YouTube活動もしているにゃんぐろさんのブログ

ゲーム実況系YouTuberにゃんぐろ。ゲーム情報やアニメや海外ドラマ、漫画、食レポなどごっちゃりとしたブログを書いています。中の人が気になる方はYouTubeのチャンネルまでお越しいただければ音声が聴けます【お知らせ】2020.10.14タイトルを変更しました。

カラー診断。ブルーベース夏冬に似合う色って何色?

ども!にやぐろこです!

 

今回は似合うカラーのお話です。

 

f:id:nyannyan008:20200619102946p:plain

カラー診断によって、わたしはブルーベース側に属し、診断項目によってサマーかウインターかに分かれる人です(´ω`)

 

なので、ブルーベース夏冬。略するとブルベ夏冬。

 

日本はイエローベースが主らしく、大半の服屋さんはイエローベースを主流としていると昨日学びました。

 

そりゃ、生きづらいはずだよ、とっつあーん。

 

ってことで、自分のメモがてら、ブルーベースに似合う色を書いておきます。完全に自分の勉強用です(`・ω・´)ゞ

 

 

 

ブルーベース・サマー

 

スカイブルー、ブルーグレー、ラベンダー、ローズレッド、モーブピンク

 

うわ、モーブピンクって何だろ?wにごったようなピンクってこと?洋服ではあんまり来たくないな。

ブルーベース・サマーは淡いカラーのブルーベースが基本としているけど。ピンク系も似合うみたい。

 

ラベンダーは難しいアイテムですよね。太って見えるし。ぱきっとしたラベンダーカラーなら似合うのかなぁ。それか、もっとくすんだラベンダーカラー?

くすみブルーが流行ってるから、くすみラベンダーってのも良いのかな?

今回のカラー診断で学んだので、GUでラベンダー色のシャツを買ってみたので、この夏は挑戦してみようと思います。

 

ブルーベース・ウインター

 

黒、白、ロイヤルブルー、マゼンタ、ワインレッド

 

おおお、これは自分になじみのある色だ。黒とロイヤルブルーとワインレッドは冬に着ていた組み合わせです。

 

黒と青の服ばかりだと同じ服を着ている人って思われがちだけど、そこにワインレッドが加わると一気にオシャレさんに見えるからね!!

 

でも、白も似合うんだね。意外でした。

 

冬はシックに決められるから、生きやすいわ。

 

ブルーベースのネイビー

書かなくても良いかなぁって思ったけど、ネイビーは鉄板色ですね。一応、夏冬のところに入ってなかったので書いておきます。

 

ネイビーが好きすぎて、服の基本がネイビーになっています💦なんとかしたい。

 

この夏は3つくらいネイビー服を買ってしまっている。これはヤバイなぁ。

ブルーベースのシルバー

基本は上に書いたとおりだけど、ブルーベースはシルバーも似合うみたい。肌が白い人はシルバーが似合いますもんね。

 

パンプスでシルバーのものとか、靴に取り入れればオシャレになると思う。

 

反対にゴールドはイエローベースの人が似合うみたい。この間、暖色系の淡い色合いのアクセサリーをかって失敗したばかりです。つい、憧れと似合うを勘違いしてしまう脳みそを持っていて、失敗してしまう。挑戦することは大事だと思うんだけどね。

 

ブルーベースのグレー

シルバーが似合うなら、グレーも似合う。

はずと思うんだけど、グレーってものによっては色味が違っていて、私にとっては難しいアイテムです。

 

ライトグレー、グレー、チャコールグレー、グレージュ、とグレーは様々。

 

グレーの色が濃すぎると野暮ったく見えて、一気にダサいイメージになるし。おしゃれにグレージュを着たいけど、イエローベースが混ざると地雷な気がして、結局のところ、着なくなるアイテムです。

 

なので、実際に長く使っているのは、ライトグレーのパーカーとシルバーよりのグレーが多いです。なので、私の場合はグレーはシルバーよりのグレーが無難です。

 

たぶん、キレイめなグレーが良いのかな。

 

ブルーベースのグリーン?

ブルーベースばかりの服を着ていられないよってなりますよね。

 

そんなときの選択肢のグリーン。

 

しかしながら、グリーンが曲者です。グリーンって似合うんだか、似合わないんだか、よくわかりません!!

 

グリーンって色味がいっぱいあるんですよね。

イエロー掛かったグリーンから、ブルー掛かったグリーン。濃い色のグリーン。薄い色のグリーン。カーキもグリーンに入るのかな?

 

カーキは好きなので、カーキを着ています。自分が良く着るカーキはライトグレーとグリーンを混ぜたようなカーキかな?

 

わたしが着れるグリーンっていうのは、青緑、濃いグリーン、ライトグレーよりのカーキ。

 

濃いカーキは厳しいかなぁ。買っても、着ないことが多いです。オシャレにミントも着てみたいけど、たぶん、無理です。

 

 

まとめ

総じて、わたしはキレイめに見える色合の服が好きなんだと思います。

ブルー、ライトブルー、シルバー、黒、カーキ、ワインレッド(冬限定)あたりを着てることが多いです。

 

洋服の整理整頓でカラーごとに並べてみると服を選ぶときに着やすいかもしれないですね。オシャレで服屋さんみたいですが、クローゼット的に厳しいかな。たくさん置けるクローゼットが欲しいです。

それと、今回、カラーについて色々と考えてみたけれど、ピンクとラベンダー色もいけるって知ったのは大きい。服に取り入れるのは挑戦になってしまうけど、意識してみようかな。

 

 

 

 

 

 

わたしはブルーベース夏冬?!洋服選びの悩みが解決する糸口を発見!!

ども!にやぐろこです!

 

今回は洋服選びの悩みのお話。

 

f:id:nyannyan008:20200618123249p:plain

 

先日、お題の記事で洋服選びの悩みについて書きました。

 

こちらです。

 

nyannyan010.hateblo.jp

 

 

これはコロナ自粛の影響で書いたものですが、基本的にわたしっていつもいつも着る服に悩んでいるんです。

 

いろいろと買っても、

 

んんんん~、

 

似合わん。

合わせられない。

着心地よくない。

着たくない。

 

そして、家を出たくないにつながっていく。

 

そんなわけで、家にある洋服の3分の2はゴミ化しているという問題を抱えています。

 

今日も今日とて、ネットで洋服めぐりをしていたのです。自分に似合う服がないかなぁ~ってね。

 

あ、基本的にはお店で選んで、値段見て、合わせて、試着して、店員さんと会話して決めて行くんだけど。

コロナの影響もあって、ほとんどがネットに頼ることになりました。

スタッフ着用している画像がめちゃめちゃ役立っています。あとは口コミと評価ですね。1にスタッフ着用画像、2に口コミと評価です。

 

話を戻しますと、服を探すのがめちゃめちゃ苦労するんです。

これって自分だけじゃなくて、みんなもそうなんだろうって思ってはいるんですけど、やっぱり人よりも苦労している感は大きいと薄々思っていたんです。

 

その長年のなんでだろうっていうのが糸口になってくれる記事を発見しました。

 

ameblo.jp

 

アメブロのリンクを貼らせていただきました。

 

「ブルーベースのお店は、まずユニクロ・GU・109です!」という記事!

 

ネットのやつですが、カラー診断をすると、サマーとウインターの時があります。何個かやってみて、どっちとも判断がつかなくなってしまいましたが。どちらもブルーベースですね。

 

持っている服もネイビーや青が多いし、着ていてしっくりくるしね。ブルーベースで間違いないでしょう。

 

そこで、この記事によるとブルーベースの洋服屋さんが日本国内では取り扱いが少ないようです!!日本の服屋さんって、イエローベースが主のようです。

 

ってことは、日本の服を着ても大体が似合わないってことじゃない???

