2010年にリメイクされました。わたしがみたのはリメイク版です。

 

エルム街に住むナンシー、クリス、クエンティン、ジェシー、そしてディーンは皆、夜になると、同じ夢にうなされる。彼らが見るのは、赤と緑のストライプのボロボロのセーター、焼けただれた顔を半分隠しているよれよれのフェドーラ帽、指の部分が鉄の爪のような刃になっている園芸用グローブを身につけた同じ男だ。そして聞こえてくるのは同じ恐ろしい声…。Rating R15+ (C) MMX New Line Productions, Inc. All rights reserved.

出典:Amazon

 

感想(ネタバレ注意)

眠ると、赤と緑のしましまのセーターを着ている顔がやけどでただれたオッサンが襲いに来るよ~。起きないと夢の中で殺されてしまうよ~。

 

っというホラーです。

ボーダーの色って赤と青だと思っていましたが、緑になっていました。

 

最初はディーンが悪夢に悩んでいるシーンから始まります。ダイナーで食事をしているところ、知らぬ間に寝てしまったディーンは悪夢を見るわけですが、夢なはずなのに、その左手は鋭いナイフで切られたような一本筋の傷跡があります。そこに現れる女性で幼馴染のクリス。

 

クリスは金髪美人でとても女子高生とは思えないです。ナタリーもですけれどね。

それと、ディーン役とジェシー役の彼はほかのドラマで見たことがありました。といっても、10年近く前の映画なので、そのころのドラマです。

 

ディーンは「眠りたくない」とクリスに相談します。この時のクリスはまだ悪夢を見ていないわけで、ただ普通に心配ているのです。悪夢が起こるには時間差があるみたいです。

ディーンは飲んでいた飲み物を倒してしまいます。そこで拭くために去ったクリス。すると再びディーンは眠りの世界へ。

すると、そこにはフレディが。フレディにのどに鍵づめを突き立てられ、ディーンはのどを掻き切られて死んでしまいます。夢がみえていない人には、ディーン自らがナイフを首に当てて自殺したように見えています。

 

この喉にナイフを突き立てて自ら死ぬシーンと後半に出てくるナタリーの入浴シーンは「エルム街の悪夢」で有名なシーンらしいです。

 

それから、クリスも悪夢を見るようになり、寝室で無残な死を遂げる。一緒にいたジェシーは犯人にさせられ、刑務所に入れられてしまう。ここはかわいそう過ぎだし、刑務所に入れられるのが早すぎです💦ジェシーも刑務所で悪夢を見て死んじゃうしね。

 

残ったのは、ナンシーとクエンティン。

 

ナンシーは夢で「バダム幼稚園」という場所に行きます。実はこの「バダム幼稚園」にこれまで死んだみんなとナンシーとクエンティンは通っていました。

全ての子供たちが「バダム幼稚園」で同じ生徒であったことを忘れている様子。

ナンシーは母親に問い詰めます。一度ははぐらかされるものの、クエンティンと共に、生徒の名前が書かれた幼稚園の集合写真を見つけて、ナンシーの母親に突きつけると「忘れて欲しかった」と白状します。

 

この集団で記憶を忘れさせるっていうのは、またすごいですよね。催眠術療法をさせたってことなんですよね。

 

悪夢に出てくる殺人鬼こと、フレディ・クルーガーは幼稚園の庭師で、幼稚園の地下室に住んでいました。子供好きで、面倒見がよく、生徒からの人気者といった感じ。

しかし、フレディの実態はお気に入りの生徒を「秘密の洞窟」と呼ばれる場所に呼んで、性的なイタズラをしていた異常者だったのだ!

あるとき、子供の背中に傷跡があることを見つけ、子供から「秘密の洞窟に連れていかれた」と知らされます。

ナンシー母が言うには、保護者たちがフレディの「秘密」を知ったので、街を去ったと言います。

 

しかし、実際は違いました。フレディは真実はこれだというばかりにクエンティンの夢を見せます。

フレディは事実を知った大人たちに追いかけ、追い詰められ、古びた工場跡地で焼かれて死んだのです。

 

フレディが過去のことを見せるのはフレディ自身のことを知ってほしいのだと思い、ナンシーとクエンティンは「バダム幼稚園」の地下室へと行くことにします。

 

