YouTube活動もしているにゃんぐろさんのブログ

ゲーム実況系YouTuberにゃんぐろ。ゲーム情報やアニメや海外ドラマ、漫画、食レポなどごっちゃりとしたブログを書いています。中の人が気になる方はYouTubeのチャンネルまでお越しいただければ音声が聴けます【お知らせ】2020.10.14タイトルを変更しました。

北海道の道の駅125駅!!北海道で道の駅が空前の大ブームになっていたことを知っていましたか?(2019年8月時点)

今週のお題「わたしと乗り物」


ども!にやぐろこです(*´ω`)

8月の10,11,12日の三連休に北海道旅行へ行ってきました。
その3日間のほとんどが父親の趣味である道の駅めぐりに付き合うことになりました(^▽^;)

車で旭川~北見・網走~釧路~帯広~富良野・美瑛・旭川と道の駅を回ってきました!

旅行記は徐々に載せて行きますが、
まずは北海道の思い出を振り返るより前に北海道の道の駅について、お話ししたいと思います。

f:id:nyannyan008:20190816222420j:plain
2019北海道道の駅スタンプラリー

上の画像では道の駅の数が124駅となっていますが、
現在は、6月に「遠軽 森のオホーツク」が道の駅として登録され、
8月現在で125駅存在します!


125駅?!



信じられますか?!北海道だけで125駅ですよ!



お、多いですよね。

北海道だけで、この道の駅の数です。

他の地区は合算しての道の駅数となっています。

ちなみに関東地区は175駅です。

北海道の道の駅の間隔は
車で30分~1時間といった間隔で道の駅があります。

遠いところも存在しますが、
このブームの影響でどんどん道の駅の数も充実していくことが予想されます。


これは周り甲斐がありますね!


200円でスタンプラリー用の台紙を購入し、スタンプを押して、
道の駅を制覇するために多くの方が車で道の駅から次の道の駅へと大移動します。


父親は2016年版から始めて毎年少しずつスタンプを集めていますが、
夏休みの間を利用してすべてを回ってしまう猛者もいるんだとか!


キャンピングカーや大きな車に生活用品を積んだ車が多く見受けられました。
1日、2日は車中泊をして、時には温泉付きの宿泊施設や近隣の街のホテルに泊まります。


私も家族と一緒に道の駅に寄ったのですが、
帰ってきてから一緒にスタンプラリーに参加すれば良かったなぁとちょっと後悔しました。
頻繁に北海道へ行けるわけではないので完全制覇することは不可能に近いと思いますが。

でも、なんか、すごく楽しそうでした!


スタンプラリーに参加している旅行者は
その地域の名産品を食べたり、買うことよりも、スタンプを押すことに必死!

スタンプを埋めることが何よりも大事!!


一目散にスタンプを押す台を探す!!


うちの父親がそうでした。

道の駅の滞在時間は5分から10分程度

父親は一目散にスタンプを押し、トイレに行って、

「もう次の道の駅へ行くぞ!」

といった感じ(;・∀・)

いやぁ、わたしはもっとお土産を見たいし、
ご当地しか食べられないものが食べたいなぁ、と言い出せない雰囲気。


ま、道の駅巡りに付き合うのも親孝行ですので、良しとしましょうかw


北海道のベストシーズンは7月8月です。
9月になると少し肌寒くなりますが、秋の美味しい食べ物がいっぱいあります。


これから北海道へ旅行される方はレンタカーを借りて道の駅巡りをしてみてはいかがでしょうか?


童心に帰って道の駅スタンプラリーに参加されるのも楽しいですよ!



▼北海道の道の駅が気になる方はリンクをチェックしてみてください!

www.hokkaido-michinoeki.jp

【アニメ】転生したらスライムだった件!スライムが主人公?!それもチート的最強レベル?

ども!にやぐろこです(^O^)

 

連日の暑さでスライムのようにとろけてしまいそうですね~! 

 

そんなこんなで、「転スラ」こと、アニメ「転生したらスライムだった件」を 見ましたので、紹介と感想を書きます。

 

 

第1話 暴風竜ヴェルドラ

 

 

 

1.作品紹介

 

元々は著者である伏瀬さんが「小説家なろう」で連載していたweb小説です。

2019年8月現在で小説は14巻、漫画は12巻まで発売されています。アニメは2018年10月~2019年3月まで放送されました。

 

2.あらすじ

 サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。ただし、その姿はスライムだった!リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国作り」を目指すことになる--!(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

 

 Amazonプライムより

 

3.キャスト

リムル=テンペスト  岡咲美保

リグルド 山本兼平

ランガ(嵐牙) 小林親弘 

ベニマル(紅丸) 古川慎

ガビル 福島潤

 

※キャストが多すぎて、書ききれません!!

 

4.感想

スライムが主人公?!!!!!

正直に言って、主人公が魔物ってことで、なんか魅力ないなぁって思っていました。

 

あれ? この感想どこかで・・・?

 

あ! オーバーロードだ!

 

そう思ったら、転スラはオーバーロードに影響を受けた作品であると著者が語っているそうですね。なるほど、納得~。

 

オーバーロードの感想はこちらです。

nyannyan010.hateblo.jp

 

 

あらすじのとおり、主人公は日本人男性で不慮の事故で亡くなってしまうとき、頭の中で大賢者と呼ばれる何者かによって異世界に転生されることになる。

 

それもスライムとして・・・。

 

スライムとして召喚された主人公は食べることによって能力を強化できる捕食者と呼ばれるスキルを使って、あらゆるものを捕食していく。

 

また、最初に転生された洞窟でヴェルドラと呼ばれる封印されている巨大な竜と出会う。その見た目から恐れる主人公であったが、久々に自分以外の生き物に出会ったというヴェルドラは主人公を呼び止める。

 

この時、自分以外の生き物に出会って喜ぶヴェルドラはなんかカワイイ(*´ω`)

 

ヴェルドラは主人公に「リムル」という名前を与え、リムルもヴェルドラにファミリーネーム「テンペスト」を名付ける。リムルも同じく、ファミリーネームをテンペストとし、「リムル・テンペスト」と名乗ることになる。そして、二人は友達になる。

 

この何気なく行った名付けと呼ばれる行為。後々、重要になってきます。

本来の魔物は名前を持っていません。名前がないと呼びづらいということで、リムルはこの先、洞窟を出たジュラの森で出逢ったゴブリンたちに名前を付けることになります。

 

「名付けてもらえる!」

と跳ね上がるように喜ぶゴブリン族の長老。。。

 

リムルはその村に住むゴブリン全員に名前を付けます。しかし、リムルは全員に名前を付けると倒れて寝込んでしまいます。

 

明くる朝、目を覚ますと筋骨隆々なゴブリンと出会います。筋骨隆々こそ、よぼよぼなじいさんだったゴブリン族の長老だったのです!

 

なんと名付けるという行為は相手に力を与え、進化させる行為だったのです!

この行為は自らの魔力量を使います。

簡単に言うと、相手の魔力量を2倍にする行為で、相手が強ければ強いほど持っていかれる魔力量が多くなるということ。

しかも、本来、魔素と呼ばれる魔力の量は決まっていて、名付けると減ってしまうと言われたりしているけれどもリムルの場合は違うみたいです。魔力量が少なくなると気絶し、何日か寝ると魔力が復活します。

 

何気なく行っていた名付けという行為は魔物からしたら大変ありがたいことで、命を削る行為でもあったようです!

この先、仲間になる狼やオーガ族にも名前を付けます。

 

どんどん仲間が増えていくのがいいですよね!

名付けることで力を得て、さらにリムルの人柄もあり、信頼を寄せていく。

ジュラの森にあるゴブリンの村を基盤にリムルはどんな魔物でも住める街をつくることにします。リムルは事実上、その国の王様ですね。

 

登場人物も多く、個々のエピソードは語り尽くせないほどあります!

 

だけど、私は転スラの面白さは

 

1.リムルの持つ捕食者というスキルでリムル自身が強くなること

2.名付けることによって魔物が強くなること(また、リムル自身が名付けが可能であること)

 

だと思っています!だから、その二つを述べさせていただきました。

 

だって、見ていて、ワクワクニヤニヤするんですよね~。

 

チート的最強レベルって最高じゃないっすか?!!

 

そんな転生したらスライムだった件は、Hulu、U-NEXT、NETFLIXなどの動画配信サイトでみることができます。詳しくは下記サイトでチェックしてみてください!

 

アニメは続編も決定していますので、待ち遠しいですね~。

 

 ▼Hulu

 

▼U-NEXT

情報は2019年8月時点のものです。

詳細はU-NEXTのサイトにてご確認ください。

夏休みの自由研究に苦戦した過去から「今だったら、自由研究はこれを発表する!」を考える。

今週のお題「夏休み」

 

今回は子供の頃、頭を悩ませていた自由研究。

工作が得意な子は問題ないと思うのですが、私は夏休みの自由研究は大変苦手でした。

 

f:id:nyannyan008:20190728124155p:plain

夏休みの自由研究

みなさんの中にも苦手でいつも頭を悩ませていた方はいらっしゃるのではないでしょうか?