 

今まで無理して買いあさってきた苦労はなんだったんだ。お金が服へと変身して、着ないからゴミへとなってしまっていたよ。

 

日本在住の中国人のお友達が日本の服は日本人に似合うようにできているからって話をしていて、イマイチ、ピンとこなかったんです。中国なら同じアジア人だから一緒でしょって思ってたんですが。そういう意味だったんですね~。たぶん、本人はあまり理解して言っていなかったと思う。

 

また、漠然と海外の人っていいなぁって思っていたのは、着ている服が自分に似合うかもって思っていた現れなのかもしれないです。

 

洋服選びについては自分で学ぶか、誰かに教えてもらうしか、ないことだから、そういった勉強をおろそかにしていたのかもね。服はいっぱい買って、服屋さんめぐりはしているけど、根本を理解していないから、だたの浪費、その場しのぎばかりだった。

 

買い物は楽しいし、「これだ!」ってものを見つけたときの喜びはすさまじいけどね。

 

でもでも、あんまりにも無駄が多いし、いい加減、この洋服の悩みからは卒業したい次第なのです。これからは自分の似合うカラーを理解して、ちょっと研究してみようかなぁ。さすれば、もう少し生きやすいかしら。

【気になる映画】刑事もの映画特集と待ちに待った新作2本「グッド・ボーイズ」と「ストーリー・オブ・マイライフ」(王様のブランチ2020年6月13日放送分)

ども!にやぐろこです!

 

今回は2020年6月13日放送分の王様のブランチから気になる映画の記事です。

 

気になる映画や本はテレビなどで紹介されて、私が「これは観たい・読みたい」と思ったものを記録している記事になります。過去に観たい・読みたいって思っても、タイトルを思い出せず、記憶の彼方に追いやられてしまった作品を記録したいという観点から書いています。

 

気になる映画紹介の前に例のスキャンダルネタから入ります。

アンジャッシュの渡部さんが不貞を働いた報道があってから、初めての王様のブランチでした。業界、世間ではかなりの注目があったと思います。私は、今回は珍しく、冒頭から王様のブランチを見ていました。 

最初に渡部さんが不貞を働いたってことが、渡部さんと共同でMCをしていた佐藤栞さんからのお知らせがありました。佐藤さん、感極まって泣いちゃってましたね。自分ももらい泣きしてしまいました。司会だからお伝えしなきゃいけない立場だから辛いよね。そして、周囲の温かい声援もあって、さらに泣いちゃうよ。

そんなこんなで、王様のブランチはどうなっちゃうの?って思っていましたが、冒頭の挨拶以外はすべて普通でした。映画コーナーもあるし、小説コーナーもありました。うどんのお話もあって、お昼飯はうどんにしちゃいました。

 

さて、本題に入るとしましょう。

 

今回もLiLiCoさんがお伝えしてくれました。

 

特集は「刑事もの映画特集!」

 

めちゃめちゃ古い映画がたくさん入っていました。ちゃんと見たことがあるのはジャッキー・チェンがハリウッドに初めて進出した作品「ラッシュ・アワー」でした。

 

「ラッシュ・アワー」1999年公開 監督:ブレット・ラトナー

ラッシュアワー (字幕版)

 

 内容

東洋一、手が速い男。ミーツ 西洋一、口が減らない男。
“本年度ベストのアクション・コメディー!”
“この映画、タダモノじゃない!”

片やしゃべりっぱなし…片や暴れっぱなし!
ジャッキー・チェン(『レッド・ブロンクス』『ファイナル・プロジェクト』)とクリス・タッカー(『ランナウェイ』『friday』)競演、パンチとギャグが飛び交う、痛快アクション・コメディー。
文化摩擦あり、感情の爆発あり。
言葉も習慣も違う世界からやってきた2人の刑事。
互いの共通点は、コイツと組むのはまっぴら御免ということだけ。
犯人逮捕のために残された時間はわずか。
ひとまずここは取っ組み合いを止めて、2人の力を合わせるしかない!

(出典:Amazon「内容紹介」より)

 

 昔、ジャッキーの映画はテレビでよく放送されていたので、テレビで何回も観た作品です。つまりは何回見ても面白い作品ってことですね。

子供のころ、クリスタッカーとエディ・マーフィーとウィル・スミスが同じ人物に見えていたっけ。

 

あとは個人的に見ておきたい作品は、松田優作のハリウッド進出作品にして遺作となってしまった「ブラック・レイン」です。

 

「ブラック・レイン」1989年公開 監督:リドリー・スコット

ブラック・レイン (字幕版)

 

内容

マイケル・ダグラス、高倉健、松田優作ほか日米豪華スターが競演するハードボイルドアクション。ニューヨークで起きた惨殺事件の犯人・佐藤を逮捕したNY市警のニック・チャーリー。彼らは日本へ護送する途中で佐藤に逃げられてしまう。大阪府警の協力を得て捜査のため足を踏み入れた大阪で、彼らは暗黒街に蠢くヤクザの標的になってしまう…。

(出典:Amazon「内容紹介」より)

 

主演マイケルダグラス。よく聞く名前だ。ガッツ石松も出てたよ。

おそらく、、、見たことがあると思うんだけど、全容をすっかり忘れてしまっているので、もう一度きちんと見ておきたい。

そういや、ラッシュアワーもブラックレインも異文化の摩擦を扱っている作品ですね。一方はコメディ、片方はシリアスで全く違いますが。

 

 

「刑事もの映画特集」の後はRiRiCoさんから新作映画の紹介がありました。

 ※公開年は日本で公開された年です。

 

「グッド・ボーイズ」2020年公開 監督:ジーン・スタプニツキー

Good Boys [Blu-ray]

 

 

内容

小学6年生の少年3人は同級生の女子たちから“初キス・パーティー”に誘われる。このパーティーには意中のあの娘も…♡しかし、キスの経験が全くない彼らは、背伸びをして様々な手を使いリサーチを開始する。そこで少しずつ垣間見られる“オトナの世界”に好奇心が止まらない!!しかし、ある事件をきっかけにとんでもない騒動へと発展し、彼らは絶交の危機に直面してしまう―。果たして彼らは絆を取り戻し、初キスを経験することができるのか!?

(出典:「グッド・ボーイズ」公式HPより)

 

キス・パーティーって、アメリカの映画や海外ドラマのティーンズものに良く出てきますよね。瓶をくるくるって回す遊びも。

ぱっと見た感じ、クラスを仕切っている男の子はアジア人でした。たぶん、クラス一のお金持ちな子。

主役の男の子は「ルーム」っていう作品に出演していたようです。合わせて、そちらの紹介もありました。

 

「ルーム」2016年公開  監督: レニー・アブラハムソン

ルーム(字幕版)

 

 内容

小さく狭い[部屋]で、5歳の誕生日を迎えたジャック(ジェイコブ・トレンブレイ)。ママ(ブリー・ラーソン)は、「この部屋の外にも世界があるの」と話はじめた。
閉じ込められてきた[部屋]で生まれ育ち、[部屋]以外を知らない息子に、本当の[世界]を見せるため、脱出計画を図るママ。息を殺して望む計画は、果たして成功するのか?そしてその先にある、衝撃の[世界]とは――!?

(出典:Amazon「内容紹介」より)

 

本当にそんなことがあるの?っていう監禁事件は日本でもありますね。こういう映画を観ると、自分だったらどうなってしまうんだろうって思いで観ちゃいます。

 

「ストーリー・オブ・マイライフ」2020年公開 監督:グレタ・ガーウィグ

「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」オリジナル・サウンドトラック

 

内容

ジョーはマーチ家の個性豊かな四姉妹の次女。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかりながら、小説家を目指して執筆に励む日々。控えめで美しい姉メグを慕い、姉には女優の才能があると信じるが、メグが望むのは幸せな結婚だ。また心優しい妹ベスを我が子のように溺愛するも、彼女が立ち向かうのは、病という大きな壁。そしてジョーとケンカの絶えない妹エイミーは、彼女の信じる形で、家族の幸せを追い求めていた。

共に夢を追い、輝かしい少女時代を過ごした4人。そして大人になるにつれ向き合う現実は、時に厳しく、それぞれの物語を生み出していく。小説家になることが全てだったジョーが、幼馴染のローリーのプロポーズを断ることで、孤独の意味を知ったように─。自分らしく生きることを願う4人の選択と決意が描く、4つの物語。

(出典:「ストーリー・オブ・マイライフ」公式HPより)

 

 有名な若草物語の映画です。4姉妹のうち、どれが自分に似ているかって行ったら、主人公のジョーですね。小説家を目指していて、自立したいって気持ちが強いから。そして、美人で華やかな姉のような人に憧れを抱いていますね。自分にはないものを持っている人というか。

長女が見たことあるなぁって思っていたら、エマ・ワトソンだった。エマ・ワトソンって、映画に馴染む顔立ちというか、溶け込むのが上手な女優さんなのかもね。

若草物語こそ、自分に投影させて観るだろうから、ちょっと辛くなっちゃうかもなぁ。といっても、時代が違うからね。たしか、アメリカの南北戦争時代。女性は大人になったら、結婚するものって考えの時代らしいです。ちょっと前の日本みたい。

 

「グッド・ボーイズ」も「ストーリー・オブ・マイライフ」も2020年6月12日に公開になっています。

 

 

 

【気になる映画】ハリーポッターのハーマイオニー役のエマ・ワトソンの映画紹介(伊藤健太郎のZIPシネマ・2020年6月11日放送分)

ども!にやぐろこです!

