YouTube活動もしているにゃんぐろさんのブログ

ゲーム実況系YouTuberにゃんぐろ。ゲーム情報やアニメや海外ドラマ、漫画、食レポなどごっちゃりとしたブログを書いています。中の人が気になる方はYouTubeのチャンネルまでお越しいただければ音声が聴けます【お知らせ】2020.10.14タイトルを変更しました。

【ボイトレ】音痴の私がボイストレーニングに通い始めて半年が経過。歌下手によるボイトレ体験談。

ども!にやぐろこです(´ω`)

今日のテーマはボイトレについて思うことを書きます。

 

 f:id:nyannyan008:20190612211550j:plain

まず、ボイトレとはボイストレーニングのことで、主に歌を上手くなりたい、歌手を目指している人が通うスクールです。 

 

私はボイトレには2019年1月から通っていて、ちょうど半年が経とうとしているところです。

歌のテクニックはまだまだですが、私の経験を元にボイトレについてを記述していきます。

歌が苦手な方、ボイトレを検討している方の参考になればと思います。

 

 

1.ボイトレに通い始めた理由とは?

こちらは二つあります。

(1)カラオケで上手に歌ってみたい

私はお世辞にも歌が上手と言えるレベルではありません。カラオケに行っても、何を歌っていいのかわからず、曲を選ぶ機械を右から左へ、左から右へ、「あ、歌が下手なんで・・・」って感じで、場を盛り下げてしまうんです。

これって、なんなんでしょうね~。歌下手な方や人前で歌うの苦手な人にとって、カラオケって恐怖。そして、みんななんでか、それなりには上手なんですよね。いつのまに練習してんの? って思います。ストレス発散? なにそれ、カラオケなんてものはストレスでしかないんですけどーって。あ、話がそれましたね。

そんなわけで、私は歌下手なんです。

だけどね、野望はあるんです!!一緒にカラオケボックスに行った人に「ほえー、あいつ、すげー」って思われたいんです!一曲、二曲、最低三曲は、躓かずに歌いたいんです!

 

(2)歌い手のようなことをしたい

 はい、みなさんご存知の通り(知らんよって方は今知ること!)、わたしはゲーム実況やボイス系のYouTuberをやっております。

 

ファンが待っているんです。私の歌を!!!

 

はい、アイドルぶりましたー。

正直、出来ること、やれる分野は増やしておきたい。あとはチヤホヤされたい。悪いコメントや低評価もつくでしょうけどね。

 

2.ボイトレにどうやって通うの? ボイトレで何をするの?

私はボイトレスクールの回し者ではないですが、一応記述しておきます。

(1)体験レッスンを受ける。

家の近くでも職場の近くでも、行ってみたいボイストレーニングスクールの体験を申し込みます。だいたいは無料でやっています。

意外と人気なことが多く、すぐ連絡の取れるスクールや2,3日してから返信が来ることもあります。連絡がついたら、体験レッスンの予約をします。私が通っているスクールでは平日の夜は仕事終わりの方が利用していたり、時間が埋まっていることがあるので、比較的に融通の利く、土日にレッスンを受けることになりました。

そして、レッスン当日。この体験が第一関門です!先生の前で苦手な歌を披露する必要があります!!一番、得意な歌を歌いましょう!そして、体験レッスン行く前には家でもいいので練習しておきましょう!

 

で、気になることを質問します。

これ多い質問らしいですが。わたしもしてしまいました。

「自分の声に合う歌、ありますか?」って。

 

ポイント:体験レッスンで歌う曲を決めておくこと。1番を歌えるように練習しておくこと。質問したいことを考えておくこと。

 

(2)先生が気に入れば入会します。

体験後に入金すれば入会金が無料的なのがあって、入会したい気持ちになります。「無料体験後にご入会いただければ、入会金の10,000円は、なんと無料です」物は試しですし、いかがっすかーってね。

でも、レッスン料金が高い、このスクールじゃない、先生と相性が悪い、って思えば別のスクールの体験を受けてみましょう。 

 

(3)さあ、レッスンスタート!

トレーニング前のウォーミングアップがあります。軽いストレッチしたり、リップロール(唇ぶるぶる)、声出し等々。

自分が歌いたい曲を先生に伝え、レッスンスタートです!あとは音楽の授業のようにピアノで音程を取ったり、歌手の歌を聴いたり、先生と一緒に歌ったりします。

 

3.【メリット】ボイトレに通った効果・良かったこと

ボイトレに通い、良かったことを記述します。

(1)音程が安定した(してくる)

今まで低音が苦手で、かといって高音が得意 というわけでもない。その時、その時の調子で歌っていました。あの時は歌えたのに今歌えない、今日調子悪いよっていつも思ってました。

これなんですが、先生にひとつひとつ音程をチェックしてもらうと、音程正解率が上がっていきます!