 

自由研究というのは、本来は長い休みを使って、アイディアを出して何かをやるということなのでしょうが、私は自由という言葉に惑わされてアイディアが何もでなかったり、発表自体をするのが恥ずかしい子供でした。

 

しかし、恥も外聞もそれなりに気にしなくなり、大人になって考えられる脳を身に着け「今だったら、自由研究はこれを発表する!」って視点から考えたいと思います。

 

最近は親も一緒になって子供の自由研究を考えると聞きます(母親になった友達から)。子供と一緒に頭を悩ませている親御さんもいらっしゃったら、是非参考にしてみてください!参考になるか、わかりませんが。

 

 

 

1.これはひどかった自由研究

まずは過去を振り返りましょう。

恥ずかしいのですが、小学生時代の自由研究を公開します。

 

1-1最終日に作った昆虫採集

某通信教材についていたアイテムを使って、トンボをとって昆虫採集の標本をつくりました。いまでは昆虫採集なんて自由研究やってる人いないんじゃないかなぁ。

わたしの小学生時代もいなかった・・・。

最終日一日で珍しいトンボを取れるわけもなく、平凡なトンボのみという。

標本の台はシーツやタオルケットが入っていた箱を使い、そこにラップをつけました。

ちなみにこれは姉の真似も同じく昆虫採集をやってました。同じ日にw

 

1-2祖母に作ってもらったマフラー

マフラーは夏休みではなく、冬休みの自由研究でした。わたしが通っていた小学校は冬にも自由研究があったんです。

 

高学年にもなると「自由研究が苦手」で、「苦手なら誰かにやってもらえばいい」という悪知恵が働きます。

 

編むのを必要な分の毛糸5個ほどを選んで買い、毛糸を祖母に預けてマフラーを編んでもらいました。

編み物が得意な祖母はあっという間にマフラーを仕上げました。

ほっとしていた私でしたが、祖母はなんと編み上げたマフラーをほどいてしまったんです!

 

「おーい、何してくれてんの!!」と思いましたね。人に頼んでおいて、です。

祖母は普通のマフラーじゃつまらないから、格子状って言うんですかねぇ、ちょっと特異な編み方でマフラーを作り直し始めたんです。

 

ええ、これが不評だったんですw

 

以上がわたしが覚えている残念な自由研究です。続いて、「今の私だったら、これを自由研究にする」というテーマで書いていきます。

 

2.料理レシピ集を作る!

夏休み中を使って、家族の夜ごはんを作ってみてはどうでしょうか。

一週間分の献立、材料の買い出し、組合せを考える必要もあります。さらにお手伝いもしたよ、というアピール!

お手伝い&料理の研究で高評価がもらえる!

 

・一週間分の献立を考える(バランスよい献立)

・調理風景を写真に収める(野菜の斬り方、火加減、頑張っているところ)

・料理レシピを書く

・出来上がった料理の写真を撮る

・料理を作った感想・家族のコメント(良かった点、悪かった点)

 

ノートにまとめる、もしくはwebで作って、それを印刷して持っていくというのはどうでしょうか。

 

ちなみにこの案は以前に友達に言ったもので絶賛していました。お子さんが女の子だったっていうのもありますね。男の子でも問題ないと思いますけどw

 

献立は家庭料理がいいかなぁ。ハンバーグや餃子とか、捏ねている雰囲気がわかるもの。

 

派生して、父親のお弁当を作るってのも面白そうですw見た目かわいいですし。

 

3.空の写真を撮って天気の研究をする!

今だったらスマホで簡単に写真が撮れるし、お手軽にできる研究だと思いませんか?

 

以前、カメラ女子であった私は夕焼け写真にハマっていました。夕焼けって、茜色であったり、赤い色をした夕焼けであったり、黄色い夕焼けなど、色が違うんです。

どうして色が違うの? って研究をするのもありだと思います!

 

昼間の写真も良いと思います!きれいな青空、雨の日の空、雲の写真も素敵です!毎日同じ場所から撮った写真でも日によって違う顔を見せるのってすごくないですか??

空の写真を撮ることによって天気の勉強をしてみるのもいいです!

 

後は夏休みの間に晴れが何回、雨が何回あったなど、グラフを作って表すのも面白いかも!

 

毎年やって最終的に気象予報士を目指してみるのもありかも!なんて夢が大きすぎ?!

 

4.映画研究!映画を観て感想ノートを作る!

映画なら2時間ほどでさくっと見ることができます。

実際に映画館に行ってみてもいいです。子供向けのアニメ映画や最近話題の「天気の子」もやってますよね。

 

だけど、映画館で映画を観るのは高いから、動画配信サイトの映画やレンタルビデオ屋で借りてもいいと思います。過去のアカデミー賞受賞作を片っ端から見て評価されたポイントを考えるのも良い! ジブリ作品を見て、考察するのも面白い!

 

映画のことを調べ、映画を観て感想を書く。感想は読書感想文のように長くなくても良いと思います。映画について書く場合は監督名や俳優、放送された年や元になった原作などが書かれていると良いですね。

 

毎日見るとなると厳しいと思いますので、10本~15本くらいで二日に一回くらいあれば良いのかなと思います。

 

なお、これは映画研究ですが、小説研究でも良いです!

いろんな小説を読んで、感想ノートを作る!

 

5.小説を書く!小説の書き方解説もしっかりと書く!

地味なテーマですが、実際に小説を書いて持ってきた子がいました。その時、陰ながら私も小説を書いていたので「いいなぁ」って思っていました。極度の恥ずかしがり屋であったため、自分の小説を見せるなんて、もってのほか、と思っていましたから公開には至りませんでした。

 

短編集でも良いし、中編や長編にチャレンジしても良いと思います!創作活動を公開するのもありですよ!

 

小説は他の人が読めるものになるのは難しいので、けっこう厳しいテーマかもしれませんねぇ。短編で起承転結、序破急がうまいことまとめられていると良いのかも!

 

小説を書くポイント、注意点を考えるのもありかも。「てにをは」「同じ語句を使わず類似表現に変えてみる」「起承転結を箇条書きにしてまとめる」等々。物語を書いたものとは別にポイントレポートもあると良いです。

 

6.自由研究の評価ポイントってなんでしょうね。

自由研究って何のためにやるんだろう。どう評価されるのだろう。正直、自由研究なんてのは無くなってしまえとずっと思っていましたからね。と、そうは言っていても仕方がないので、評価されるポイントについて考えます。

 

6-1テーマに選んだ理由(動機)や 目的が発表できることが評価につながります!

テーマを自ら考える必要があります。

アイディア出しの部分です。しかしながら、このアイディア出しの部分が最大の難関です。

アイディアが出ないって方は普段やっていることに着目してみるのはどうでしょうか?

 

例えば、犬を飼われている方は犬の世話の仕方について考えてみるとか。犬の生体、犬の種類について調べてみるとか。

 

普段から気になっていることでもいいですし、食べている食事はどうやって、この食卓に届けられているのかを追う研究でもいいです。食品の裏に書かれている食品加工工場を訪ねるなんてのもありです。遠かったら、電話を掛けてみてもいい!

 

物流を考える、生産地を考える、そもそもの日本と言う国を考える、なんてのもありです!

 

そのほか、アイディアが出ないよって方は上記に書いた「今だったら、自由研究はこれを発表する!」を参考にしてみてください!

 

 

6-2作業工程やポイントや感想がまとめられているノートを作る!

例えば、プラモデルを作った場合、作って、ガンダムのプラモデルを作りましただけで終わらせるのではなく、作業工程写真や作業について書いてまとめたものがあると評価につながると思います。

 

感想ノートやレポートを作ることって、今までこれをしなかったから評価が低かったのかも、ってこの記事を書いていて思いました。

実は一番重要な点ではないでしょうか??

 

6-3評価される自由研究は自由研究コンクールへ?!

これまで学校や友達から評価されることを目的としていましたが、自由研究ってコンクールになってるの知っていましたか?

こちらの自由研究 自然科学観察コンクールというものです。

 

www.shizecon.net

 

 私は知りませんでした。先生が「これはいいのではないか」と思って、勝手に送るパターンもあるようです。そういや、自由研究ではないけれど、絵とか勝手に送られてたなぁ。

作品のテーマは「動・植物の生態・成長の観察記録、鉱物、地質、天文気象の観測など、自由。」です。

つまり、この自由研究コンクールに応募できるようなもが評価されます!

過去の入賞作品を見ると昆虫や動物の「観察系」が多いです。

 

 

まとめ

今回は夏休みの子供の自由研究について、自分ができなくて悔しいからテーマにあげました。どちらかと言うと、子供時代のわたしは”とろい”子供でした。思いがあっても、それを表現できるまでに時間が掛かることが多かったです。時が経って、大人になった今ではアイディアもそれなりに出るようになりました苦笑

 

わたしのように、アイディアを出して行動に移せる子供が多いわけではありません。

自由研究ってなんのためにするのか、子供とともに考える時間があると良いのかなぁと思います。

YouTubeチャンネル3周年をケーニヒスクローネのストロベリーショコラケーキでお祝い!

どーもー。にやぐろこです(´ー`)

 

今回はアニメや映画の紹介ではなく、内容は私的なことが中心となります。

後半にはケーキの写真がありますが、興味のある方はどうぞ読んでいってください。

 

YouTubeで「にゃんぐろチャンネル」という名でチャンネル運営をしているのですが、そのチャンネルが7月20日を持って、3周年を迎えました!!

 

※2019年7月に「ニャングロGaming Channel」から「にゃんぐろチャンネル」に改名しました。チャンネル名変更理由はゲーム以外も発信していく、という趣旨になります。

 

3年間走り抜けてこられたのも、支えていただいたファンの皆さまのおかげだと思います!本当にありがとうございます!

 

3年間、出会いもあり、別れもありました。

環境が変わり、チャンネルから離れていく同士、いまは付き合いのない方もいます。

 

長くやっていくとトラブルにも合いやすく、意見がぶつかることもありました。

でも、その時、その時、真摯に向き合い、接したことは自分の糧になり、生きています!感謝しかないわけです!

 

感謝して生きていく、これは私のモットーにしようと思います。

みなさん、ありがとうございます!