 

今回は「気になる映画」のお話!

 

気になる映画や本はテレビなどで紹介されて、私が「これは観たい・読みたい」と思ったものを記録している記事になります。過去に観たい・読みたいって思っても、タイトルを思い出せず、記憶の彼方に追いやられてしまった作品を記録したいという観点から書いています。

 

朝のニュース番組のZIPでも映画コーナーがありますね。

 

伊藤健太郎のZIPシネマ!

 

過去にも別の方が映画紹介コーナーをやっていたような気がするけど、誰だったかな。記憶にないなり~。

 

朝の6時半~8時くらいまで、メイクしたり、ごはん食べたりしてZIPを観ています。ちょうど、その合間の時間。伊藤健太郎はZIPの6時45分くらいに毎週木曜日に映画を紹介してくれます。昔は金曜日にやっていましたので、また曜日や時間帯が変わるかもしれません。

 

伊藤健太郎って映画に詳しくて、昔の作品も出してくるから30歳くらいなのかなぁって思っていたら、なんと22歳(2020年6月現在)だというからビックリ!

 

エマ・ワトソンと同世代~と語ったら、エマ・ワトソンは30歳で伊藤健太郎は22歳という。全然ちゃうやんっ!っていう笑いもあって楽しいおしゃべりもありました。

 

”芸能界きっての映画好き”とうたい文句がつくくらい、ですもんね。あの若さで、過去作品を含めたたくさんの作品を語れるのはすごいなぁと思います。

 

また、伊藤健太郎って身近にいるお兄ちゃんって感じがして、良い雰囲気で語ってくれるのが良いんですよね~。手を止めて見ちゃうもんね。

 

さて、今回、伊藤健太郎が紹介してくれたのは「美女と野獣」「ブリングリング」

 

「美女と野獣」2017年公開 監督:ビル・コンドン

美女と野獣 (字幕版)

 

内容

ディズニー・アニメーション不朽の名作『美女と野獣』がついに実写映画化。
魔女の呪いによって野獣の姿に変えられてしまった美しい王子。
呪いを解く鍵は、魔法のバラの花びらが全て散る前に誰かを心から愛し、そして愛されること―。
だが野獣の姿になった彼を愛するものなどいるはずがなく、独り心を閉ざし本当の自分を見失っていく。
そんな絶望な日々に光を与えたのは、心に孤独を抱えながらも、自分の輝きを信じて生きる、聡明で美しい女性、ベル。
このふたりの出会いがお互いの運命を次第に変えていく。

(出典:Amazon「内容紹介」より)

 

「美女と野獣」は言わずもがなで、ディズニーアニメの実写化でプリンセス役をエマ・ワトソンが演じています。アニメ版は観たし、ストーリーも知っているので時間があればみるかな~程度。エマ・ワトソンのドレス姿はちょっと観たいかも。

 

 

「ブリングリング」2013年公開 監督:ソフィア・コッポラ

今回、観たいと思いださせてくれたのは「ブリングリング」のほうです!!過去に観たいと思っていて、すっかり忘れてしまっていた映画です。

ブリングリング (字幕版)

 

 

 内容 

≪被害総額3億円、被害者はパリス・ヒルトン、オーランド・ブルーム、リンジー・ローハンら
ハリウッド・セレブたち―全米メディアを騒然とさせた、少女たちによる衝撃の事件。≫

舞台はハリウッドスターや人気モデルが数多く暮らす、ロサンゼルス郊外の高級住宅地カラバサス。
セレブリティの生活に憧れるニッキーら5人の少女たちは、セレブの豪邸をインターネットで調べ、次々に侵入、
きらびやかなブランド服やジュエリーの数々を盗み出す。
しかし、ほんの悪ふざけのつもりだった無謀な冒険は、次第にエスカレートし、
彼女たちを二度と後戻りできない場所へ追いやっていく―。

 (出典:Amazon「内容紹介」より)

 

 

初めての主役映画だったような気がする。当時、いろんなテレビで取り上げられていて、観たいと思った映画です。

 

伊藤健太郎はエマ・ワトソンの悪い顔をするときに注目してくださいと語っていました。ハリーポッターのハーマイオニーは優等生で真面目な女の子だったのに対して、この映画では悪役を演じています。

 

伊藤健太郎曰く、ハリウッドセレブの家に侵入して、鏡の前で口紅を「ん、ぱっ」するシーンに注目だそうです。「ん、ぱっ」いいよねぇw

 

監督はソフィア・コッポラか。よく聞く名前。監督まで調べて映画を観るのが映画通な気がする。勝手なイメージです。

 

エマ・ワトソンは他の映画にもたくさん出ているので重点的に観るっていうのも興味深いと思いました~。お気に入りリストに片っ端から入れました。 

 

「美女と野獣」「ブリングリング」はAmazonプライムビデオで観れます。

 

▼Amazonプライム・ビデオ 

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオ

  • 発売日: 2020/05/22
  • メディア: アプリ
 

 

 

 

一応、「美女と野獣」はU-NEXTでも観ることができます。 

▼U-NEXT

情報は2020年6月時点のものです。

詳細はU-NEXTのサイトにてご確認ください。

 

 

【今週のお題】季節感覚が乏しくなり、何を着ていいのかわからない病が進行している

今週のお題「外のことがわからない」

 

今日は私の不治の病のお話です。私の洋服コーデの苦悩のお話なので、気楽に聞いてください。

 

f:id:nyannyan008:20200612114018p:plain

 

春を家で過ごしたせいか、急に暑くなって季節は夏になってしまっている。

 

私の中では、

「何を着て行けばいいのか、わからないよ」病が進行している。

 

元々、着て行く服で大いに悩むタイプではあるから、コロナ期間に限ったことではないんだけど。

 

そういう時って、外を歩いている人を参考にするわけ。半袖率を見て確認するわけです。

 

でも、コロナの時って自分も外を出ないし、人も少ないよね。6月に入って、けっこう増えてきたけど、周りの人もあべこべの服を着ている気がする。一向に参考にならない。個人的には、すでに暑いし、半袖でも良いかなって気ではいます。

 

コロナで外出自粛だった期間、週に2回くらいしか外に出なかったから、2回分で良かったし、4月はまだ寒かったから、上着ありだったから上着さえあればなんとかなったけど。6月になって、気温が上がって、もう夏服でいいよねってなった。

 

すると、「あら、大変」ってなるわけです。

 

デパートやってないから、新しい服はないし。去年のはよれてしまって、できれば避けたいし。気分も下がるし。(去年の服は着るけどね)。コロナ期間中はネット通販しまくりでした。ネット通販は失敗もあるから、ショップ店員が試着している画像とか見ながら買っていました。

 

 

「着て行く服がわからない」って時、現実逃避に走ります。

 

自由の国アメリカに行けば、少しは気にしなくなる?

 

四季のない国へ行けば一年中同じ服で良い?

 

できれば寒い国へ行って、冬か秋のコートだけを着ていたい。とかとか。

 

 

洋服問題って、わたしを長く困らせてきた問題です。

 

どうにも「コレじゃない」感が否めない時は下記を信条としています。

 

シンプルイズベスト。

 

TPOに合わせた服を着ていれば良い。

 

誰も他人を気にしていない。

 

自分に似合っていると思える服、新しい服であったり、とテンションが上がることはあります。これがずーっと続けばいいんだけど、そうも行かないんです。週7日もありますからね。

 

そのうち、仕事は5日間。つまり、5コーデを考えないといけない。基本、着回しは考えません。同じ服ですからね。曜日続きの色・柄被りはしないようにもしています。できれば形(シルエット)もそうしたいけど、そこは妥協もありです。シャツとかね。

 

さらに衣替えが年4回もあるわけだから、最低でも20コーデを考えないといけない。これに加えて、遊び用の服コーデも加わる(そこまで外出しないから問題ない)

 

やっぱり季節が一定の国か、2回くらいの国に住みたいなって現実逃避に走ります。

 

そんなこんなで、頭を悩ませてきた洋服問題ですが、ここ最近は少しだけ良くなってきています。

 

昔に比べて洋服の値段が下がったし、ストレッチも入っていて着心地も良くなっているし、昔よりは遥かに過ごしやすくなっています。

 

昔は月に10万円洋服代に使っていましたからね。

今はGUで安くオシャレな服が買えるし、普通のお店も3,000円もあれば買えるところが増えました。自分の病には大変ありがたいことです!