その途中で、薬が切れたクエンティンは薬局へと向かいます。処方箋がないと貰えない薬だと薬剤師に言われるが、なんとか交渉して薬をもらおうとするクエンティン。結局、もらえませんでした。

一人車の中で待っていたナンシーですが うたた寝をしてしまいそうなのと不安でクウェンティンのいる薬局へと向かいます。そこで薬局を歩いていたはずのナンシーはいつのまにか廃工場にいます。そこに現れるフレディ。腕を切られたナンシーはとっさにフレディのセーターを掴み、引きちぎります。そのタイミングで、クエンティンに呼び戻されたナンシー。その手にはフレディのセーターがありました。

 

治療のため、クエンティンはナンシーを病院へ連れて行きます。母親が心配する中、鎮痛剤を打とうとする医師をナンシーは払いのけます。鎮痛剤なんて打たれたら、寝て起きられなくなりますからね。一方、薬局で薬をもらえなかったクエンティンは病院で薬を探します。欲しい薬ではなかったが、アドレナリン注射を見つけ、クエンティンは持ち出します。

 

病院を抜け出し、ナンシーとクエンティンはようやく「バダム幼稚園」の地下室へとやってきます。フレディの住んでいた地下室の壁には子供たちからもらったと思える絵が飾られていました。隠し部屋を見つけ、そこに入っていく二人。そこで見つけた小箱の中には、ナンシーに行ったイタズラ写真が・・・・・・。

 

二人は子どもたちにイタズラはしておらず、無罪なのに大人たちに殺されたから復讐をしていると思っていたけれど、フレディの目的は子供たちに思い出させるためにやっていると知ります。

 

「思い出させたくなかった」という母親の声が胸に響きますね。

 

この悪夢を断ち切るためには、フレディと夢で戦う必要があると思い、ナンシーは夢の中で戦う覚悟を決めて、眠りにつきます。そのそばで、昔の紙をカットする器具の刃(ギロチン式のやつ)を折り、それを剣として、クエンティンはナンシーを見守りますが、なんと、先に寝てしまいますw

 

クエンティンはフレディと戦い、胸(腹?)に傷を負いますが、「ナンシーがきた」とフレディが知るとクエンティンへの興味はなくなり、ナンシーの元へに向かいます。

クエンティン助かりました~。

 

ナンシーはフレディに追われて、逃げ惑います。走っていた廊下が血だまりとなり、沈んでいく体。その落ちた先はベッドでした。そこに現れ、覆いかぶさるフレディ。

絶対絶命かと思った矢先、現実ではクエンティンが必死にナンシーを起こそうとしています。そこで病院で盗んだアドレナリンをナンシーにぶっさします!

 

ナンシーはフレディごと現実世界に戻って来ます!!!!

 

ようやく逆転のチャンス!持っていた刃で、フレディの腕を切り落とし、最後には喉を切ります!倒れるフレディ。おそらく出血多量でお陀仏。ナンシーとクエンティンは地下室に火を放ち、立ち去ります。

 

重症のクエンティンは救急者で運ばれ、ナンシーは母親と共に家に帰ります。家についたナンシーは、幼稚園時代、フレディから守ってくれたことに感謝を告げます。しかし、母親が背にしていた鏡の中にはフレディの姿が!!!

 

母親は刺されて、鏡の中へと引きずり込まれます!!

 

というところでラストです。

 

 フレディってどうやったら、倒せるんでしょうね。ナンシーは現実世界に引き寄せることができることに気づいたわけだけど、現実世界で殺してもダメだった。だって現実世界の生き物じゃないもの。それすらも幻影???

シリーズもので続いているので、旧作品を見ればフレディの倒し方がわかるのかしら?

 

映画「エルム街の悪夢(2010)」は1時間半くらいで映画は終わるので、サクッと観れちゃういます。

この秋は過去の名作映画を観て行こうかなって思います。過去の名作、話題作を観るのって本当に大事でいろんなことに行かせるんですよね。

 

▼U-NEXT

情報は2019年9月時点のものです。

詳細はU-NEXTのサイトにてご確認ください。

 

 

 

 

 ▼ゲーム「デッドバイデイライト」

 フレディがキラー役、クエンティンがサバイバー役として出ています。

 

 

 

 

boltz アロマディフューザー!見た目がコロンとしててかわいい!値段もおさえめ!