 

さて、三周年記念。

昨日はケーニヒスクローネのケーキ「ストロベリーショコラ」でお祝いをしました!

f:id:nyannyan008:20190721112417j:plain

ケーニヒスクローネのケーキ「ストロベリーショコラ」

 

いつもはストロベリーやフルーツをたくさん使ったケーキに惹かれて、買うことのなかったチョコケーキ。バイキングで第二選択肢として選ぶ感じ。

 

このチョコケーキにした理由は、かわいいクマちゃんとその値段のお得感に惹かれました。お値段は2,000円出して、募金するくらいのおつりが帰ってくる程度。

Twitterでも写真を流したので、見た目かわいいほうが良いでしょ?w

 

クマちゃん2体が特徴のケーキですが、全体がチョコレートコーティングされていて、側面にはナッツが散りばめられています。

そして、いちごは4つ。左後ろのはチョコレートコーティングされたシュークリーム。シュークリームの中身は空洞。

 

はい、さっそく入刀!

 

f:id:nyannyan008:20190721112423j:plain

ケーニヒスクローネのケーキ「ストロベリーショコラ」断面図

チョコが邪魔をして、うまく切れなかった。

普通のチョコケーキです。

 

f:id:nyannyan008:20190721112436j:plain

ケーニヒスクローネのケーキ「ストロベリーショコラ」いただきます

 

昨日はワンピース分を食べました。

 

チョコの味が濃厚!

 

甘くて美味しかった!

 

クマはピーナッツが入ったチョコでした。

 

さっぱりとしたフルーツだと1/2くらいは手を出してしまうけれど、チョコケーキは食べ慣れないのか、一切れでお腹いっぱいになりました。

 

基本は当日中に召し上がれとなっているけど、2~3日食べても問題ないでしょう。クリスマスケーキも数日かけて食べ終わるので。生クリームがスポンジに染みて美味しいのよ。3日目くらいがねw

 

実を言うと、冬生まれのわたし。夏にケーキを食べる経験がないことに気が付きました。夏にケーキを運ぶって、大変ですね。夏生まれの皆様はいつもヒヤヒヤものですね。

でも、夏のケーキは安価だなぁって感じた。ケーキピークのクリスマスシーズンは割高になるのかなって思いました。

このサイズのケーキが2,000円以内で買えるっけ?って思いながら帰ってきましたもん。これはいちご4コしかにないのと、断層にフルーツが使われてないからってのもあるけれど。クリスマスだったら、3,000円くらいしてもおかしくないかな。

 

そして、恒例のアート風写真。

f:id:nyannyan008:20190721121530j:plain

伸びる熊!

f:id:nyannyan008:20190721121536j:plain

やっぱり伸びる熊!

 

お皿に入ってる方がアートっぽいw
コントラストがかわいい!

 

最後になりましたが、来年もお祝いできるよう、今年一年頑張りたいと思います!

チャンネル登録者1万人行ってラジオやりたいです!

はてなブックマーク様様!「ドラクエ映画化」の記事がはてなブログのトップページに載ったぞい!みなさん、ブックマークありがとう!

ども!よろこびに酔いしれるにやぐろこです(*´ω`)

 

何が起きたかと言いますと、

実は、ドラクエ映画化の記事がはてなブログのトップページに掲載されました!!!

 

はてなブログトップページに掲載されたのは、こちらの記事です。

nyannyan010.hateblo.jp

 

 

 

ブコメっていうんですかね。

なんかめちゃめちゃブックマークのコメントが来てるなぁ。なんでだろうって思っていました。ブコメ経由で見てるのかなぁって思ったんです。

 

しかし、「はっ!」として、はてなブログのトップページを見たら

はてなブログのトップページ、カテゴリー「映画」に載っていました!

 

 

やたよ!やったよ!

f:id:nyannyan008:20190719181122p:plain

はてなブログトップページ・カテゴリー「映画」

 

左下がわたしの記事です!

記念に切り抜きを貼っておきます(;^ω^)

 

これもひとえに皆様から頂いたブックマークのおかげです!

 

皆様、ブックマークいただき、大変ありがとうございます!!

  

今回「ドラクエ映画化」記事の 2019年7月19日18:20時点でいただいたブックマークコメント を記念に残します!

f:id:nyannyan008:20190719182139p:plain

みなさまからのブックマークコメント

おひとりおひとりコメントの返信をしたいのですが、はてなのブコメって返信機能がないんですよね。

 

たくさんのコメント頂いたのに返信ができないよー。

 

それに、この間のフルーツサンドのときもたくさんのブックマークコメントを頂きました!

 

本当に感謝いたします!ありがとうございます!

f:id:nyannyan008:20190719184012p:plain

フルーツサンド記事のブックマークコメント

 

nyannyan010.hateblo.jp

 

 

 Twitterでの拡散もありがとうございます!!

 

これからも気になったもの・こと、ゲーム情報、映画やアニメ・海外ドラマなど、頑張ってブログで発信していきますので、当ブログ「猫耳の活動記録」をよろしくお願い致しますm(__)m

 

わたし自身もみなさまのブログに訪問させて頂きますね^^

仲良くしていただけると幸いです!

 

これで「猫耳の活動記録」ブログも知名度アップだ!

って、そんなうまい話はないですねwはてなブログのトップページの力はすごいですが一刻のものと聞きます(^▽^;)

 

でも、すなおにうれしいよ。

 

そうそう、このブログデザインのせいかもなのですが、通常のコメントが見られないようになっております。コメントボタンを探してもないんですー。

管理画面からは見ること可能なのに。なんででしょうか。

せっかくコメントを頂いたのに申し訳ないです。

デザインも考えないと行けないですね。

ドラクエが映画化?!3DCG映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』8月2日公開!気になるストーリーとキャストは?

ども!ドラクエ大好きのにやぐろこです(*´ω`)

 

朝のニュースで知ったのですが、

あの誰もが知っている有名な国民的ゲーム「ドラクエ」が映画になります!!!!! 

 

f:id:nyannyan008:20190718001455p:plain

RPG


みなさん、ドラクエが映画になるって知ってましたか??

 

私は今朝知りました。

朝から嬉しいニュースが届きましたので、ドラクエの映画化について調べてみました!

 

 

 

1.ドラクエと言ったら、堀井さん!

タイトル 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』

原作・監修 堀井雄二

 

ドラクエと言ったら、堀井雄二さん!おなじみですね。

映画では原作・監修で参加されています。

 

タイトルもユア・ストーリー?

これはどういう意味でしょうか。あなたの物語。またひとつの物語ということでしょうか?

 

2.どんなストーリー?あの名作がスクリーンで見られます!

映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」は、みんな大好き『ドラクエ5』を元にしたストーリーとなっています!ドラクエの中で一番好きなシリーズです!

 

まずは、公式サイトにあった”あらすじ”を見てみましょう!

【あらすじ】

少年リュカは父パパスと旅を続けていた。 その目的は、ゲマ率いる魔物たちに連れ去られた母を取り戻すこと。 旅の道中、遂にゲマと遭遇し、魔物たちと激しい戦いを繰り広げるパパス。 しかし一瞬のスキをつかれ、リュカが人質にとられてしまい、手出しができなくなったパパスは、リュカの目の前で無念の死を遂げる――

それから10年。故郷に戻ったリュカは「天空のつるぎと勇者を探し出せば、母を救うことができる」というパパスの日記を発見する。 父の遺志を受け継ぎ、リュカは再び冒険の旅にでることに。 立ちはだかるいくつもの試練、そしてビアンカとフローラ、2人の女性をめぐる究極の選択。 果たして冒険の先に待ち受けるものとは!?

 

ゲームのドラクエの主人公は名前は自分でつけることになっていますが、「リュカ」という名前があります!ゲーム内では、しゃべらない設定(周囲が気持ちを読み取って、代わりにしゃべってくれる設定)ですが、映画ではどんな人格になるのか、見られるのが楽しみですね。

 

そして、なんと言ってもストーリーが感動します!

子供の頃、父親のパパスと旅に出かけるシーンが未だに忘れられません。ビアンカとの旅、キラーパンサーとの出会い、ラインハットの王子が拉致され、パパスと共に救出に向かい、そして、パパスとの悲しい別れ。

それから魔物に連れ去られ、主人公は奴隷として生きることになる。

 

はぁーーー、なんて悲しいストーリーなんでしょう。

何度も繰り返しゲームをやりましたよ。

 

そして、ドラクエ5と言えば、それまでのドラクエシリーズでは信じられなかった主人公がけけけけけ結婚するんですよね!

 

小さい頃に一緒に冒険したおさななじみのビアンカを選ぶのか、清楚で心優しい正統派お嬢様を選ぶのか、頭を悩ませたかたも多いはず。

(あ、DS版はデボラって性格悪いフローラのお姉さんもいますけれども。笑)

 

そんなドラクエが映画になるなんてー!

 

3.気になる配役(キャスト)は?豪華俳優があの声を!

リュカ    佐藤健

ビアンカ   有村架純

フローラ   波瑠

パパス    山田孝之

 

山田孝之のパパス役って、どうなるんだろう?不安と怖い者見たさがあります。

ヒロインは有村架純ちゃんなので、結婚相手はビアンカと予想しますw

 

敵役

ブオーン   古田新太
ゲマ     吉田鋼太郎
ミルドラース 井浦新

 

これはまた個性的な俳優さんがずらりと。

吉田鋼太郎さんは面白い俳優さんですね。「おっさんずラブ」の部長役で出ていました。

 

脇を固めるのは以下のキャスティング!

サンチョ  ケンドーコバヤシ
プサン   安田顕
ルドマン  松尾スズキ
スラりん  山寺宏一
マーサ   賀来千香子

 

スラりんだけ、声優の山寺宏一さんですねw絶対的安心感ですw

マーサというのは主人公のお母さんですね。

あれ?勇者は出ないのかな?声優公開されていないだけ?

 

4.まとめ

やっぱり、あのドラクエが映画化になるってのは衝撃的です!しかも思い入れが強いドラクエ5!パパスとの別れのシーンはハンカチ無くしてはみられないのです!ハンカチ必須です!

映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は8月2日公開となります!公開が楽しみですね!

 

公式サイトはこちらです。

dq-movie.com

 

 

 

 

 

 

【食レポ】魅惑のフルーツサンドを食す!老舗フルーツ店「イマノフルーツファクトリー」の伝統ある味!