 

あとは年齢が上がるにつれて妥協点を見つけて、うまくやっていくしかないのかな、とも思えるようにはなってきました。

 

以上、私の洋服事情、しょうもないお話でした。

 

 

ところで、ファッション音痴って言葉を耳にするけど、音痴って音だよね?

 運動ができないと運痴(うんち)。

 ファッションの場合はーー?変わる言葉が見つからないので、ファッション音痴かな。ファッションセンスがない?ひどい?

 

 

 

 

【気になる本】文芸ランキング・「アーモンド」と「52ヘルツのクジラたち」(王様のブランチ2020年6月6日放送分)

ども!にやぐろこです!

 

映画の次は王様のブランチで紹介された気になる本をピックアップしていきます。

 

※王様のブランチに出演しているアンジャッシュの渡部さんがスキャンダルとかで、何やら残念なことになっていますが、紹介された映画や本に罪はないのです。次回の放送はどうなるのかしら――全面自粛?ってことだから、降板しちゃうのか、お休みなのか。いっそのこと、新しい人でも良いんじゃないかなって思う。

 

いつもの文芸ランキングに加えて、特集内容は生き物図鑑と「52ヘルツのクジラたち」という本の紹介でした。

 詳しい内容は王様のブランチの公式HPをご確認ください。ランキングも載っています。

www.tbs.co.jp

 

今回、私が気になったのは文芸ランキングの中から「アーモンド」、特集の「52ヘルツのクジラたち」です。忘れないようにブログに書き記します。

 

「アーモンド」著:ソン・ウォンピョン/訳:矢島暁子/祥伝社

アーモンド

 

 

 

まずは文芸ランキングから「アーモンド」です。こちらは韓国の小説で、韓国で40万部売れた作品のようです!!

 

本のタイトル「アーモンド」の意味が気になりますね。アーモンドを比喩的表現で使うとしたら、アーモンドアイ?猫の目のようにじっと見ているといったことや、アーモンドアレルギー(ナッツアレルギー?)かなぁ?

 

そう思ったら、まるで違ってアーモンドって偏桃体ってやつでした。知らなんだ。

 

小説の特設サイトがあって、そちらに書かれているあらすじを載せておきます。

 

扁桃体(アーモンド)が人より小さく、怒りや恐怖を感じることができない十六歳の高校生、ユンジェ。
そんな彼は、十五歳の誕生日に、目の前で祖母と母が通り魔に襲われたときも、ただ黙ってその光景を見つめているだけだった。
母は、感情がわからない息子に「喜」「怒」「哀」「楽」「愛」「悪」「欲」を丸暗記させることで、なんとか"普通の子"に見えるようにと訓練してきた。
だが、母は事件によって植物状態になり、ユンジェはひとりぼっちになってしまう。
そんなとき現れたのが、もう一人の"怪物"、ゴニだった。激しい感情を持つその少年との出会いは、ユンジェの人生を大きく変えていく──。

怪物と呼ばれた少年が愛によって変わるまで。

 

特設サイトのリンクを貼っておきます。

www.shodensha.co.jp

 

 

偏桃体(アーモンド)が小さいと怒りや恐怖を感じないものなのですかね?知らなかった。

 

とうことで、偏桃体(アーモンド)について調べてみた。

 

扁桃腺はわかるけど、偏桃体って?――扁桃腺はのどにあるけど、偏桃体は脳にあるものです。小説「アーモンド」のあらすじにあるように怒りや恐怖、痛みなど感情のあたる役割を果たしているようです。

 

わかりやすいHPがあったのでリンクを貼っておきます。リンク便利。

cocoiro.me

 

 

子供のときにキレやすかったり、癇癪を起してしまうのは偏桃体が過剰に反応しているってことなのかな。あるいは大人になっても癇癪気味な人はそちらも過剰ってことが考えられる、であっているかな?そう思っておこうw

あとは、うつ病も関係してくるようです。専門ではないので、このあたりにしておこう。

 

「52ヘルツのクジラたち」著:町田そのこ/中央公論新社

 

52ヘルツのクジラたち

 

 内容

 52ヘルツのクジラとは―他の鯨が聞き取れない高い周波数で鳴く、世界で一頭だけのクジラ。たくさんの仲間がいるはずなのに何も届かない、何も届けられない。そのため、世界で一番孤独だと言われている。自分の人生を家族に搾取されてきた女性・貴瑚と、母に虐待され「ムシ」と呼ばれていた少年。孤独ゆえ愛を欲し、裏切られてきた彼らが出会い、新たな魂の物語が生まれる―。

 

 

 まず52ヘルツのクジラのお話。聞いたことがあるような、ないような。既視感的なものを感じたので、どこかの番組の特集かなんかで知っていたのだと思う。

 

虐待、家族から愛されない。

 

それ聞いただけで泣けてくる――。ストーリーはあらすじの通りだと思うので触れませんが(まだ読んでないしね)

 

小説「アーモンド」といい、「52ヘルツのクジラたち」、どちらも泣ける話で目をはらしちゃいそうです。

 

6月6日放送分で読みたいって思ったのは上記2作品でした。そのほか、伊坂幸太郎の新しい小説が出てるっぽいので買わないと。

 

 

 

MUJI無印良品が楽天市場での取り扱いを開始しました!さっそく無印良品サーキュレーターを買います!サーキュレーター大小2つの比較!

ども!にやぐろこです!

 

既にお気づきの方が多いかと思いますが、6月1日から無印良品が楽天市場での取り扱いを開始していました!!!

 

無印良品ってオンラインサイトあったり、なんでしたっけ?お買い物サイトの名前を忘れちゃったけど、買えるところがありました。しかしながら、どれもいまいちで、オンラインでの購入方法が使いづらかったイメージです。なんだったら、近くの無印行くわの概念が働くんです(なんじゃ、そりゃw)

 

ここにきて、楽天での取り扱い開始はうれしい!

 

だって無印良品行きたかったもん(>_<)

 

やはりコロナ禍の影響でしょうかねぇ。2か月間くらいデパートはやってないし。ほとんどの無印良品はデパートかショッピングモール内ですからねぇ。

 コロナ禍なよな中で売り上げだったり、感染リスクを抑えることを考えて、その両者を合致するためにはオンラインショッピングになりますね。

 

宅配屋さんには申し訳ないなぁとは常に思っている!!クロネコさん、佐川さん、郵便屋さん、あとはなんだ?Amazon系の配達屋さん、カンガルー(うちには滅多にこないけど)さん、いつも家まで運んでくれてありがとうございます!

 

そんなわけでさっそくサーキュレーターを購入します。

 

実はこの子は2台目です(正確には旧式を合わせると3台目になります。)型式は変わっているでしょうが、ほとんど同じです。

 寝室で使っているのでリビングにも同じものを置きたくて、昨年から探していました。探しているうちに夏が終わるってのはよくある話だよね。なので、今作は楽天無印で買うことにします!

 

 

 

▼無印良品 サーキュレーター(低清音ファン)・ホワイト

金額 4,990円(3,980円以上は送料無料)

色 ホワイトとブラックの2色

サイズ:幅28.4×奥行22.8×高さ29.7cm

重さ:2.2kg

買ったの(1台目も同じタイプ)はこちらです。

 

わたしはだいたい一番弱にして使います。弱、中、強と三段階の風の強さを選べます。外から帰ってきたときは強にして、暑さを吹き飛ばしてもらって、寝るときや平常時はエアコンと合わせて弱にしています。弱だと、サーキュレーターの音は全く気になりません。

 

前を取り外して、中の羽やアミアミについたほこりを取り除くことが可能です。実は昨日知りまして、さっそく取り外して掃除をしましたwこれで弱でも快適です!

 

当然ですが、おそうじのときはスイッチはちゃんと切りましょう!コンセントも外したほうが良いです!