ども!にやぐろこです!

 

 今回はコロンとしたフォルムがかわいいアロマディフユーザーの紹介です。こちらもネブライザー式です。

こちらは電気コードにさして使うタイプです。

 

f:id:nyannyan008:20190908125507j:plain

 

蓋と下のカバーが外れます。

カバーを外すと、バランスが悪いので自立はしません。写真撮影のため、斜めに置きました。

f:id:nyannyan008:20190908125534j:plain

 

オイル便を引っこ抜きます。

あとは捻ってアロマオイルを注ぎます。わたしはもちろん、ハッカ油です。

 f:id:nyannyan008:20190908125558j:plain

 

こちらは電源ボタンのところにタイマーがついています。

噴射の感覚やタイミングもセットできます。ほかのアロマディフューザーとおなじです。

f:id:nyannyan008:20190908125623j:plain

 

ライトがつきます。

かなり明るいので読書灯になるかな?

読書灯にしては暗いかな?

 

f:id:nyannyan008:20190908125654j:plain

 

 

コロコロしているので、ぶつかった拍子に倒れてしまいます。また、上がガラスなので、落としたりする心配もあります。ガラスはランプを使ったときの見栄えをよくするためだと思うので外して使用しても問題ないと思います。

 

あと効果ですが、やや弱めです。鼻を近づけると香っているのはわかりますが、室内に広がるのは抑えめです。もしかしたら、ガラスをとったほうが広がりが強くなるような気がします。

 

値段は5,000円くらいだったはずなのでコストは安いですね。初めてのネブライザーを試すにはいいかもしれないです。

Hanakoのコラボアイス「タピオカマンゴージャスミンティ アイスバー」アイスをタピる。

ども!にやぐろこです!

 

またもや、タピってしまいました。

 

Hanakoのコラボアイス「タピオカマンゴージャスミンティ アイスバー」

 

見た目のかわいさに惹かれました。

 

以前もHanakoとのコラボアイスがあり、こちらは第二弾ということみたい。4月頃に第一弾が発売され、第二弾は7月にコンビニでの発売が始まり、9月からスーパーでの発売されたようです。

 

台湾茶、人気ですもんね。

 パッケージがおしゃれです!

f:id:nyannyan008:20190923113243j:plain

 

中身はこんな感じ。

マンゴーベースの黄色いアイスバーにブラックタピオカが散りばめられています。サイズは思ったよりも小さめ。

f:id:nyannyan008:20190923113308j:plain

 

ちなみに気になる味なんですけど、ジャスミンっぽさはまるでないです。ジャスミン味が苦手という方も食べられると思います。

マンゴーシャーベットにたまにタピオカのねちゃっとしたではなかった、もっちりした触感が混ざります。

 

このアイス、タピオカ以外の部分はかき氷です。

 

実を言うと、かき氷って苦手でして、わたしはタピオカのもっちり感を探して食べていました。

バニラアイスとか、そういうのは大好きなんですけどね~。氷感が強くなると、どうも苦手で💦がりがり君とかも滅多に食べません。

 

うーん、判定はわたしには微妙だったかな~。この間紹介した「タピオカ大福」も失敗かなとは思いましたが、タピオカスイーツはドリンクとして飲む方が美味しそうです!

 

 

あ、ほとんどが氷だからか、カロリーも控えめの100カロリー以下!!

f:id:nyannyan008:20190923113345j:plain

 

シチューが手軽に食べれる!!マグカップで食べるシチューを試してみました!

ども!にやぐろこです!

 

今回は「お湯を注いで混ぜるだけ!マグカップで北海道シチュー」を食べました。

 

シチューは大好物で、作ったら食べ過ぎてしまうんです。好きすぎて💦

そのシチューが手軽に食べれると知ったら、試さないわけがないです!

 

ハウスから出ているので、味は期待できるかも!

 

「クリーム」と「コーンクリーム」味があります。

 

f:id:nyannyan008:20190922092225j:plain

 

中身はコーンスープの袋と同じです。

コーンスープよりも、やや大きめで量も多めになってます。

f:id:nyannyan008:20190922092324j:plain

 

 

作り方は裏面のパッケージ通り。

やや少なめのお湯150mlをマグカップ(スープ用の容器でもOK)に入れて、30秒混ぜ混ぜします。

混ぜて終わりのコーンスープとは違って、これで終わりではありません。

f:id:nyannyan008:20190922092247j:plain

 

30秒混ぜただけではまだサラサラのスープっぽさが残ります。

 

そこから90秒ほど待ちます。

 

すると、不思議ととろみが出てきます。

あのシチューのとろみが!