 

(2)カラオケの点数が70点くらいだったのが80~85点になった。

通い始めて1,2か月した頃 に5点上がり、そこから4,5か月してさらに5点上がりました。

周囲に聴いてもらっても、良くなったと言ってもらえました。自分でも良くなってきた実感はあります。

 

(3)歌に対して前向きになった。

今まで苦い思いでしかなかった。頭の中では上手に歌えても、カラオケで歌うと「なんか違う」が自分の中でモヤモヤと煙立つような感覚があったんです。

それが歌っていると、「あーここ音程ずれたな」「リズム合ってないや」って冷静に判断できるようになりました。

苦手意識が薄れてきましたね。

 

(4)ひとりカラオケに行けるようになった。

これ最近デビューしたんです。一人専用のカラオケじゃなくて、普通のカラオケボックスの一人利用です。

一人で歌うとストレス発散になるし、誰も聴いてないから同じ曲を何度も歌えていいです。

2時間くらい歌ってしまいましょう! 

 

4.【デメリット】ボイトレに通って悪かったこと

(1)すぐに上手くなれるわけではない。

歌手のように上手くなれるとは思ってはいないが、歌が上手な人ってカラオケの点数目安で行くと90点とれるか、惜しくて88,89点行ける人なイメージです。 

そんな理想に追いつくには半年じゃ叶えられないです。

 

最低限は3か月あればなんとか。

(最低限・・・一曲を最後までとりあえず歌えるレベル)

 

(2)YouTubeのボイトレ動画でいいんじゃないかって思う時がある

これ、なんです。めちゃめちゃ質の高いボイトレ動画を無料で提供していただけてるんです!利用している人、多いんじゃないかな。

私が観ているYouTubeの動画も別の記事で紹介させて頂きますね!

 

(3)ボイトレの料金が高い

だいたい、マンツーマンだと約5,000円(税別)。月4回のレッスンだと20,000円(税別)

(1)の効果がすぐには上がらない、(2)ボイトレ動画との兼ね合いで、ボイトレ継続するべきか悩みどころ。

 

5.ボイトレで苦戦したこと

(1)まず、先生の前で歌うのが恥ずかしい

歌わないとわからないので、歌わなきゃいけません。

毎度のことながら、練習したい曲を持ち込み、初めて先生の前で披露するときは泣きそうになります。

 

(2)変な練習法についていけない

歌い手にとっては当たり前なのでしょうが、リップロール(唇をぶるぶるやる)とか、ピアノに合わせて、ぼーだのぬーだにゃーだので音階を取らせる。「あーあーあーあ」とか「らーらーららーらー」とかじゃダメなの?とか。

あと、歌いたいのにリズムを取らせれたりとか。難しいよー。

でも、これは音楽(声楽)を学ぶ人にとっては普通らしいです。諦めましょう。 

 

(3)練習時間が取れない

レッスンの枠は1時間ありました。しかし、10分はウォーミングアップ。そして先生との声出し、その後実際に歌を歌いながらのレッスン。実際に歌を歌うのは30分程度になってしまうこともあります。

貴重なレッスン時間、質の良いレッスンにするためには?

はい、自主練するしかありません。同じところで躓いて、あっという間にレッスン終了ってことになります。

この自主練時間がなかなか取れません。

 

(4)レッスンが自由過ぎる。

歌下手な私にとっては自由だと困ることがありました。

ただなんとなく1時間が過ぎていくこともありました。 

慣れてくれば問題はないと思います。 

 

(5)苦手意識のある歌がうまくならなくて凹む

これも時折起こる現象です。自分では出来ているつもりでも、何度もダメ出しを喰らい、歌いなおしたり、リズム取ったり。せつなくなります。

 

 

6.歌が苦手な人へ 

細かいテクニック等の云々は置いといて、音痴な私が伝えたいこと

(1)ボイトレ動画を観よう

ボイトレに通えなくても、ボイトレ動画を見てポイントを押さえましょう。ボイトレの先生が歌を分析してくれています。

 

(2)カラオケで音程バーが出るように設定しよう

音程が一目瞭然!これ知らなかったんです!

よくカラオケ決戦とかで使われているやつがカラオケで出来ます。採点を選ぶと出てきます。

ただ本番(人前でカラオケを歌う)の時は使えません。使いたい方は「採点入れていい?」って聴いてみましょう。

 

(3)歌をとにかく聴く

当然と言ったら、当然なこと。

だけど、その時間を作ることがとっても大事。

 

(4)ボイトレ&ボイトレ動画が最強!

ただ単にボイトレ動画を見ても流されていくことが多いです。

ですが、ボイトレスクールに通い、得た知識や技術はそうそう無くなりません。

さらにボイトレスクールに通ったからこそ、私はボイトレ動画を見て理解したのだ思います。

 

まとめ

歌は歌えて当たり前。そんな世の中になっています。それが現実です。

そして、ボイトレに通ったから、すぐに歌手のような歌の上手い人に追いつくわけではないです。音程だって、まだまだズタボロになることも多い。テクニックだって何一つ身についていません。

でも、半年間通って、歌がコンプレックスだったけど歌うことに対して前向きになり、人前で歌うことにも慣れてきました!

歌が歌えるって、すばらしいですね!目指せ!90点台です!

 

 

(2020年10月25日追加)

 ついに90点が採れました!詳細は下記の記事にて!

nyannyan010.hateblo.jp

 

 

スポンサーリンク