ども!フルーツサンドには目がないにやぐろこです(*´ω`)

 

見た目の華やかさ、口いっぱい広がる甘酸っぱさが最高に美味しいフルーツサンド! 

 

今回頂いたのはこちら!

どん、見てください!このフルーツサンド!

 

フルーツが大きくカットされているよー! 

f:id:nyannyan008:20190715090433j:plain

フルーツサンド

 

スマホのカメラ機能がお亡くなりになって(アプデエラーらしい)、タブレットから撮ったので残念な映りでごめんなさい。

 

雑誌『ブルータス』で日本一の手土産として紹介されたフルーツサンドなんです!

ブルータスは美容院で良くみる雑誌ですw

 

お店は日本橋茅場町にある「イマノフルーツファクトリー」という名前です。

1952年創業!半世紀も営業している老舗!

 

さて、気になるお味は・・・?

 

まずはマンゴーから。

マンゴーって基本的に乾燥マンゴーしか食べる機会がなく、甘みぎっしりなイメージだったのですが、こちらのマンゴーはさっぱりでみずみずしい!そういや、生のマンゴーって、あんまり食べたことないかも(・・;)

パンも薄切りで味の主張はなく、フルーツを立てている感じ!生クリームもケーキに使われているものとは違い、パン用に固めのバタークリーム。

バタークリームになじみのない方はヤマザキのスティックパンのクリームに近い感じです。

なお、こちらのマンゴーはメキシコ産。

 

続いて、たくさんのフルーツが散りばめられているフルーツサンドを頂きました。マンゴーがさっぱりしてたので軽く二つ目に入れました。

パッとわかる範囲で使われている具材は、いちご、キュウイ、バナナ、ピンクグレープフルーツ、メロン、マンゴーが入っていました。あれパインがない?あったかな?

もしかしたら、季節によって入るフルーツが変わるかもしれません。メロンが多かったような。ちなみにメロンは硬くて歯ごたえがありましたw美味しかったですけど。

 

フルーツいっぱいのほうは、バナナの甘みやグレフルの酸味が強いような気がしました。鮮度も良いので、少し放置して食べるとよりフルーツの甘さが感じられるのかもしれません!

 

好みとしてはフルーツいっぱいサンドのほうが好きです。マンゴーも見た目のインパクトは大きいですが、味が限られてしまう。その分、フルーツいっぱいサンドのほうがたくさんの味を楽しめます!

 

勝手にフルーツいっぱいサンドって書いてましたが、ミックスフルーツサンドと言うようです。

ちなみにお値段ですが、ミックスフルーツサンドのほうが500円(税別)、マンゴーサンドが600円(税別)でした。

 

最後にお店の紹介を貼っておきます!

フルーツサンドが有名ですが、フルーツを使ったロールケーキやスイーツも美味しそうです(*´ω`)

気になる方は、日本橋茅場町にあるイマノフルーツファクトリーへ行ってみてはいかがでしょうか。

tabelog.com

 

 

 おまけ。

ちょっと写真でお遊び。

f:id:nyannyan008:20190715090441j:plain

アート

おしゃれーな感じに加工してみました。

色があるから、アートに持ってこいです。

【アニメ】Re:ゼロから始める異世界生活!コンビニ帰りに憧れの異世界へ!

ども!異世界転生ものにハマっているにやぐろこです(*´ω`)

 

始まりの終わりと終わりの始まり

 

今回は「リゼロ」こと「Re:ゼロから始める異世界生活」をようやく見ましたので紹介と感想を書きます。

 

(スバルのこと、ぼろくそ言ってるので「リゼロ」好きな方は感想を読まない方がいいかも)

 

 

1.作品紹介 

 

元々は2012年4月より「小説家になろう」で執筆されて、2014年1月に書籍化されたライトノベルです。2019年6月26日に第20巻が発売されました!

 

外伝版やアニメ版に沿ったコミックも出ています!

2.あらすじ

コンビニからの帰り道、突如異世界へと召喚されてしまった普通の男子高校生、菜月昴。右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。絶望から救ってくれた少女に何かお返しがしたいスバルは、少女が盗まれてしまった大切なものを一緒に探すことになるのだが……。(c)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会

Amazonより引用 

 

3.キャスト

ナツキ・スバル 小林裕介
エミリア 高橋李依
パック 内山夕実
フェルト 赤﨑千夏
レム 水瀬いのり
ラム 村川梨衣
ベアトリス 新井里美
ラインハルト・ヴァン・アストレア 中村悠一
エルザ・グランヒルテ 能登麻美子
ロズワール・L・メイザース 子安武人
プリシラ・バーリエル 田村ゆかり
アルデバラン 藤原啓治
クルシュ・カルステン 井口裕香
フェリックス・アーガイル 堀江由衣
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア 堀内賢雄
アナスタシア・ホーシン 植田佳奈
ユリウス・ユークリウス 江口拓也
ペテルギウス・ロマネコンティ 松岡禎丞

 

4.感想

アニメ1話、現世で引きこもりをしている少年ナツキ・スバルは夜中コンビニに訪れた帰り道に異世界へと連れてこられてしまうところから物語は始まります。

 

正直、リゼロを見て、イライラしていた。

進展の遅さであったり、スバルの理解力のなさが原因。

 

私はスバルという人間が好きになれなかった。

自己紹介が超絶ださかったり(動画を飛ばしてみてました)、要領が悪いというか、頭が悪いというのか、今はそういう時ではないって立場でもどこからその自信が?「ハァ?」って見ていて胸糞悪いシーンが何度かあるんです。エミリアたち王選メンバーが正式に玉座に集められるシーンですね。

「死に戻り」してるんだから、わかるだろって思っちゃう。見ていて鳥肌が立つレベルだった。もうちょっと頭で考えて、状況を判断して行動しろって思っちゃう。付き合わされるエミリアやその周囲の方もよく相手にしていたなって思う。普通だったら、無礼なやつって処理されてもおかしくない。主人公優位?、ぐいぐい来る性格だから?、どっからくるの、その自信?ってやつ。弱いのに自信家で状況判断もできない奴は苦手だ。それがアニメを見ていて、ずーっと続くのだ。

 

と、辛辣に語ったが、その違和感が18話 ですべて回収される。

 

「俺は何もしてこなかったんだよ」

 

第二章でレムを助け、絶大な信頼を寄せるレムにスバルはすべてを打ち明けます。

 

(たぶん、そのシーン) 

ゼロから

 

初めて、良いシーンだと思った。このシーンは泣いた。レムの献身さに感動した涙ではなく、すべてを打ち明けたナツキ・スバルに対しての涙だ。すべての事柄を回収し、一気にイライラが吹き飛んだ。

 

自分の世界ではずっとひきこもりで逃げてばかりいた。

何もしてこなかった人間が何かできるなんて思い上がり。

周りに協力しているけれど実際は自分がどうしたいか、できる振りをして自分は頑張ってる、ちゃんとやってるんだって周囲にポーズを取っていた。

 

ようやくスバル自身が認めるんです。

 

自分はそんな人間だって。

 

あー、納得しました。スバルを好きになれなかった理由。

スバルを見ていて嫌気が起きるのは、自分自身をスバルを投影させていたんだ、と理解しました。自分の嫌な部分って目をそらしたくなる。

 

褒められたい、良くみられたい、上に立ちたい、上に立つ人間であるべきだ、目立ちたい、主役に立ちたい・・・という欲望

 

偉大なことをなせる器もないし、それでも器があるって信じたい。

転生前はひきこもりで何も持ってない人間だったのに、異世界で「死に戻り」の能力を得たが人には話せない、でも自分はスゴイ人間だ。異世界から来た特別な人間なんだ。

 

器になれる努力もしてないくせに。その努力だって見せかけ。

エミリアの騎士になるため、強くなりたくて剣の特訓してみせるけど、本当は努力しているふり。本気で強くなろうって心底思ってないから、なんにもできない。周りから、「よくやってます」って言われたい。

 

そんなのは数人しかついてきませんね。しかも、スバルの場合は周囲にまき散らすから、やっかい。少しは静かにしてくれよって恥ずかしくなる。

 

でも、いま思った。

こういう主人公を持ってくるリゼロってレアじゃない???

だって主人公がかっこ悪すぎる。世の中の人に「ひきこもり」で「異世界へ転生」って、憧れを投影させてみるんだろうか。少なからず、アニメ好きな人は家にいる率高いですからね。

 

嫌な部分をよく主人公に持ってきたな。ださい主人公。アニメの主人公らしくない。無理難題を受けて、ずたぼろになっても、切り抜けてくれるだろう、あのワクワク感をぐにゃりとつぶされてしまうからだ。何度も「死に戻り」を繰り返して、ようやく活路を見出す。

 

貴族出身、規格外の強さ、優しくてイケメン、ラインハルトが主人公に相応しいキャラかも。ちょっと出来過ぎか。

ちょっと正確に難ありのユリウスだっていい、後からいい奴であることがわかるし。ひねくれたやさしさって言うやつ。遠回りのやさしさはなかなか出来ることではない。

 

こうやって思うと、リゼロは キャラクターがよく練り込まれているなぁ。

 

18話でスバルは自分自身を認めることで、どう動くべきか、自分は弱い存在で何もできない、周りにいる人に動いてもらう、動いてもらうべきにはどうするかを考えるようになります。わめきちらしても、人は動きませんからね。

自分の要求と相手の見返り、そして誠意。そこに行きつくまでの準備(予習)。

 

白鯨を倒すために交渉するシーンは「スバル、頑張れ」って素直に思えた。「いいじゃん、スバル」って思えた。あのワクワク感がスバルに対して起きた瞬間だった。

 

リゼロに対してひどい語りようでいたが。ネットで調べた感じでは1~2話くらいみて、「リゼロって面白い?」「進展遅い」っていう意見もあるようでした。わたしもリゼロって人気あるけど、どこにそんな人気が?って疑ってました。

でも、わたしのようにリゼロをちょっと見て受け付けないって方は頑張って18話まで見ることをオススメしますw

18話を見るためのフラストレーションだったんだぁって思いました。そこに行きつくまで長いんですがねw

 

リゼロですが、シーズン2の制作が決定しています!スバルも周りからの信頼を得ていますので続きが楽しみです^^

 

リゼロのシーズン1を見ていないよって方はU-NEXTやHulu、NETFLIXなど動画配信サイトでみることができます!