 

 

f:id:nyannyan008:20190922092342j:plain

 

味は最初はスープっぽさがあるかなって思ったけれど、時間を増すごとにとろみがどんどん増えて行ってシチューでした!!

具はクルトンとほうれん草もどき(緑のなんだろ)しかないのが少し寂しいです。

 

ところで、シチューって、どうやって食べます?

 

パンにつけて食べる??

 

わたしはごはんと一緒に食べます。そうです。シチューライスですw

そのむかーしはシチューをごはんに乗せて食べてたんですが、学校一のカワイイ女の子がシチューライスで食べるよって教えてもらって以来、カレー同様、シチューライスとして食べるようになりました。

 

それを聞くまでは、シチュー×ごはんって邪道で恥ずかしいかもって思ってたけど、学校一のカワイイ女の子がシチューライスとして食べてると聞いたら、堂々と食べようと思いましたw 

 

そんなわけで今回もシチューライス(あ、今回はごはんをイン)して食べました。

ふやける前のクルトンががりっとして、シチューライスとしては不要だと思いました。ふやけるのを待ってから食べるのはアリです。

 

あと、このシチューなんですけど、150mlって少ないかなぁと思ったけど、1杯分としては十分かもしれない。お代わりしたい方はふた袋入ってるので両方食べちゃってもいいかも。

 

それとアレンジですが、これグラタンの元にもなるかも!マカロニとチーズがあれば簡単グラタンにしてもいいかも!マカロニじゃなくても、ゴハンでも行けますね!

 

レトルトのよりも味はシチューっぽいし、 気軽に食べれるシチューとしては断然ありです!具がないけれどね。

 

失敗談!アロマディフユーザーネブライザー式の最安値?!安いものには理由があるのです。辛口の辛口評価

ども。にやぐろこです。

 

今回は買って失敗した商品の紹介です。

 

f:id:nyannyan008:20190922090637p:plain

失敗

あんまり商品の悪いことを言うのは控えるべきだと思うけれども、それも購入代金のうちだと思って書きます。

 

ネブライザー式のアロマディフューザーで最安値商品を見つけた!

と思い、買いました。

 

レビューを読んだら、あまりよくない意見もありましたが、良い意見も混ざっており、どこかで自分は大丈夫という自信もありーの、ぽちり。

 

この「どこかで自分は大丈夫」という謎の自信はあんまり信用してはいけません!ほんと、どこから生まれてくるの?って謎です。過去の経験からなのだろうけれど。

 

買ったのは「multifun アロマディフューザー ネブライザー式 気化式」 

 

 

本体のカバーを開けると、チープな作り。

技術の時間でラジオを作ったときのことを思い出しました。

 

コードが丸見えになっていたり、気化式と名前を打っているだけあって、温める部分がオイル瓶の底に当たるようにできているのだけど、そのあたりも丸見え。

今までのアロマディフユーザーではありえない作りです!

 

肝心なのは中身。ちゃんと機能してくれるか、なのです。

 

アロマオイルを入れて、電源ボタンを押したわけですが、電気ランプはつくけど、すぐ消えて、ウンともスンとも言いませんでした。

 

レビューを読むと、同じような人が何人かいました。

 

不良品は返品をすることも可能ですし。

商品を交換することも可能なようです。

購入先の会社の対応も悪くない、みたいなことが書かれていました。 

 

ただ、この返品っていう行程がどうも苦手。たいして高くなければ授業料だと思って受け入れてしまう性格です。関西出身の会社のおじさんが言っていましたけど、前の日に買ったユニクロのシャツ、しかも900円くらいで買ったシャツでも返品に行くって言っていました。ああ、この方の要素が私に少しでもあればなぁ。

 

たぶん、慣れてしまえば出来ると思います。仕事でやってって言われれば、できますし。

 

なので、今度機会があれば返品手続きの記事を書こうと思います!使命があれば、返品だってできるはず!