 

ちなみに1,000円アップして、大風量タイプもあります。大きめのリビングをお持ちの方はこちらが良いかと思います。 

 

▼無印良品 サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)・ホワイト

金額 5,990円(3,980円以上送料無料)

色 ホワイトとブラックの2色

サイズ:約幅33.1×奥行25.8×高さ37.6cm

重さ:4kg

 

 小さいタイプ(4,990円)のほうは真上(天井)を向かせることができるけど、大きいタイプ(5,990円)は構造的に真上(天井)を向かせることはできないようです。

 

寝るときは、直接、体に当たりたくないから、真上(天井)へ向かせることが多いので小さいタイプが好きです。小さいと言っても、サイズは横幅5センチくらいの違いですね。

 

楽天人気ランキング(無印良品楽天市場内)では大きいタイプのほうが上位でした。なんでだろ?大は小を兼ねる概念からか?

 

悩みますね~。わたしはそろえて持ちたいので小さいタイプにしますけれど、大きいほうも惹かれちゃいます。部屋のサイズで選ぶと良いのかもしれませんね。

 

まとめ

今回は無印良品が楽天市場に加わったこととサーキュレーターについてでした。

 

楽天市場に出来た無印良品ですが、まだ取り扱い商品が少ないように感じました。オンラインでの取り扱いのない商品は買いに行く必要があるみたいですね。

 

これからもっとオンラインで購入できる商品が増えていくとうれしいです。 

【気になる映画】ウィルスミス映画と家族で楽しい動物アニメ(王様のブランチ2020年6月6日放送分)

ども!にやぐろこです!

 

2020年6月6日放送の王様のブランチから観たい映画のメモです。私が気になったものなので、全てを紹介しているわけではないです。予めご了承ください。

 

LiLiCoさんの映画特集は下記とおりです。

 

[映画]
ウィル・スミス出演作ランキング&LiLiCoオススメ!家族で楽しい動物アニメ

 

ウィル・スミス出演作ランキングと家族で楽しい動物アニメの2本立てでした。

 

実はウィル・スミスのほうは途中から見たのです。たしかメンインブラックが一位だったはず。アラジンも紹介されていたような。

 

わたしはウィル・スミス作品で好きなのは「アイアムレジェンド」です。ワンちゃんがんもう~っ、かなしい。世紀末サバイバルものが好きだからかな。もう一度見直して、いつか感想を書きます。

あと映画館に観に行った「フォーカス」も面白かった。ウィル・スミス作品は駄作はないんじゃないかってくらい彼が出るだけで面白いんだよね。ウィル・スミス作品を中心に観て行って感想を書いていくのも、良いですね~。

 

そして、私が気になったは「家族で楽しい動物アニメ」の映画紹介です!

 

「カンフーパンダ」、「マダガスカル」、「ランゴ」

 

どれも過去に聞いたことあるけど、どれも観たことがない映画でした。一応、王様のブランチで見たまんまのあらすじを書き留めておきます。

 

記憶の限り。

 

▼カンフーパンダ

カンフー・パンダ (字幕版)

 

「カンフーパンダ」は食い意地のはったパンダがカンフーができないのに、カンフーのすごい人に抜擢されて、カンフーなんてやったことないパンダがカンフーを覚えなくちゃならないんだけど。ってことでカンフーの老師が、そのパンダの食い意地を利用してカンフーを覚えさせることになる。そんなとき、カンフーの達人で悪いやつ(なんだろ?ヒョウ?)が脱獄してしまう!そこで現れたのがカンフー覚えたてのパンダ!さて、どうなる??ってところで終えました。

 

王様のブランチは冒頭の紹介から入って、いつも良いところで終わるんです。最後まで言って~ってなる。それで見た気になるからーーーってなりますwそれじゃ、まずいから良いんだけど。

 

▼マダガスカル

マダガスカル (字幕版)

 

「マダガスカル」は大都会ニューヨークでショウをするライオンやキリン、カバ、シマウマたちがいるんだけど、あるとき、シマウマがジャングルに憧れて脱走してしまう。それを知ったライオンたちはシマウマを連れ戻そうと、抜け出す分けです。間一髪、シマウマを見つけるんだけど、ライオンたちは人間にみつかってしまい、アフリカのジャングルに戻されることになってしまう。しかし、箱に詰められて船でアフリカに向かう途中、荒しにあって、船から落ちてしまうわけです。そして、彼らがたどり着いた先は「マダガスカル」という島だった。

 

「踊るの好き、好き」ってフレーズ聞いたことあったわ。おぎやはぎが宣伝してたね。

 

▼ランゴ

ランゴ(字幕版)

 

「ランゴ」はヒーローに憧れるカメレオンが主人公で、その声をあてているのがジョニー・デップなのです!人に飼われているカメレオンはヒーローごっこをするのが好きで、ヒーローに憧れているって設定です。あるとき、ランゴは車から落ちてしまい、一人になってしまう。ランゴが行きついたところは荒野にある西武劇に出てくるような街。よそ者として現れたランゴのことを知る人は誰もいない。ヒーローに憧れていたランゴは大嘘をついてしまい、この街の保安官になることに。そして、この街は深刻な水不足を抱えていて、水が貯蓄されていた瓶?を何者かに盗まれてしまう……。

 

以上、3作品をメモ程度に記しました。実際にみたら、感想を書きたいと思います。

 

アニメはAmazonプライムで見れます。ランゴは私が調べたところ、Amazonプライムだけだったような気がします。なお、YouTubeで有料のもありました。

カンフーパンダとマダガスカルはU-NEXTやHuluでもみることができます。

 

 

▼U-NEXT

情報は2020年6月時点のものです。

詳細はU-NEXTのサイトにてご確認ください。

 

 

▼Hulu

 

テレビで見た映画や本の紹介されているのをみて「観たい」と思っても忘れてしまう話。

ども!にやぐろこです!

 

王様のブランチを見てて、いつも楽しいリリコさんの映画紹介や本紹介を見て思ったことを書きます。

f:id:nyannyan008:20200606121552p:plain

 

テレビ番組で紹介された映画や本って、その時にみたいって思っても、忘れちゃいませんか?私だけ?

 

「あ、これ観たい、読みたい」って思っても、仕事に出掛けてしまったり、違うことをして時間が過ぎていくと脳みそから存在そのものが消えてなくなってしまう。

 

実際はまた見かけたら思い出すので消えてなくなってはいないんだけど。なんとなく、消えてなくなってしまうって表現がぴったりなんだよね。

 

私は観たい作品を探すときは、いつもこんな感じ――。

 

Amazonprimeなどのオンライン動画サイトで新着作品やら関連作品をスクロールして、気になったのをみるってことを繰り返している。

観たい作品があったのにワードが出てこない。最近調べたワードは「ゾンビ」「ヴァンパイア」だったようなw結構見てしまったので観たいのはないんだけどね。

 

本だったら、好きな作家さんで選んでしまいがち。それか本屋の平積みコーナーでピントきたものを選ぶ。

テレビで紹介されていても、タイトルの一部や作家名しかわからず、本屋にいっても探せない。だいたいの本屋さんは出版社別に羅列されていることが多いので出版社まで覚えないと探せないことがありますね。

 

スマホで探せばええやんって思うんだけど、がさごさと本屋でスマホで検索っていうのもあんまり好きじゃないのです。パパッとわかればいいんだけど。

ただなんとなくと目的もなく、読みたい本を探している時もあるしね。

 

実際のところ、映画のコメンテーターや映画好きな人って、どういった管理をしているんだろうね。本においても然りです。

 

やっぱりメモを取っている?

メモを取っていたけど、覚える習慣になっていき、取らずとも覚えられるようになった?

 

映画コメンテーターの人はそれが仕事だから、調査も兼ねてメモというか、ノートは作っていそうだよね。じゃあ、一般の人はどうしたらいいのでしょうか。

 

うーんむ、脳みそに頼る?

 

わたしはその脳みそがダメなんだ。三歩、あるいたら忘れる脳みそだから。

 

ノートにまとめるべき?

 

それもいいんだけど、ブログにまとめればいいんじゃないか?って思ったわけ。

 

自分のブログだったら、スマホから見るのもすぐだし、さささっと本屋で見返すことも可能じゃない?それに一度書いたら、覚えて行く時間も長いし!

 

結論までが長いですね。

前置きが以外にも長くて一つの記事にしてしまいました。

ってなわけで、気になったことをブログでまとめ、観たり読んだりしたらレビューをしたいと思います。これで忘れ防止になりますね!