 

▼U-NEXT

本ページの情報は2019年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

 

 

▼Hulu

【ゲーム】Apex Legendsエーペックスレジェンズ シーズン2開幕!新キャラ追加!オルタネーター強すぎて早くも弱体化!

いよいよ、7月3日にAPEXシーズン2が開幕しました!

APEX好きの皆さんは、わたしが語らずともすでにプレイされていますね!

 

挨拶がおそくなりました。

ども!APEX大好きにやぐろこです(*´ω`)

 

今回はAPEXシーズン2になってからの変更点やプレイしてみた感想を交えながら紹介していきます!!

 

1.新レジェンド!ワットソン追加!

Apexの新たなアイドル的存在のワットソンが追加となりました!

f:id:nyannyan008:20190708070343j:plain

シーズン2新レジェンド!ワットソン!

いままでライフラインやレイス、バンガロールの3名の女性がいましたが、今回は大変かわいらしい女性が追加となりました。シーズン2が始まってから、ずっと使っているのですが、使ってみた感想はなんかエロいw回復しているときの「あっっ」という声がね、今までにないキャラクターです。

 

それはさておき、気になるのはその能力です!

キャラクター選択画面の盾マークを見てわかるように防御に特化したキャラクターです。

 

1-1戦術アビリティ:周辺セキュリティ

ノードを接続して電気フェンスを作成。敵にダメージを与え行動を遅らせる。

 

細長い棒と棒をつなぎ、電気フェンスを作ります。簡単に言うと敵通せんぼします。 敵がそこを通ろうとするとダメージを喰らいます。

棒の下部分に銃で撃つなどダメージを与えるとフェンスは消えます。

なので、敵から棒の下部分が見えない位置(撃たれない位置)にフェンスを作ることをオススメします!

室内に設置して敵侵入を防ぐ、敵侵入口を一方通行にするなど、戦略をめぐらすことができます。

ただ、敵の電気フェンスは赤く表示され、遠くからでもわかるくらい目立ちます。「ここにいるよ(いたよ)」と自分から言っているようなものです。味方の電気フェンスはブルー色しています。

また、設置しているときは無防備。はやく設置できるよう慣れる必要がありますね。

公式の紹介動画では追ってくる敵に設置して待ち伏せて敵を迎え撃つようなやり方をしていましたが、憧れますね~。

 

1-2パッシブアビリティ:天才のひらめき

究極の促進剤がアルティメットアビリティをフルチャージ。インターセプターパイロンの傍にいると戦術アビリティのリチャージが加速する。

字面のとおり、必殺技であるインターセプターパイロンの近くにいると、戦術アビリティのリチャージが加速します。

これはワットソン自体はあまりありがたみを感じませんが、味方、例えばライフラインの回復をはやく出せたりしますね。

 

1-3アルティメットアビリティ:インターセプターパイロン

電気パイロンを設置する。パイロンは飛んでくる軍需品を破壊して、シールドの損傷を修復する。(最大数:3)

これも目立ってしまうけど、シールド損傷を修復するというのはかなり優秀です!!いままでにシールドを回復するキャラはいませんでしたね。

そして、飛んでくるグレネードを防ぐことができます。あと室内でも使えるので室内で使うのもオススメです!敵に壊される心配がなくなります。

あとはダメージを出したくてSRを使う時なんかも優位になりますね。

 

2.新武器追加!シーズン2武器アップデート!

シーズン2となって、新武器が追加されたほか、大幅に武器がアップデートされましたので確認して行きましょう!

 

2-1新武器L-スター追加!

かねてから噂されていたLMG「L-スター」が追加となりました!こちらはApexのイラストでブラッドファンドが手に持っているので、いつ追加になるのか、期待されていた武器です!

L-スターは天然のケアパケからしか入手できず、弾薬も限られています。今までの金武器のクレーバーやマスティフショットガンと同様です。

気になる威力ですが、連射速度が半端ないです!あっという間に敵を溶かします!それはもう気持ちいほどに!!

しかし、弾薬が補充できないので、使いどころが悩みます。

あと、連続で打ち続けるとオーバーヒートを起こすようです!

 

2-2新型ホップアップ:ディスラプター弾

シールド時のダメージが上昇。
互換性:オルタネーター、RE-45

 

存在感もなかったオルタネーターが最強武器になりました!シールドを着ている敵を一瞬で溶かします!

あまりに最強過ぎて、速攻で弱体化が入りました。それでも十分に強いです。

だが、この新ポップアップのディスラプター弾はなかなか手に入りません。敵から奪うか運よく見つけるか、手に入れられるかはあなた次第です!

オルタネーターとRE-45は同じく連射性の高い武器ですが、オルタネーターのほうが威力が高いです。

 

2-3新型ホップアップ:ハンマーポイント弾

非シールド時のダメージが上昇。
互換性:P2020、モザンビーク

 

一番役立たず武器であったP2020,モザンビーク。モザンビークの弱さはネタにされるほどの弱さでした。殴ったほうが強いとよく言われていた武器が新ポップアップのハンマーポイント弾をつけることで、シールドを着ていない敵に対してダメージが上昇しました。

シールドを削るのはオルタネーター、シールドを削った後はP2020、二丁持ちをして、切り替えながら戦うなんてのが理想ですが。果たしてポップアップが見つかるかな?

 

2-4新型アタッチメント:エネルギーマガジン

ハボック、ディヴォーション、トリプルテイクのアタッチメントとしてエネルギーマガジンが追加され、アイテムの獲得方法や武器間のパワーバランスに幅が生まれました。他のマガジン用アタッチメントと同様に、エネルギーマガジンは装弾数を拡張し(全レベル共通)、リロード時間を短縮する効果があります(レベル2以上)。

 

まだ感覚的になれないエネルギーマガジン。アイテム探してても見落としてしまう。

オルタネーターの反響が大きすぎて、すっかりと隠れてしまったエネルギー系の武器。せっかく待望のマガジンが出たのにね。

 

2-5そのほかの変更点

・フラットラインが強化されました

地味武器としての位置づけでしたが、その安定性は使う価値があるかも!

 

・弾薬数

エネルギーアモのアイテムでもてる弾薬数が60から80になり、他の弾薬と同じようにもてるようになりました!これはどうして少なかったのかわからないと言っていたので良い変更です。

ショットガンアモの弾薬数が64から18へ。これはひどい。使わないからいいけど。

 

・ホットゾーンの代わりにケアパケが落ちるようになった

序盤、中盤、終盤とケアパケが落ちるようになりました。 

 

・ランク開始!

まだ挑戦していないですが、いつかやってみたい。

 

・デイリー、ウィークリーチャレンジ追加

マンネリしがちなので、デイリーやウィークリーをこなしてポイントがもらえるのはいいかも。ポイントあんまり使用しないけど。貯めて何もしないタイプです。

 

3.シーズン2の残念なところ(ぶっちゃける)

これは私の感覚で言っています。人によっては意見がわかれるところです。あらかじめご了承ください。

 

3-1新マップがはっきり言って微妙?!

2月~6月までのおよそ5カ月間慣れ親しんだマップが変わって困惑しているだけかもしれませんが、戦い辛いです。

敵と降りる場所がよく被るようになりました。初期で攻撃できる武器を入手できないことも多いような気がします。

武器のポップ率をあげてくれ!

 

そして、突如として現れた恐竜!

恐竜の鳴き声も大きく、心臓に悪いです。また私はつぶされたことがないですが、恐竜の足元にいると踏まれて即死します。

 

3-2安全地帯外のダメージ威力が強すぎる!

これが一番残念な点で非常に怒っています!アンチ(安全地帯)外のダメージが強すぎます! 初期段階でもダメージ量は厳しいです。

出戻り勢など、シーズン2を初めてプレイする方はアンチ外ダメージで即死します。呑気にあさることができなくなりました。

今まではOKであったアンチ外でライフラインの回復、今の状況で使用したら、ダメージを受けてすぐに使えなくなります。(ライフラインの回復ドローンは銃で撃つなどしたらダメージを受けるようになりました)

はやくアンチ外ダメージを元に戻してください!

 

4.まとめ

正直、ここまでバランスを変えてくるか!と驚いています。一週間経った今もなかなか慣れず、キル数は少し伸びましたがダメージが出なくなっています。なので、ダメージ数を出すには、どんな武器でどう倒すのがいいのか考えていかなくてはと思っています。

 

しかしながら、シーズン2は始まったばかりです。アップデートが入り、ここで紹介した内容も更新されていくと思います。その点は追って更新していきますね!

 

それでは、みなさん。新しくなったAPEXシーズン2を楽しみましょう! 

  

※引用元はApex公式ホームページより

【アニメ】真夜中のオカルト公務員!人ならざるものアナザーを管理するお仕事?!主人公は安倍晴明の生まれ変わり!

ども!人ならざるものであるにやぐろこです(´ω`) 

 

今回はアニメ『真夜中のオカルト公務員』の紹介です。 

 

新宿上空の天狗と天使

 

   

1.作品紹介 

作者はたもつ葉子さん。
2015年7月から『月刊ASUKA』で連載を開始し、その後コミック配信サイト『コミックNew Type』へ2016年8月に移籍し、現在も連載中!
単行本は2019年3月に第10巻が発売されました。さらに2019年7月に第11巻が発売予定です!
 