 

あー、ちなみになんですけど、メルカリとかも苦手です。売りたいなって思う品はあるんですけど、実際に発送するって作業があるじゃないですか。あれがどうも面倒。

 

こういうところ、直さないといけないなぁって思うんだけどね。

 

 

「トールガール」身長187センチの女子高校生が交換留学生に恋をした?!【NETFLIX映画】

ども!にやぐろこです!

 

泣いてしまうストーリーにめっぽう弱いんです。感動したり、悲しくなったり、すぐに共感して泣いちゃいます(´;ω;`)…

 

f:id:nyannyan008:20190916084644j:plain

 

NETFLIXで「トールガール」という映画を観ました。名前からして、コンプレックスたっぷりな映画です。さっそくネタバレ感想を書いていきます。

 

 

作品紹介・あらすじ

身長を気にするあまり、くせになってしまった猫背。でもこの恋を成就させるためには、勇気を出して背筋をのばさなきゃ。

出展:NETFLIX

 

相変わらず。

これじゃあ、伝わりませんね。

 

感想・ネタバレ注意!

主人公のジョディは身長187cmもある女子高生。子供のころから成長が早く、クラスメイトの誰よりも背が高いことでいじめられてきた。身長がコンプレックスとなり、目立つことを避けて行動していた。

 

せっかくキレイな容姿なのに。男性のような服装で、一本縛りで髪の毛を結って、化粧もしていない。目立つのがとにかく嫌で、長身を生かしたスポーツをしていたり、モデルような活動もしていません。

 

父親から最近、ピアノを弾いてないねって言われたときも、目立つのが嫌だから弾いていないと答えています。

ジョディはスポーツをやるよりも芸術に興味がありそうですね。医大に行くよりも服飾系の進路に悩んでいるといった会話がありました。

背が高いからって、身体的特徴とは関係のない道へ進みたいのよって意思なのかな。見た目をよくする努力やスポーツに打ち明ける日々も大人になれば意味を持ってくる気もしますけれど。これは大人の意見かな。

ピアノをやっていたってことで、指を使うスポーツはやらないってことなのだろう。

 

ジョディのまわりには個性的な黒人の友達ファリーダ、ずっと好きでいてくれる男の子ジャック・ダンクルマンがいる。

ダンクルマンは低身長男子ながらもジョディのことがずっと好きでアタックし続けています。けれど、ジョディの理想は自分よりも身長が高い男性。ダンクルマンのことを恋愛対象とは見ていない。

 

まぁ、これはわかるかな~。理想は自分よりも10センチ以上は高いほうがいい。逆に男性は低身長なのはコンプレックスなんですよね。女性は平気で傷つけますなぁ。

 

そんなか、ジョディの理想とも言える男性スティグがスウェーデンから交換留学生としてやってくる。全校生徒は高身長イケメンのスティグにくぎ付け。ジュディも目を奪われます。

低身長男子ダンクルマンは大ピンチなわけです。今までジョディが恋心を抱く相手はおらず、ゆっくりと支えていこう(お前を好きなのは俺しかいないよ的な)としていたわけですからね。しかもしかも、スティグのホームスティ先はダンクルマンの家という、かわいそうな展開。

 

スティグはあっという間に学校の人気者になっていきます。

納得がいかないダンクルマン。スティグは友達ほしさに何かとダンクルマンを呼ぶんだけど。クールイケメンどころか、その姿はちょっと犬っぽい。

それが、スウェーデンにいたころのスティグはいけてない男性であることをダンクルマンは聞かされます。つまりはスウェーデンのダンクルマンなわけなのです。ややこしいwたぶん、スティグの本質はオタクなんだろうね。

 

しかし、現在はオタクではなく、学校一の人気者!!スティグは学校で一番の美人キミーを射止めます。

 

このキミーとジュディの相性は最悪。小学生くらいから、キミーはずっとジョディをいじめていたのです。そして、キミーはジョディを何故か敵対視している。

 

まあ、ジュディは本当は美人ですし、目立ちますからね。本気を出したら負けちゃうって気づいているのかも。脅威になるものは、相手の弱みを上手く利用して消しておかないといけないです。(この手法、ジェーンザヴァージンの後半でも出てきます。高校の同窓会シーンで、いじめっこだった女性が暴露するところです)

 

ジョディはスティグに気があることをキミーに悟られています。ある夜に、スティグを装ったイタズラ電話が来ます。

 

これは、ひどい。純粋な恋心になんてことすんだキミー!