 

ちなみに、自分以外にもテレビで紹介された情報をまとめているサイトやブログがありました。そちらを頼りにするのも良いですね。それらをまとめてる記事もいいなぁ。

 

 

 

ローソンのクロックムッシュを食べたので食レポする!

ども!にやぐろこです!

 

ローソンのクロックムッシュを食べたので食レポします。

食レポも久しぶりやね~。

 

下記がローソンで買えるクロックムッシュ。

お値段は税込みで248円。 

f:id:nyannyan008:20200423095119j:plain

 

そもそもなんですけど、クロックムッシュってなんやねんって話なんです。

 

時計おじさん????

 

NO、NO、ちゃいます。

 

クロックムッシュの発祥はフランスのパリです。ウィキぺディア情報ですが、1910年にパリのオペラ座近くのカフェで作られたトーストの一種とのこと。

(下記は完全にウィキの引用文)

パンにハムとチーズ(グリュイエールチーズやエメンタールチーズなどが望ましい)をはさみ、バターを塗ったフライパンで軽く焼いてベシャメルソースやモルネーソースを塗り、温かいうちに食べる。

ゆで卵や野菜をはさむ場合もあり、上面に目玉焼きを盛り付けたものは、クロックマダム (croque-madame) と呼ばれる。

由来
名前は「かりっとした紳士」という意味で、由来は定かではないが、一説には食べるときに音がして上品ではないので男性専用とされたという[2]。1910年にはパリのカフェのメニューに掲載されていた。

 

覚えました?!豆知識として覚えていたらかっこいいかも!というか、食べるときに音がして上品ではないので男性専用って、どこかで聞いたことがあるかも。クロックっていのも英語の時計ではなく、フランス語のcroquer「~をバリバリ食べる」っていう動詞から来ているみたい。

それと、クロックムッシュやクロックマダムではないけれど、エッグベネディクトっていうかっこいい名前のトーストもあるよね。エッグベネディクトはフランスではなく、アメリカ発祥なので混在しないように注意です。

 

と、話はそれました。発祥や由来っていうものに弱いんですよ。ブログで書くときも、調べて書くのが好き(´ω`)

 

話をローソンのクロックムッシュに戻します。

ローソンのクロックムッシュは171カロリー。

チーズやバターがふんだん使わられていそうだけど、以外にもカロリーは低めな気がする。

おにぎり一個分くらい。大きさもおにぎり一個分くらいです。

 

f:id:nyannyan008:20200423095208j:plain

 

 食べるときは、家庭のレンジで1分間温めます。

(1500wなら30秒、500wなら60秒)

 

1分温めると袋がパンパンになりました。すぐに袋がしゅわしゅわ~って縮むので、取り出しは早いほうがよさそう。

f:id:nyannyan008:20200423095233j:plain

 

 

中身をお皿に移しました。

山崎パンでもらえる春のパン祭りのお皿です。重宝しますねw

f:id:nyannyan008:20200423095255j:plain

 

手で持って食べるのではなく、フォークでざっくりさして食べます。

とても柔らかいです。

f:id:nyannyan008:20200423095316j:plain

 

気になる味は、

見た目はピザのようだけど、味はグラタンでした!ホワイトソースとベーコンの甘みが絶妙で、溶けるみたいにあっという間に完食しました。

 

食べたことはないけれど、本場のクロックムッシュはもっとパンがしっかりしていそうです。なので、ローソンのはパングラタンに近いです。ホワイトソースがしみ込んでいます。私としては、もう一回り大きいと嬉しいなぁ。というか、グラタンサイズを希望します(`・ω・´)ゞ

 

クロックムッシュについて調べていると、本場のを食べてみたくなりますね~。チェーン店のカフェとかでチーズとベーコンをトーストと焼いて出してくれるところあるけれど、あっちのほうが本場には近い気がする。

【アニメ/漫画】『魔入りました!入間くん』悪魔に売られてしまった人間の入間くん。

ども!にやぐろこです!

 

ここ最近でオススメする漫画・アニメは???

 

そう聞かれたら、

太鼓判を押して答えることのできる『魔入りました!入間くん』

 

久々に腹を抱えて笑ってしまいました。

 

魔入りました!入間くん 1 (少年チャンピオン・コミックス)

 

あらすじと感想

鈴木入間(すずき いるま)は生まれながらにして、おひとよし。頼まれたら断ることができないで、なんでも「いいよ」と答えてしまう不憫な人間の入間(いるま)。学校をまともに通っておらず、鬼畜な両親の言われるまま働かされて育ち、しまいには悪魔に売られてしまい、魔界へ連れてこられてしまう。

 

買った悪魔の名前は、サリバン。魔界でもトップレベルの悪魔だ。

 

食べられる?何されちゃうの?ってなるんだけど。

 

『いっるまくーーん。おじいちゃんだよーー。』

 

と、デフォルメキャラになって、孫を可愛がりたいから人間を買ったんだって。

 

声を担当してるのは桐生一馬役でおなじみの黒田崇矢さんw

 

そして、甘々に甘やかして、入間はサリバンが理事長を務める悪魔学校バビルスに通うことになります。

 

<悪魔に買われて悪魔学校に通うことになる入間くん>

第1話 悪魔学校の入間くん

 

 

悪魔が集う学校に、一人の人間。もちろん、ばれたら食べられてしまう~な環境なんだけど。通っている悪魔たちは、思っているよりも穏やかな性格の悪魔が多い。人間を見たことがなくて、伝説の生き物か何かだって思っているみたい。

 

しかしながら、万が一、ってこともあるし、目立たない方がいいわけで。

って思っているんだけど、そうもいかない。

 

おじいちゃんがやっちゃうわけなんです。

 

入間たち一年生の入学式で新入生代表挨拶者をする予定だったアスモデウス・アリスから変更して、おじいちゃんの孫である入間が代表挨拶を行うことに!!!

 

いい迷惑www

 

入間は壇上に上がり、おじいちゃんが用意した文章を読むんだけど、それは、なんと禁忌呪文で、間違えて読んでしまうと大変なことが起きてしまう呪文なんです!!

 

たぶん、人間だったら、間違うことのない文章で、入間は簡単に読み上げてしまう。ですが、悪魔にとってはそれが尊敬の対象となるわけで。目立ちたくないという入間の意を反して、注目の的になってしまいます。

 

新入生代表挨拶を取られ、面目をつぶされてしまったアスモデウス・アリスから、戦いを挑まれる。

戦いなんてしたくない(できない)んだけど、問答無用で決闘の場につかされる入間くん。

 

しかし、過去の経験から、攻撃力は皆無だが、回避能力は人並み外れた能力を持ち合わせており、アスモデウス・アリスからの攻撃をことごとく交わし、なんとジャーマンツーブレックス(?)を決めて勝つことになる!

 

その勝利は、学校新聞に掲載され、入間はまたしても注目を浴びてしまうのだった。

 

そして、負けてしまったアスモデウス・アリスは入間を崇拝する舎弟になることに!!!

 

いやあ、1話目から大笑いしまくりました!!

入間は弱そうな外見や内面なんだけど、過去に経験した体験やトラブルから、回避能力が高かったり、サバイバル能力が高かったり、大食い(食べられるときに食べなきゃ)、忍耐力があったりと意外と能力が高い。

アズ君(アスモデウス・アリス)も、最初は敵対視して決闘を申し込むんだけど、負けてからは徹底して入間の舎弟になることになるし。この辺りは悪魔としての刷り込みみたいななのが入っているのかな。弱いものは強いものに従う的な。

 

大まかに一話目だけ触れましたが話が進むにつれて、登場人物が増えて、入間も魔法が使えるようになったり、敵が出てきたり、悪魔としてのレベルがあがったりします。

 

 

アニメ『魔入りました!入間くん』はU-NEXT、Hulu、Netflix等で視聴可能です!

シーズン2も決定しました!

 

▼U-NEXT

情報は2020年4月時点のものです。

詳細はU-NEXTのサイトにてご確認ください。

 

 

▼Hulu

 

 

はてなブログで『言及』して頂いたので、うれしさから言及でお返しする!

ども!にやぐろこです(^O^)

 

みなさん、おひさしぶりです!