アニメは2019年4月から6月にわたって放送されました。現在はhuruやU-NEXT、dアニメストアなど各種動画配信サイトで公開されています!1話~12話まであります。

2.あらすじ

フツーの公務員になったはずの新宿区役所職員・宮古新が配属されたのは、東京23区すべての区役所に人知れず存在する「夜間地域交流課」だった。そのお仕事は、人ならざる者が関与するオカルト的事象の解決。先輩で課のリーダー榊京一、オカルトマニア姫塚セオに連れられて人の世の理を超越した存在と対峙しに、夜な夜な出勤する。 ©2019 たもつ葉子/KADOKAWA/「真夜中のオカルト公務員」製作委員会  

Amazonプライムより 引用

 

3.キャスト

宮古 新:福山 潤
榊 京一:前野智昭
姫塚セオ:入野自由
仙田礼二:遊佐浩二
狩野一悟:櫻井孝宏
琥珀:土岐隼一
ユキ:山本和臣

4.感想

安倍晴明の生まれ変わりもの、キター!

むかし初めて漫画家にファンレターを書いたのが安倍晴明が元になった漫画でした。

 

主人公である宮古新は、”砂と耳”と呼ばれる、人ならざる者アナザーの声が聴くことができる。普通の人間はアナザーの存在を知らず、目にすることはできません。そして、同僚である夜間地域交流課の面々は存在や目にすることはできても、アナザーの声を聞くことはできないのです。

 

しかし、新は砂の耳を持つ人間でアナザーと会話をして問題を解決していくのです!主人公特権来ました!こういう展開は大好物です!!

 

そんな砂の耳を使って、アナザーとの問題をバッタバッタ解決していけるはずもなく、アナザーにはアナザーなりの考えがあり人間の道理を持ちだしても融通が利かないことが多くあります。

災いの神と呼ばれるウェウェコヨテル(琥珀)に懐かれたり、時にはアナザーのことを不憫に思い、意見を尊重してしまい同僚たちから疑念の目を向けられ敵対してしまうこともあります。

中でも、狩野一悟(かのいちさとる)とのやり取りにはヤキモキさせられました。新はアナザーと会話をして、アナザーが抱えている問題を取り払い、人間とアナザーがうまくやっていける方法を考えていく方法を取る。一方、人間の脅威となりうるアナザーはすべて敵とみなす狩野一。

あるとき、古くて今は誰も住んでいない団地に夢魔と呼ばれる夢を操るアナザーが住み着き、そこに遊びに来た子供たちを夢から戻れなくしてしまっていた。

その理由はアナザーは一人じゃ寂しくて子供たちと遊びたくてそうしているだけだった。それを新は解決しようと動き、誰も住んでいない団地から連れ出そうと外に出した時、狩野一は夢魔を悲惨なやり方で撃退してしまう。

 

うーん、確かに新は砂の耳を持つから解決できるけど、アナザーは人間の脅威と考える狩野一もわからなくはないけれど。アナザーを他の場所へ移したところで、ずっと新が面倒を見続けることはできないし、また同じ問題が起きるのは容易に想像がつきます。

でも、狩野一のやり方は一方的すぎます。はっきりいってだまし討ちのようでした。新の話を聞いてあげてからでも良かったのではと思いますね。後々アナザーから仕返しを喰らうことだってあり得るでしょう。

 

ま、実際に後半では痛い目を見るのですが。

 

あとですね、アニメならでは声優陣が豪華! 

新になにかと突っかかっていく狩野一が櫻井さんだったとは!!いつも良い役柄が多いので気づかなかった。 狩野一も悪役ってわけではないけれど。

そして福山潤さんって独立されたのですね。最近、勢力的に活動されているなぁって思っていたんです。真夜中のオカルト公務員の主題歌『dis-communicate』は福山潤さんが歌われています!

 

そんなアニメ『真夜中のオカルト公務員』ですが、U-NEXTやNETFLIXなど各種動画配信サイトで見ることができます!

 

▼U-NEXT

本ページの情報は2019年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

 

 

 

【アニメ】OVER LOADオーバーロード!最強のダークヒーロー!アインズ・ウール・ゴウン様の御身の前に!ネタバレ注意!とするけど、あんまりネタバレしてない!

 ども!オーバーロードに激ハマりのにやぐろこです(*´ω`)

 

「アインズ様の御身のまえに」

支配者の憂鬱

 

 

 アインズ・ウール・ゴウンと聞くと、カルロス・ゴーンの名が浮かぶのは私だけでしょうか。作業員に変装して拘置所を出てきた姿が目に浮かびます。

 

と、それはおいておいて本題です。

 

さっそくですが、異世界転生ファンタジーでダークヒーロー?!な「オーバーロード」を紹介していきます!

 

 

1.作品紹介

 

上記はオーバーロードのコミック版ですが、作者である丸山くがねさんのライトノベルが原作です。

元々は「小説家になろう」で連載されており、それをweb版と呼ばれています。のちにリメイクした書籍ライトノベルとなり ます。なお、web版と書籍版は違いがあり、キャラが登場しないやそれぞれの生い立ちや人格設定等、改変されています。従者であるアルべドが書籍版には出るけどweb版ではいない、主人公の生い立ちが違う(アニメでは全く触れられていないけど)等です。

 

アニメですが、2015年7月にアニメ化されました。アニメは2018年7月にシーズン3が放送となりました。

シーズン3の放送が終了となり、シーズン4の放送開始はいつなのか、という話題が上がっています。アニメを見た限りではシーズン3の終わりは「これから!」というところで終了していますから、絶対にシーズン4はあると思います!

私の勝手な予想では2020年7月あたりではないでしょうかねぇ。

 

オーバロードのバックボーンが大変熱い作品なことがわかりましたので、 遅くなりましたがあらすじに進みます!

 

2.あらすじ

 時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!©丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会

 

大まかなあらすじは上記のとおりですが、キャラクターについて補足します。

 

アインズ・ウール・ゴウンはギルドの名前でしたが、のちに主人公の名前となります。プレイヤー名は「モモンガ」でした。また、のちに街で冒険者名、騎士の姿「モモン」として活動もします。

 

3.感想(ほとんどアインズ様のことばっか)

 実を言うと主人公がひとじゃない、という理由で敬遠していたのですが、友人に「オーバーロードおもしろいよ」と進められて、しぶしぶオーバーロードを見ました。

 

いやぁ、観たら、「面白かった!」

 

シーズン1からシーズン3まで、あっという間に観終わってしまいました。 

「なんで今まで見なかったんだよー」と自分を呪ってしまうほどです。 

 

何が面白かったか、それはアインズ様の存在そのものと言えるでしょう。わたしは脇役が目立つストーリーよりも主人公絶対、主人公があってこその物語が大好き。大好物なのです!

 

そして、アインズ様を演じる声優の日野聡さんが、真面目で気弱な雰囲気の中の人を演じつつ、従者や人々の前では主人である威厳を持った態度で演じているのが、日野聡さんのすごさを覚えました!!

 

そして、アインズ様が強い!!

異世界転生もので何がスカッと気持ちよくて、面白いのか、主人公が圧倒的に強いということ!(弱いのもありますが)

元々のゲーム時代からの能力は異世界に移ってもかわりはなく、人知を超えた強大な魔法や剣の腕も 人を凌駕するものでした。

 

見た目なんか関係ないんすよ。強くてカッコよくて、誰からも「王」「絶対君主」と崇められるのがアインズ様なんです!

 

わたしも、もうアインズ様にメロメロだぁね~。

 

ところでストーリーに全く触れていませんね。

実はストーリーもよく作られていて、アインズ様が何がしたいのか、何のための行動なのか、って最後にならないとわからない展開になっていることがスゴイです。

説明が難しいですが、伏線がわかりづらくてストーリー展開が巧みだと思いました。昨今、なかなか見られない作り方ですよね。 

シリアスなのかと思えばコメディー要素が強いし、でもシリアスな展開にもなる。

なんつーか、大変「美味しい」作品なのかもしれない。イケメンは出てこないけど。 

 

結局、ストーリーに触れてない。

ま、いっかwアニメや書籍を見ればわかりますね。

 

間違いなく面白い「オーバーロード」はU-NEXT、FOD、NETFLIXで見られます。Huluはシーズン2までなのが残念(のちにシーズン3まで見られるようになると思うけど)

気になる方は「オーバーロード」を一気見してはいかがでしょうか。

 

ちなみにこの「オーバーロード」って意味は英語で「支配者」や「領主」、「大領主」を意味するようですよ。

 

▼U-NEXT

本ページの情報は2019年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

 

気になる!西武鉄道のCM!土屋太鳳ちゃんが歌う”妖精たちに逢える場所~”!ムーミンに逢いに行こう!メイキングに注目!

ども!CMソングが頭から離れないにやぐろこです(*´ω`)

  

頭に焼き付いて離れないメロディや歌詞ってありますよね。

今気になっている西武鉄道のCMをピックアップしたいと思います!

 

f:id:nyannyan008:20190629123035p:plain

電車

 

気になる方は一緒に踊って歌いましょう!

 

 

 

1.西武鉄道CM「秩父へ行こう!」

土屋太鳳ちゃんたち女性3人が西武鉄道に乗って旅行するという設定です。

 

以前、担当していた吉高由里子ちゃんのCMも好きでしたが、現在は土屋太鳳ちゃんが 担当しています。

 

中でも気になるのはムーミンに逢いに行くCMです!2019年3月にオープンしたばかりのムーミンバレーパーク。レストランやグッズ売り場はありましたが、日本初のムーミンのアミューズメント施設となります。本場はフィンランドにあって、夏場しかオープンしない超レアな施設ですね。

 

実はムーミンバレーパークですが、私はすでに行ってます!自分が行ったところがCMになると嬉しいです。

 

そして、パパイヤ鈴木さんが振り付けを担当したダンスにも注目です!歌いながら踊れると楽しそう!