 

しかし、ジョディはスティグと急接近するんです!

二人の共通点はミュージカルが好きということを知ります。二人の即興ピアノ演奏は、ジョディの緊張や嬉しさが伝わってきました!

 スティグもキミーといるよりもジョディがいる方が楽しいと感じている。ある日、スティグから誘われて、一緒にダンクルマンの家で映画を観ることになります。ジョディはオシャレをして、化粧をして現れます。この時のジョディは、すごくオシャレで可愛かった。扉を開けたダンクルマンも、唖然とした表情。しかし、複雑。このオシャレと化粧はスティグのため。

 

ちなみにここで面白さプラス。

ダンクルマンはオンラインゲーム中なんですが、フレンドは日本人なんですwダンクルマンはカタコトの日本語を話していますwここ、みつけて見てくださいw

 

趣味が合う二人は惹かれあい、バスの中でキスを交わします。スティグにはキミーと言う相手がいるのに。

 

盛り上がるジョディだったが、翌日はそっけない態度。

スティグは学校一の人気者か、キミーと別れて惹かれているジョディを選ぶのか、を迫られます。

 

結局のところ、スティグは一時はジョディを選ぶことにしたのに、学校一の人気者の座を選んでしまうわけ。

 

ほんと、ジョディを選ぶって言ったのに。

キミーと別れ、姉のミスコンの会場に誘うんだけど、会場に現れないスティグ。そのときの父親の怒りはものすごかった。危うく交通事故になりそうでした。

そっと寄り添う父親。一緒にピアノを弾くシーンがありました。父親がなんでピアノを弾くのか、このあたりのエピソードがもっと欲しかったな。父親はピアニストなのかな?家の真ん中にピアノがあったし。ジョディの部屋もオシャレでしたが、家もオシャレでした。実はジョディ父ってお金持ち??

 

ところでホームカミングってなんだろ?

ホームカミングに誰を誘うかって話になるんだけど、日本とアメリカの高校生活の文化はまるで違う。

調べたところ、卒業生たちを年に一回、母校に呼んでいろんなイベントを楽しむものみたい。ホームカミングが始まる前にクイーンとキングを選ぶようです。

これAリストでもあったね。何かとクイーンとキングを決めたがる。文化の違いですね。

 

スティグはミスコン会場にこなかったのは、みんなとパーティしていたからで忙しくて行けなかったと。怒って帰るジョディ。

そして、翌日、もう何もする気になれないジョディは寝室で寝ているんだけど。そこにダンクルマンが箱を持って現れる。

目を覚ますジョディ。なぜか、ダンクルマンの右目には痣が。不思議がるジョディだが、自転車で転んだんだと言い、ホームカミングには出られないと言う。

そして、ある小箱を渡す。中にはハイヒールが入っていた。ただでさえ、背が高いのにハイヒールなんて履けないのに。いつか履くような機会があったら、ああ、ダンクルマンにもらったハイヒールがあったなって思ってもらったらいい、だなんてよくわからないことを言いだす。このあたりの設定は無理やりだなぁと思う。

 

ダンクルマンが帰り、一人で読書をしているとジョディの元にはある動画が届く。

そこにはスティグがみんなの前で語る姿が映し出されていた。

 「彼女が片思いしてて、告白してきたんだ」とみんなの前で恥をかかせるわけ。

 

もう、最悪。

スティグ、どうしちゃったの?こんなに小物だったっけ?

 

それを聞いたダンクルマンは、ジョディはそんなやつじゃない、と言いところをまくし立て、殴りかかる!だけど、逆に殴り返されちゃうわけ。それが痣の理由だった。

 

ダンクルマンの行動に勇気をもらい、ジョディはひとりでホームカミングに向かう。

 

それも、水色のスーツで。

 

ええええええ、これ、何かのコントですか?

 

い、いや、宝塚だと思えば悪くない?