お正月以来の記事となってしまいました。ブログの運営について、気には掛かっていたのですが、先延ばしになってしまっていました。

 

f:id:nyannyan008:20200421100907p:plain

世間では、新型コロナウイルスが流行し、外出厳禁、自宅待機、ステイホーム?なんて言われてるから、元気な身体の方はブログを書くにはもってこいなんです。はい、なので、この期間にブログを更新していこうと思いました(たった今!)

 

あ、最近の方はご存知ないですよね。当ブログは紆余曲折ありましたが(そこまでないけど)、漫画、映画、海外ドラマ、ゲーム、動画紹介、新商品&気になる商品レビューなどを記事にしています。今後ともよろしくお願い致します!

 

さて、長い前置きになりました。

タイトルにもありますように、以前書きました記事がはてなブログで『言及』されましたので、ご報告いたします(`・ω・´)ゞ

うれしさありあまっての記事でございます。はい。

 

ご紹介いただいたのは、こちらの記事です。

もち様、ありがとうございます!

 

www.motiraihu.site

 

リンクで記事を貼ったけど、『言及』になっていますか?

先に『言及の仕方』でググったほうがよい?? 

 

調べたら、リンクを貼ることで、書いた人に伝えてくれるみたい。しゅごい!

はてなブログのみだろうけどね。 

 

そして、こちらが元の記事です。

「YouTubeチャンネル登録ボタン設置したので、設置方法を解説します!!チャンネル持っている方は設置してみよう!」

(タイトルも頑張ってたw)

nyannyan010.hateblo.jp

 

YouTubeチャンネル登録ボタン設置について、

しごく丁寧に解説している記事です

(自分で言うかww)

YouTubeチャンネル登録ボタン設置について、わからないよ~っていう方はぜひ読んで見てください!検証はしていませんが、ブログ記事を書いてからYouTubeの仕様は大きくは変わっていないはずです。小さなアプデはありますけどね。 

 

内容はまるで覚えてないので、自分でまじまじと読み返してしまいました。丸つけたり、画面キャプチャーして切ったり貼ったりして、このときは頑張ってたなぁ~。

 

ブログ書くのも、動画を作るのも、熱意がないとなかなかできないものだからね。ブログを初めて書いた時の熱意(数十年前?)、動画投稿を初めて視聴回数が1回でも誰かが見てくれた~、いや、自分やんっていうだけでうれしかったころの熱意が戻ってこないかなぁ~。

 

初めて○○したって時の熱意、集中力、楽しさって、同じものでは味わえないものな気がしますね。「もう一度」って思っても、それは別物なんですよね。いやぁ、2度目の楽しさってのもありますけど。噛めば噛むほど、ってこともあるけれど。

 

楽しさの種類が違う気がする。

 

もちろん、人によって受ける感覚は違うハズ。

 

まあ、何が言いたいかってのは、ブログ記事を書いている今が楽しいってことです(´ω`)再び、熱意が戻ってきているぞい。ネタ探して、自分の思い垂れ流してブログ記事を書いていこうと思います。

 

 

あけましておめでとうございます!2019年の反省と2020年の抱負!主にYouTubeゲーム実況動画のお話。

今週のお題「2020年の抱負」

 

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします!

f:id:nyannyan008:20200105131437p:plain

 

新年も5日目を迎えて、明日から仕事はじめとなります!

正月休みは短かったように感じます(;^ω^)

 

9日間もあったのに、どうしてだろう。

 

明日も休んでいいですか?

 

さてさて、今回はお題にもありました「2020年の抱負」を書きます。

YouTubeチャンネル関連が主です。興味のない方はスルーで問題ありません。

 

まずは2019年の反省です。ゲーム実況動画をメインに上げている私のチャンネルですが、2019年は主だった活動はありませんでした。

最後まで終わらせたのは2019年秋ごろに始めた「ライザのアトリエ」くらいかもしれません(;'∀')そのため、チャンネル登録数は2018年と横倍。これは残念な結果と言えます。精力的な活動をしてこなかったことが原因です。

 

唯一完走したライザのアトリエ実況動画


【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家】RPG実況・冒険の始まり#1

 

 

続いて、2020年の抱負です。

2019年の反省点から、2020年はYouTubeでの露出を向上すべきと考えました。この露出というのは少なかった動画の本数を増加するということです。具体的には下記の通りです。

 

・毎日18時に動画を配信する!

・月40本の動画を配信する!

・毎日2本の動画を動画を配信する!(2020年2月より) 

・月60本以上の動画を配信する!(2020年2月より) 

 

 

上記2点を遂行し、動画更新スピードを上げます!

月40本というのは毎日18時以外にも動画を配信するという意味です。土日祝日、隔日など。これは先行して12月中旬より徐々に始めていることです。

(2020年1月12日改稿)2020年2月より毎日2本の動画&月60本以上の動画を配信するに改めました。

 

私の動画は攻略動画でもなく、企画動画でもありません。子供のときに兄弟や友達がプレイしているのを横で見て楽しんでいたように一緒に楽しんでもらといったのがコンセプトです。

 

攻略動画や企画動画などは検索してチャンネルまで辿り着き、動画を見てもらえる機会が増えます。チャンネル登録をしてくれて、見続けてくれるかどうかはまた別の話。

 

上記コンセプトでやっていくには私の動画を見たいと思ってくれる奇特な方が多数必要になってきます。つまり、わたしのようなゲーム実況動画はまず見てもらうことが重要になってきます。

 

もちろん、見てもらうために攻略動画や企画動画を作って宣伝していくといったことも戦略としては良いと思います。わたしは攻略動画を作れるほどのゲームのうまさやゲーム進行の遅さ、企画動画を作れるほどアイディアが連発するほうではありません。アイディアが浮かんでも、忘れてしまうこともしばしば…。書いてて思ったけど、この二つは訓練すればできるようになるのかもしれません。攻略のほうはやる気はないですが、企画のほうは追々やりたいですね。今回はこのお話は置いておきます。

 

この「まずは見てもらう」機会を増やすにはどうしたらいいのだろう?

 

そう考えたときに、とにかく動画の本数を上げるしかないのではないかということに行きつきました。

やみくもにゲーム実況動画を上げていくのもいいのですが、ここは効率を上げたい。わたしは効率主義ですからね。

 

そんなわけでゲームのタイトルも重要です。

 

・人気のあるゲームをプレイする

・最新作で話題になっているゲームをプレイする

 

この二つを同時進行して進めていくことが必要です。

さらに言うならば、 そこに自分の好きを織り交ぜることですね。ゲーム実況者が楽しんでないことは視聴者に伝わりますからね。

 

 

一応、人気のあるゲームということで「閃の軌跡」をプレイしています。


【英雄伝説 閃の軌跡1改】RPG実況#1・5か月前

 

ホラーが得意ならバイオハザードもよいですね。バイオハザードは人気のあるゲームです。


#1【BIOHAZARD RE2】新人警官レオンの初出勤!バイオハザード2リメイク版!

 

 あと私のお勧めはエイリアンです!個人的に好きなゲームで、自分でやるのは怖いけど、人のリアクションをみたい、どんな風にプレイするんだろうって気になって、何度も見ました。

わたしがエイリアンをプレイしたときは人のを見すぎて、マップを覚えてしまって、全然エイリアンが出ない結果になってしまいましたw

これはライブ配信時代のエイリアンアイソレーション実況動画です。


#1【エイリアンアイソレーション】宇宙ステーションで何が起こっているのか?!

 

 

さてさて、次に最新作で話題になっているゲームなんですが…。

 

これが金銭面でも痛い出費になる博打だったりします。話題作がないときもありますしね。そんな時は人気作のほうを撮りだめしています。

 

ラストオブアスをやろうかなぁって思ってたんだけど、5月29日に延期になってしまいましたね💦

1月16日にドラゴンボールZカカロットがアクションRPGで出ますね。なんででるんだろうwやってみようかな。

dbar.bn-ent.net

 

偉そうに語ってきましたが、これがどんな効果になるかはわかりません。2020年は自分自身のチャンネルを使って、実験していこうと思います。

 

2020年1月4日時点でのチャンネル登録数は1,255名です。YouTubeチャンネル登録者数に影響が出てくるのはブログと同じ3か月後くらいになります。なので春先には、良い結果が出てくるんじゃないかなぁと思っています。こちらのブログでも中間報告や結果報告などをしていきますね。

 

 

 

 

 

 

【ゲーム】あなたは何タイプの銃使いですか?(FPSで銃を扱う距離感のお話)

ども!最近はApexとCoD:MWを交互にプレイしている、にやぐろこです!