 

事項からは実際のCMの動画を張り付けました。

♪マークは歌です。何もないのはセリフです。

 

2.「新型特急」編(15秒)

 

新型 だー!

 

♪ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい

♪秩父に行こう

♪新型特急Laview(ラビュー)です

 

イェイ!

♪ココロによく効く おまじない

(窓 でかー!)

 

ちちんぶいぶい 秩父

西武鉄道

 


西武鉄道CM「ちちんぶいぶい 2019年 新型特急篇 15秒」

 

3.「飯能の休日」編(30秒)

 

新型 イェーイ!

 

♪ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい

 

今日は!

 

♪秩父の手前

 

めしのう

はんのう!

 

♪飯能でオシャレに

♪遊びましょ~

 

ステキ・・・♥

 

♪グルメ

♪ショッピング

♪湖畔を散歩

 ♪お山に登って はしゃぎましょ~

(あっ ムーミン! こっち向いて~!)

 

♪妖精たちに逢える場所~

 

新型特急Laview(ラビュー)行こう!

 

めっちゃ遊んだ~♥

 

西武鉄道

 


西武鉄道CM「ちちんぶいぶい 2019年 飯能の休日篇 30秒」

 

 

4.メイキング・振り付けムービー

CM撮影時のメイキングムービーや振り付け動画が公開されていました!こちらもCM同様にチェックしてみてください!本当にメイキングムービーにはくぎ付けになって観ちゃいました!

 

▶メイキングムービー

土屋太鳳ちゃんの表情に注目です!女優さんってすごいなぁ。このメイキングムービーを見て、土屋太鳳ちゃんの表情の作り方や仕草などの瞬時の切り替えに鳥肌を覚えました!

 


西武鉄道CM「ちちんぶいぶい 2019年 メイキングムービー」

 

▶振り付けムービー

全身を使って踊っているのスゴイ!

 


西武鉄道CM「ちちんぶいぶい 2019年 振り付けムービー」

 

5.【アニメ】西武鉄道オリジナルアニメーション 「ちちぶでぶちち」

オリジナルのアニメまで作ってしまっていました!こちらはYouTubeで動画上がっていますので是非ご覧になってくてみださい!


西武鉄道オリジナルアニメーション「ちちぶでぶちち」 本編

 

 

 

6.まとめ

西武鉄道のCMを取り上げようと思ったときは頭に残るメロディで口ずさむ程度だったのですが、今回調べていく過程で動画を見てたら、土屋太鳳ちゃんという女優に惚れました!表情の切り替わった瞬間、作り方がイイです!

 

自分自身も末端ではあるけれども動画作成するから勉強になるなぁと思いました。また気になるCMがあったら取り上げたいと思います!

 

長引く大人の咳の原因は?アレルギー検査結果公開!マイコプラズマ、百日咳のせい?それとものどの炎症?

ども。いつまで経っても咳が治らない、にやぐろこです(*´ω`)

本日はいたって真面目なテーマでお送りいたします。

 

実は咳がどうしても収まらないときがあります。満員電車の中で、ゴッホゴホしてて、ずっと止まらず大きな咳を延々としていたりと乗車している皆さんに悪いなぁって後ろめたい思いをすることしばしばあります。

 

そこで先日、治らない咳の症状を改善すべく、病院へ行ってきました!今回は受診した結果や原因を探ろうと調べたことを書き記したいと思います。私のアレルギー検査の結果も公開します!

 

長引く大人の咳の原因、困っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

なお、私は医師ではありません。私の体験談と調べたことを元に書きます。

 

 

1.受診は耳鼻咽喉科へ

止まらない咳の原因は風邪か花粉症等のアレルギーが疑われます。そのため、家の近くの耳鼻咽喉科がある病院を受診しました。

耳鼻咽喉科が近くにない方は、お住まいやお勤め先の近くの内科でも問題ありません。気になる症状があったら、まずは内科に行きましょう。

 

下記は私が受けた診断の流れです。

1.1 医師の診断

風邪による体調不良や花粉症などアレルギーがないか、問診されます。私は4月頃に風邪をひき、熱を出して寝込みました。しかし、受診したのは5月末。そのころの風邪はすっかり治っておりました。咳が酷くなったのもGW明けから。

私は花粉症等のアレルギーもちでもなく、風邪というわけでもない。問診では原因不明ということになりました。

そして、様子を見てみましょうということに。

え、様子って?

 

1.2 いきなり鼻スコープ?!

耳鼻咽喉科って色んな機械があって、普通の内科と違う雰囲気でちょっと怖いんです。座ったら最後、手にベルトをされ、頭を固定されってな感じの実験椅子みたいなところに座らせれます。

問診が終わると、医師が近寄り、鼻スプレーをシュー!!はい、左にもシュー!!

「ふがっ、なにすんねん」って状況を呑み込めないでいると医師は、何やら、細長いものを持ちだし、上を見るように指示されます。

 

な、なんと、細長い管を私の鼻の中へ!!

 心の準備もなく、鼻に管をつっこまれました!!

 

前述した「様子」とは喉の様子のことでした。

悶絶する私はなすすべもなく、従わざるを得ませんでした。

これ、説明なかったんですよ・・・医師は言ったのかもしれませんが聞き取れなかったのかも。

 

鼻スコープで喉を見た結果は、なんともありませんでした。

「キレイそのもの」ということ。

安心したような、そうでないような。

 

 

1.3 ネブライザーで鼻から薬剤を注入

耳鼻咽喉科にある鼻から息をすう機械はネブライザーと呼びます。

ネブライザーは、薬液を霧状にして鼻や喉から吸入し、患部にその薬剤を沈着させるための医療機器です。

煙を鼻から吸い、薬を注入します。鼻スコープでどぎまぎした心を落ち着かせます。至福のひと時。

 

1.4 採血

アレルギー血液検査を受けるために、血を採ることになりました。

アレルギー検査結果は別の検査機関に出すため、一週間後に来院するように言われ、受診は終了しました。

 

1.5 医療費の高額請求?!

ここまでが受診の流れです。最後にお会計。 

請求された金額は9,000円超

 え、なんで???ぼったくり??? 

提示された金額に目を丸くします。

 

しかし、その高額請求の理由は後日わかります。

アレルギー血液検査が高額なんです。医療負担3割で5,000円はするんです。

 

 

2.アレルギー検査結果公開

こちらが私のアレルギー検査結果です!

 

じゃじゃん! 

f:id:nyannyan008:20190614123547j:plain

アレルギーテスト結果公開

写真ぼやけてて見えにくいかもしれませんが、すべての項目で陰性!

アレルギーは認められませんでした!

 

一応聞いてい見たんですが、

私「あ、あのう、花粉症とかって蓄積されて発症するって言いますが、今後なる可能性はあるのでしょうか?」

 

医師「んーー、この数値じゃありえないでしょう。なりませんね」

 

って、きっぱり!

私は数値も低く、これからアレルギーになるということはないらしいです!

 

花粉症で悩んでいる全国のみなさん、申し訳ございません。

私は花粉症にはなりません!

 

  

3.マイコプラズマが原因か?

実は検査結果はもう一枚ありました。感染症の検査も同時に行いました。

近年、名前をよく聞くようになった「マイコプラズマ」ですが、マイコプラズマ ニューモニアエという名前の病原体が原因で起こります。

初期は発熱やだるさ、頭痛など風邪の症状に似ていますが、長引く咳の症状が出ている場合はマイコプラズマを疑うようです。

お医者さんが「咳は?」「鼻水は?」「熱は?」「いつから?」といろいろ聞くのは、どの菌に由来するものなのかを判断しているのでしょうね。

 

マイコプラズマの感染源は人の咳やくしゃみから移る「飛沫感染」や感染者が触れたドアノブや吊革にを触り、それが手につき目、鼻、口に粘膜から体内に入り感染する「接触感染」です。わたしもマイコプラズマを保有しているので、「マスク」や「除菌」するように気をつけないと行けませんね。

 

4.大人の百日咳とは?

こちらもマイコプラズマ同様、百日咳の菌のチェックもありました。百日咳と言ったら、子供がなる病気というイメージがありますが、最近は大人の百日咳も流行っています。

百日咳とは名前のとおり、長引く咳が特徴の病気です。病原体は百日咳菌という名前です。感染は感染者の咳やくしゃみから起こる「飛沫感染」が主です。

百日咳菌が鼻、のど、気管にはいると、ゴミやほこりを除外して守っている繊毛の働きを低下させる毒素を生み出し、咳が起こると言われています。

 喉の粘膜の損傷が生じているため、回復した後でも些細なほこりやたばこの煙、食事でむせてしまうなど起きてしまいます。 

 

5.のどの炎症が原因?

風邪でもなく、アレルギー検査も問題ない、マイコプラズマや百日咳の数値も異常というわけでもない、じゃあ何が原因なのだろう、と最終的に判断した結果は、風邪が長引いて喉が炎症していつまでたっても治らないのでは? ということ。

 

これは心当たりがあります。4月中旬に風邪をひいていたこと、そして歌や演技のレッスンや練習を頑張っていたこと、そして何よりもボイス動画を始めてから発症していることが考えられます。

ちなみに先生に歌や演技のレッスン、ボイス動画で喉を酷使したとは伝えていませんでした。

  

6.まとめ

この長引く大人の咳ですが、私の場合、結果がコレだ!ってわかったわけではないのですが、自己判断では「百日咳」だったのではと考えています。

百日咳のところに下線をひきましたが、あの症状がありました。電車に乗っていて、咳を連発してしまうのです。なにかぶりかえしたような痒みが喉に起きて、咳が止まらなくなるといった症状でした。しかし、今は徐々にですがだいぶ咳の回数も減り、だいぶ良くなってきました。

 

今回の病院では自分が予期した出来事ではなかったですが、アレルギー検査を受けれたのは結果として良かったと思います。説明もなしに様々な検査をさせられたことや高額請求(金額は問題なかったですが)があったことは驚きましたけれども。

 

みなさんも気になる方はアレルギー検査を受けてみたらいかがでしょうか。

 

また、こんなアレルギーあるよ、検査を受けたことあるよ、という方はコメントを頂ければ幸いです。

 

【アニメ】甲鉄城のカバネリ海門決戦!注目は生駒と無名の恋の行方?!ネタバレ注意!