 

うーん、ここはセクシードレスで美しさをアピールではないんだ。誰にもかなわない大人の美しさを演出するところなんじゃ…。

 

まあ、ファッションはいいんです。

 

ジョディは目立つのが嫌いな女の子だったけど、一人でステージに立ってスピーチを始める。

 

わたしは背が高いだけの女の子じゃない。姉もいて、ベストフレンドもいて、賢くて面白くて、彼女がいる人にキスもするような間違いも犯す。それとピアノが得意。そんな自分が好きなんだ、と。

 

こういうときの会場の受け入れる雰囲気が好きです。

 

一通りのスピーチを終えると去っていくジョディ。

スティグはジョディを追いかけ、ジョディを選ぶことを告げるんだけど、ジョディの答えはノーだった。

 

そして向かった先はダンクルマンの家だった。

最後はいつもダンクルマンが持ち歩いている箱に乗ってキスして終わります。

 

映画タイトル「トールガール」なので、明らかにコンプレックスものであることがわかり、ある程度の進行には予測できる。

けれども、ジョディがキレイになっていくところや恋心を抱き、惹かれあうシーンはわくわくしたし、辛い思いをしたら一緒に泣けちゃう。

学生のときに、コンプレックスものを読んで、泣いていたなぁ、とふと思い出す。コンプレックスを抱えた方や女性は共感できる部分が多いんじゃないかな。逆に男性はどうなんだろうね。

 

最後のスピーチや選んだ服装は今のジョディそのものを受け入れて欲しいってことなんだろうなぁ。他人がというよりも自分自身を受け入れるってことだろうね。

ジョディのことがずっと好きだったダンクルマンを選んだのも、そういうことなのかなぁ。

 

スティグの当て馬っぷりはかわいそう。まあ、あの動画で残念なやつになり下がった時点で終わりってことだね。はやく、スウェーデンに帰りましょう。

 

ティーン向けはテーマが好きでよく見るんだけど、後半の物語を閉めるあたりでチープな展開になっていくんですよね~。それでも、気軽に見れて、泣けて、わくわくもドキドキもするし、楽しいから見るし、紹介していきますけどね~。

 

 

 

Deik アロマ加湿器 超音波式 アロマディフューザー !コスパ最強で大容量なので楽チン!

ども!にやぐろこです!

 

今回はネブライザーではなく、従来の水を入れてつかうタイプのアロマディフューザーの紹介です。

 

破格の値段でゲットしたスライム型の加湿器タイプのアロマディフユーザーです。

 

 

 

なんと、価格は899円(税込み)! 

 

安すぎて逆に不安にもなりましたが、商品レビューも評価も悪くなかったし、思い切って購入!

 

買ったら、使いやすくて、もう一個買ってしまいました。

 

けれども、皆様には悲しいお知らせが…。

レビューを書こうと調べてたら、なぜか値上がりしていました。,999円にアップしてました💦 違う日に見たら、1,999円の日もあったので、タイミングをみて買ったほうが良いかもしれません。

 

わたしが2つも買ったからかな~。

  それでもAmazonが一番安かったです。他では三千円台でした。 

 

たまねぎの蓋を開けると、さらにたまねぎの蓋が!!二重になっています。

 

f:id:nyannyan008:20190908125041j:plain

 

 

もう一つのたまねぎ蓋をあけて、付属のカップに水を汲んできて、アロマディフユーザーへ流し込みます。

そして、お決まりのハッカ油を数滴。わたしはかなり入れてしまうので、入れる量はお任せします。

 

f:id:nyannyan008:20190908125109j:plain

蓋を閉めてタイマーをオン!!

写真がぶれてしまいました💦

f:id:nyannyan008:20190908125135j:plain

 

 

1時間、3時間、6時間、もしくは止めるまで動き続けるモードがあります。水がなくなって動き続けるのが怖いので、タイマーにセットするのをオススメします。

水一杯でも、たぶん6時間持ちますが、ギリギリだと思います。わたしは予め、面倒なので2杯入れてしまいます。

 

音は水のぷくぷくいうような音なので、心地よい音がします。効果はアロマオイルの入れる量によって変わってきます。

気になるのは加湿器なので湿度ですね。夏よりも秋・冬向きではあると思います。

 

まとめますと、

メリット ①コスパ最強 ②音が心地よい ③大容量

デメリット ①湿気 ②水を入れる必要がある 

 

とにかく、コスパが良くて大容量!6時間×2回とか行けちゃいます!すばらしいアロマディフユーザーです。

 

 

一応、ムーディーなライトとしても使えます。

 

f:id:nyannyan008:20190908125156j:plain

 

スポンサーリンク