 

さてさて、突然ですが

タイトル「あなたは何タイプの銃使いですか?」

 

f:id:nyannyan008:20191124114701p:plain


 

 

 

どうでしょうか。FPSプレイヤーのみなさんは何の武器を使いますか?

 (FPSにかかわらず、TPSでもOK)

 

今回、ようやく、私はAR(アサルトライフル)向きの銃使いであることを自覚したので、このテーマで記事を書きたいと思います。

 

元々、CODをプレイしていて、わたしはAR向きだよなぁって内内には思ってたんです。

 

けれど、認めたくない気持ちもありました。

 

だって、SMG(サブマシンガン)を使ってアグレッシブなプレイをしてみたかったり、凸砂(SRでガンガン走りながらキルをしていく)をやりたかった、つまり、そういった理想がありました。かっこいいですからね。

 

いま思えば、FPS覚えたての子供だったな、わたしはw

 

その理想とできない現実や捨てられない現実が、プレイに悪影響を及ぼしていました。たまに調子が良いとできちゃうときもあるけれど、それってマグレに等しいよね。SMGでヒャッハープレイをするときは脳が覚醒したときくらいかな。あっ、何もやってないよ。

 

今回、ARなんだなって自覚したきっかけはApexの射撃訓練場のことでした。

※ちょっと前にApexではすべての武器防具を試せる射撃訓練場がオープンしました。実際の試合を始める前には銃を試してみると良きです。

 

SMG得意のフレンドと射撃訓練場でのやり取りの中、ARのフラットライン(拡張マガジン3使用)を使い敵の的に弾を当てると、リロードせずにやれました。

 

しかし、同じ距離(位置)でSMGの99(拡張マガジン3使用)を使うと、ボディーシールドを合わせて、3/4ほどしかダメージを与えることができませんでした。

 

これをフレンドが扱うと、敵をリロードせずに倒しきるのです。

 

あれ? この違いは? 

 

ってことで検証した結果。

 

ARの距離でSMGを使って、敵をキルするには的確にヘッドショットを当て続けないといけない。ARでヘッドショットを狙うことは、わたしにとってはそこまで難しくなく(意識しなくても、ヘッドショットになることが多い)、けれど、SMGは言うことを聞いてくれない。

 

なぜなら、SMGはARに比べて、反動が強い(銃が軽いから?)、上目にずれて行きます。

そこで、わたしはコントローラのR2(弾を撃つボタン)を押し続けるのではなく、タップ撃ち(離しては撃ち、離しては撃ち)に変えると、銃の重心が元に戻り、ヘッドショットを狙いやすくなりました。

 

しかし、結果は倒しきることはありませんでした。良くても、ダメージはミリ残りでした。

 

これって止まっている敵(的)での出来事です。動いている敵に正確にARの距離からヘッドショットを狙うのって厳しくないですか?💦

 

なので、現状、わたしはSMGを使ってARの距離では倒せない(;´Д`)

 

練習していけば、ARの距離からでも敵をやれるかもしれません。どちらもできるようになるのが理想的です。しかし、Apexは敵の体力(ボディ含めて)が高いので、リロードせずにそのまま二人目となるとしんどいです。

 

ちなみにヘビー系のSMGのプラウラーにポップアップをつけてオート化したら、ライト系の99よりも反動が少なく、マシでした。

 

簡単にですが、距離感のイメージです。(マジ、簡単杉)

 

【距離感のイメージ】

SMG 敵・・・私

AR  敵・・・・・・・・私

 

SMGで確実に敵を倒そうとする場合、敵に近づく必要があります。けれど、それは敵からやられるリスクも格段に上がるということです!!!!

 

距離感とは別に敵の弾をすり抜けながら、敵に弾を当てる技術も必要になってきたり、腰うちで敵を倒す必要があったりと、それはまた別のお話になってきます。 

 

 

たまになんですが、、

敵に接近しているときにSRを構えている味方がいたりするんです。SRは威力が強いから、接近戦ではショットガンとして使えることもあるけれど、それは苦肉の策でのこと。Apexで空から降りてきてSRしか取れなかった、弾がない、など。

 

味方としては内心、その場でーーー???

 

って思ってしまいます。

もしかしたら、凸砂が出来る方かもしれませんけれどね。

 

 

そんなわけで、自分にあった距離(銃との相性や適性)、銃にあった距離を頭に入れておいたほうがいい。

銃を使い分けられる方は銃ごとのプレイスタイルを変えているでしょうけれどね。

 

まずは、わたしはARに専念してみようと思います!! 

 

こちらはApexでARのフラットラインで敵を倒したときの動画です。


【Apex】金フラットライン、めっちゃ強い!

 

 

 

 

 

 

「コールオブデューティ モダン・ウォーフェア」発売直後にクソゲーと罵られる。

ども!にやぐろこです(*´ω`)

 

2019年10月25日にCODの新作「コールオブデューティ モダン・ウォーフェア」が発売となりました!

 

f:id:nyannyan008:20191101002922j:plain

 

FPS三年目のまだまだ初心者プレイヤーではございますが、CoD:MWをプレイした感想を書いて行きたいと思います。

 

ゲーム内容には賛否両論意見があり、CoD:MWはクソゲーと発売してからすぐに罵られ、Twitterのトレンドにランクインするほどの評判でした。

 

また、ダウンロード版は25日に0時に発売したのですが、発売開始してから夜モードが初っ端から導入されましたが、すぐに夜モードが中止となりました。わたしも0時にプレイしましたが、夜モードにはマッチしなかったです。今となってはレアな体験となりました。有名実況者がやっているのを見て終わってしまいました💦

 

これは話題作りだったのか、制作運営側がやりたいことを初っ端からぶつけてプレイヤーの反応が見たかったのか。もしかしたら、慌てふためるプレイヤーを陰でニヤニヤして見ていたのかもしれないですね。そんな情景を思い浮かべると、とても面白いです!

 

やるなぁ、運営!

 

しかしながら、初っ端からクソゲーと評価を受けてしまったCoD:MW。

でも、だいたいCODが出たときは色々と言われているように感じます。といっても、わたしはCoD:WW2、CoD:BO4、と最初からやるのはMWで3作目なので偉そうなことは言えず。対応していくしかないです。

 

なので、クソゲーかの判断は自分にハマるかどうか、それが大きな分かれ目ではないでしょうか。わたしがハマったWW2やBO4もなんか合わないと思って、すぐに離れた方もいたと思います。なんだかんだ言いながら、続けていたプレイヤーもいるし、楽しいって思って、今でもプレイしている方もいるかもしれない(わたしは新作へ移行するのでわかりませんが)

 

序盤でうまく行かなくても、やり込めばゲーム展開もわかるようになり、自分が望む展開へ運べるのではないかと思います。

とはいえ、わたしもいまは相性の良い武器を調整したり、マップを覚えて敵から見えにくくキルを取りやすいポジションを考えたりとしている段階です。

いまのところ、SMGで走り回りながら、華麗にキルを重ねるといった方法よりも、静かに気づかれずにキルを重ねるほうが良い感じがします。不用意に走り回ると、隠れている敵からは足音が聴かれてしまい、あっという間にデスを重ねしまいます。

 

じっと我慢するプレイというのは苦手ですが、切り替えていかないとなりませんね💦

 

ほんと、CoDというのは奥が深いゲームだなぁとツクヅク思います💦発売して一週間が経ちますが、これから頑張って慣れて行かなければなりません!

 

以上、MW発売直後の感想でした。

アプデもどんどん入って変わっていくでしょうし、プレイヤーたちも強くなっていきます。この先の印象は変わっていくはずです。なので、あくまで現段階の周囲の反応や自分がプレイした感覚等を交えて書き留めました。

 

CoD:MWのゲーム実況動画や生放送を絶賛公開中です。

ご覧いただけると幸いです。(これが言いたかった:宣伝)

 

敵を銃を使ってゼロ距離で倒す「ポイントブランクキル」時の動画です。自分で言うのもオコガマシイですが、なかなか面白く撮れております。良かったら、見てね。面白いと思ったら、チャンネル登録お願いしますm(__)m

 


【CoDMW】ポイントブランクキルチャレンジ!ゼロ距離まで近づいて敵を撃つ!

 

 

パッケージ版も発売しています!今からでも遅くないです!

 

スポンサーリンク