ども!動画大好きにやぐろこです(*´ω`)

 

今回は『甲鉄城のカバネリ海門決戦』の感想です!

海門決戦はかいもんけっせんではなく、”うなとけっせん”と呼びます。

 

以前、間違えて海門決戦からチラ見をしてしまったので、ようやく映画版『甲鉄城のカバネリ海門決戦』を観ました。

 

【映画パンフレット】甲鉄城のカバネリ 海門決戦

 

 

 

 

1.作品紹介・あらすじ

Amazonプライムビデオのあらすじが完璧ですので、いきなりあらすじからどうぞ!

 世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは、甲鉄の皮膜に覆われた心臓を持ち、噛んだ者までもカバネにしてしまう。カバネは爆発的に増殖し、全世界を覆いつくしていった。極東の島国である日ノ本で、分厚い装甲に覆われた蒸気機関車、通称・駿城の一つ、甲鉄城に乗り込んだ生駒たちは、熾烈な戦いを潜り抜け、カバネと人の新たな攻防戦の地、日本海に面する廃坑駅「海門」に辿りついた。生駒たちは、同じくカバネから「海門」を奪取せんとする、玄路、虎落、海門の民と「連合軍」を結成し、カバネ撃退の策を立てるのだが、「海門」の地にはある〝秘密〟が隠されているのだった-。©カバネリ製作委員会

 Amazonプライムビデオのあらすじより

 

 Amazonプライムビデオのあらすじはしっかりしていますね!しっかりし過ぎているくらいです!

アニメのあらすじは前回の記事をチェックしてくださいね。

 

nyannyan010.hateblo.jp

 

 また、海門決戦は映画版となっていますが、一応、アニメ版の甲鉄城のカバネリの続きです。また中編映画となっており、90分弱で終わります。動画だと3回に区切られています。

 

公式サイトもあります。

kabaneri.com

 

2.感想

それでは感想を述べたいと思います。

今回は主に生駒と無名ちゃんや甲鉄城の仲間のその後と言った形でですね。バトルもありますが、主に恋愛がメインでした!

確かに前回はカバネや敵との戦いで落ち着く暇がなかったですからね。それに無名の立ち位置も微妙でした。元々、敵の味方で最終的には黒けぶりというモンスターに帰られちゃう運命でした。それを救ったのは生駒ですけどね。

また、カバネリである無名を人間に戻すと誓ったのは映画でも生きていて、話の軸となります。

 

さて、物語は無名が兄様と呼んでいる天鳥美馬(あまとりびば)との闘いが終わり、甲鉄城のみんなは故郷へ稲を持って帰るところだった。

帰るためには海門(うなと)を通る必要があるが、海門はカバネ激戦区であった。元々お城であった場所は黒くカバネの塊と化して、通れないようになっていた。

また、生駒曰く、海門のカバネは独自の進化をしているという。

ここのカバネはおかしい、カバネが現れる場所を調べたいと海門を仕切っている人に生駒は訴えるが、カバネリである生駒は信じてもらえない。

海門に来て以来続いている原因不明の頭痛が起きて、生駒は聞き入れてもらえないことに激怒し、生駒は危険人物であるレッテルを貼られてしまう。

また、生駒は一人で勝手にカバネが現れる場所へ調べに行こうとするが、無名に止められてしまう。そんな無名に対して、「おまえも信じてくれないのか」と生駒は無名に遅い掛かってしまう!!!

 

この時の無名ちゃんは色気があってかわいかったです!!

 

生駒はこういう役回りが多いですね。頭に血が上りやすいんでしょうか。でも、戦いは冷静な対応であったりするんですけどねぇ。カバネリになって、人間とは違う力を得たり、カバネに恐怖しなくなったことが影響しているのでしょうかね。

 

問題を起こしてしまった生駒は鎖につながれてしまう。

 

またしてもって感じですよね。生駒は肝心なときにいません。ま、最後の美味しいところをもらっていくのですが(主人公ですからね)

 

甲鉄城のお姫様の菖蒲と警護の来栖。生駒が荒れてしまったときに城主として謝罪をしたが、それでよかったのかと悩んでいます。しかし、生駒はいつだって間違ったことは言わない、と気づき、生駒を信じることにします。来栖とは序盤は不仲だったけど、今では良き仲間ですね。

そして、数人の仲間を連れて生駒が言っていたカバネが現れる場所に向かうことにする。同行するのが、甲鉄城の機関士、巣刈(すかり)という少年。皮肉屋で運転手をしている侑那に恋しています。巣刈はアニメ版にも当然ながら出ており。重要な役回りを担います。危険な目に合うことも多く、貧乏くじを引く役回りのような気もします。この手の役は好きですけどね~。よいスパイスになります!

 

今回はそれぞれのカップル、生駒と無名、菖蒲と来栖、侑那と巣刈の恋愛に注目だなぁって本当に思います。甲鉄城の面々の絆は強く、何があっても大丈夫って感じだから、人間関係は安心して見ていられるしね。

 

カバネが現れる穴を調べていると、カバネが勢いよく現れます!

ここからは戦闘シーンに突入なのですがカバネとの闘いはね、おまけ程度です。無名が無双していくところや絶妙なタイミングで無名を助けにきた生駒がかっこよかったくらいです。

 

過去に海門の城主がカバネリとなり、人間から「人間かカバネか」を問われ、恐れた人間はカバネだと答える。そこに現れ、駆け寄ってきた城主の娘が撃たれてしまう。そして、城主は暴走して、一気に人間の敵になってしまう。これが海門がカバネまみれになっている理由です。

 

最終的には生駒が無名や仲間を信じること、無名を人間に戻す誓いを思い出すことで、原因不明の頭痛やカバネ化する暴走を食い止め、敵を撃ち破っていきます。

 

 この「無名を人間に戻す」ですが、今回の映画ではかなり強調されていたような気がします。しかし、何も達成できていませんし、その方法もひとつもわかっていない様子です。

この部分「無名を人間に戻す」をうやむやに終わるのか、映画化は2期が始まる兆しなのか?

アニメの放送から3年経っての映画化ですが、どうなるのでしょうか。

私としては2期を期待致します!アニメ「甲鉄城のカバネリ」が気になる方は是非ご覧になってくださいね!

 

 アニメはU-NEXT等色んなサイトで見られますが、映画まで見られるのはいまのところ、NETFLIXとAmazonプライムビデオだけです。

 

 

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオ

 

 

 

▼U-NEXT

本ページの情報は2019年6月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

 

【食レポ】ウェンディーズ・ファーストキッチンのワイルドロック!豪快な石のような肉を喰らう?!

ども!肉食系にやぐろこです(*´ω`)

 

今回は食レポです。

ファーストキッチン・ウェンディーズのワイルドロックを頂きました! 

 

ウェンディーズの袋に包まれたワイルドロックくん。白と黒の包み紙が何とも言えない高級感があります! 

 

f:id:nyannyan008:20190616194107j:plain

ワイルドロックバーガー

さっそく、紙袋をはがして、オープン!!

 

はい、こんなん出ました! 

 

じゃん!

 

f:id:nyannyan008:20190616194153j:plain

ワイルドロックバーガー

 

「あれ? パンがないよー」って思われた方、いますか?

 

このハンバーガーはこれでいいんです!!

ワイルドロックにはバンズと呼ばれるパンがなく、肉と肉で具が挟まれているバーガーなのです!!

 

サンドされている具材は「肉、マヨネーズ、レタス、トマト、目玉焼き、ベーコン、マヨネーズ、肉 」です。

(写真ではトマトが見えませんね)

 

さらに、このお肉。糖質OFFなんです!とっても、あっさりいただけちゃいます!

ダイエットの敵は炭水化物ですからねー。ダイエット中でもハンバーガー食べたいよって方には強い味方のワイルドロックくん。

 

 

それでは、前置きはここまでにして

 

「いただきます!」 

 

(近づいてくるお肉~♪) 

 

f:id:nyannyan008:20190616194242j:plain

ワイルドロックバーガー

 

おお、パンがない分、肉の旨みがダイレクトに伝わってくる!肉の味も本格的、ビーフの味がします!

 

そして、肉の脂っこさがまるでなく、とてもあっさり!!

 

というか、あっさりし過ぎてるかもー!

 

お肉自体の脂肪分が少なく作られているせいなのかもですが、ベーコンの塩気、肉の塩気、マヨネーズの味。マヨネーズもあっさり使用なのかしら。

と思うけれども、薄味が好みの私にはこのままの味を楽しみます。

 

人によっては塩気が足りないと思います。

店頭で食べる場合はポテト用のケチャップをもらい、上からちょい付けして食べることをオススメします!

持ち帰りで家で食べる場合は塩コショウを掛けて食べるのがオススメです!ブラックペッパーのみ足して食べるのもおいしそう!

 

なんだかんだ言っても特徴はパンがないこと!糖質OFF!体型が気になる女性がハンバーガー食べたいときには絶対に良いハンバーガーです!

 

あ、お値段を言ってませんでしたね。

ちょっとお高いんです。

 

単品で650円なり!

 

どうしてもお肉をたっぷり食べたい!

本格派のお肉を食べたい!!って方にはオススメです!

 

お近くにウェンディーズ・ファーストキッチンがある方は、ぜひお試しあれー!

って、ウェンディーズ・ファーストキッチンの店舗って限られているから気楽には試せないですね・・・。

スポンサーリンク